逢坂料理『浪きり屋』
朝市で取り寄せた旬の魚介や自家農園で採れた四季折々の野菜を
素朴な料理法で提供してくれる和食割烹料理のお店。

店内はカウンター8席とテーブル20席の
こじんまりとしたお店ですが、
それが故に落ち着いた食事ができるお店です。
特にコース料理を頼んだわけじゃないのに、
それぞれ小皿に盛りつけて出してくれました。
まずは“お造り”

本日オススメの魚が盛りだくさん!
トロは口の中で一瞬にしてとけました♪
雲丹は苦手なのですが、
塩で味わうというから新鮮なのかな?と思って食べてみると
美味しい!!!!!
これなら雲丹も食べられる!
ちょっと感動しました。
つづいては“天ぷらの盛り合わせ”

旬のものを天ぷらで味わいました。
衣もサクサクでした。
つづいては

すいません。料理名を忘れました。
これは大皿できました。
これもすっごい美味しかったです!
づついては“野菜スティック”

可愛い野菜がいっぱい!
自家製のたれにつけていただきました。
自家農園でこだわっているだけあって美味しい!
葉っぱまでぜ~んぶ食べちゃいました。
“わさび風味のカツレツ”(確かそんな感じの名前でした)

本日のオススメから選んだ一品。
食べ方が少し変わっていてダシにつけていただきました。
カツをだしに?って思ったけど、
これも本当に美味しかったです。
〆はこちらの2品。
“稲庭うどんのカルボナーラ”

濃厚だけど、うどんによくあっていました。
“トマト入りたまごごはん”

いわゆるたまごかけご飯ですが、
ここの自慢は醤油なしで美味しく食べられるたまごだそうです。
確かにしっかりと味があって美味しい~
最後に旬のフルーツもいただきました。
あと付き出しにホタルイカの酢みそ和えがでました。
(写真忘れて食べちゃいました)
『浪きり屋』さん。はじめて行きましたがかなり気に入りました!
美味しい魚と野菜が食べたいときは『浪きり屋』がオススメです。
『浪きり屋』
大阪市中央区東心斎橋1-19-15 UNAGIDANI BLOCK 2F
電話:(06)6281-3151
営業時間:ランチ 11:30~15:00( L.O.14:30)
ディナー 18:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:日曜日
アクセス:地下鉄心斎橋駅下車 徒歩約5分
素朴な料理法で提供してくれる和食割烹料理のお店。

店内はカウンター8席とテーブル20席の
こじんまりとしたお店ですが、
それが故に落ち着いた食事ができるお店です。
特にコース料理を頼んだわけじゃないのに、
それぞれ小皿に盛りつけて出してくれました。
まずは“お造り”

本日オススメの魚が盛りだくさん!
トロは口の中で一瞬にしてとけました♪
雲丹は苦手なのですが、
塩で味わうというから新鮮なのかな?と思って食べてみると
美味しい!!!!!
これなら雲丹も食べられる!
ちょっと感動しました。
つづいては“天ぷらの盛り合わせ”

旬のものを天ぷらで味わいました。
衣もサクサクでした。
つづいては

すいません。料理名を忘れました。
これは大皿できました。
これもすっごい美味しかったです!
づついては“野菜スティック”

可愛い野菜がいっぱい!
自家製のたれにつけていただきました。
自家農園でこだわっているだけあって美味しい!
葉っぱまでぜ~んぶ食べちゃいました。
“わさび風味のカツレツ”(確かそんな感じの名前でした)

本日のオススメから選んだ一品。
食べ方が少し変わっていてダシにつけていただきました。
カツをだしに?って思ったけど、
これも本当に美味しかったです。
〆はこちらの2品。
“稲庭うどんのカルボナーラ”

濃厚だけど、うどんによくあっていました。
“トマト入りたまごごはん”

いわゆるたまごかけご飯ですが、
ここの自慢は醤油なしで美味しく食べられるたまごだそうです。
確かにしっかりと味があって美味しい~
最後に旬のフルーツもいただきました。
あと付き出しにホタルイカの酢みそ和えがでました。
(写真忘れて食べちゃいました)
『浪きり屋』さん。はじめて行きましたがかなり気に入りました!
美味しい魚と野菜が食べたいときは『浪きり屋』がオススメです。
『浪きり屋』
大阪市中央区東心斎橋1-19-15 UNAGIDANI BLOCK 2F
電話:(06)6281-3151
営業時間:ランチ 11:30~15:00( L.O.14:30)
ディナー 18:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:日曜日
アクセス:地下鉄心斎橋駅下車 徒歩約5分
ルタオ“ポテトチップチョコレート フロマージュブラン”

先日の北海道展で購入した『ルタオ』の
“ポテトチップチョコレート フロマージュブラン”
これヤバいくらい美味しいです!!
ノーマルなホワイトチョコレートではなくチーズ風味。
食べる前は、チーズ風味がちょっと不安でしたが、
ホワイトチョコレートの邪魔をすることなく引き立て役になってます!
チーズ系のお菓子が嫌いな私の母も、美味しいといって大絶賛でした。
ポテトチップチョコレートは食べたことあったけど、
ホワイトチョコレートバージョンは今年初めて見たので調べてみたら、
ホワイトディ限定商品とのこと。
ルタオのオンラインショッピングでもすでに販売は終了しているので、
これがラストチャンスだと思い、お一人様3個限りの枠をめ~いっぱいに
3箱購入。(お友達分です)
1枚食べると手が止まらない~
ミルクチョコレートの時もそうだから、
1箱食べの危険を感じお皿に移して食べたのに…
次々に手が伸びてしまいました!!
もうすぐ大丸神戸店で北海道展がありますが、
出品されるなら神戸まで買いに行きたいくらいです。
だけど、限定300個とかなので夕方には完売してるので
買いにいけそうにありません。
来年また発売されますように。
もし、“ポテトチップチョコレート フロマージュブラン”を見かけたら、
絶対買うことをオススメします!!
1箱735円とポテトチップと思ったら高いですけど、
お値段以上です☆
(あくまでも個人の意見ですけどね)
ぴったんこカンカンで紹介された『けなりぃ』
ぴったんこカンカンで紹介されているのを見てから
ずっと行きたかったのが、東銀座にある韓国料理『けなりぃ』

つきだしは梅干しのキムチ

本当はトマト丸々1個のサラダ仕立てみたいなんでしたが、
私はトマトが嫌いなので…
ちなみに友達は両方食べて、梅干しキムチの方が美味しいと言ってました。
まずは“極上稀少素材 国産肉厚牛ホルモンと行者にんにくの葉の 塩プルコギ”

韓国料理って感じではないけどめっちゃ美味しい♪
ホルモンが本当に肉厚でプリプリ♪
塩がまたあう!!
次は一番楽しみにしていた“けなりぃブルダック”

美味しい~♪
個人的にはもう少し辛くてもいいかも♪
IKKOが大絶賛した“けなりぃ コラーゲン純豆腐”

これもめっちゃ美味しい!!
トロトロで辛さもちょうどいい。
たまごをいれてちょっとまろやかになりました。
ご飯ものは“5種のいろいろ茸とチャンジャのチーズリゾットビビンパ”

これも韓国風ではないけど、美味しかったです。
チャンジャとチーズがあうとはビックリ!!
あたたかいアボカドはどうよ??って思ったけど、
これまた美味しくてびっくり!!
“けなりぃスフレジョン”

想像できなかったけど、本当に口の中でとける~
どうやって作っているのか不思議~
そして!当日は友達のお誕生日だったのでサプライズ♪

『けなりぃ』味は最高によかったのに接客が…
ドリンクオーダーしてもこないし、
お料理も他のテーブルにはきてるのに
私たちのテーブルにはまったくこないし、
ファーストオーダーのスフレジョンなんて
注文してから90分後にきました…
(しかも2回もまだ来てないんですけどって言いました)
バースディプレートも飲み物のついでに持ってくるし…
美味しいからリピートしたいけど、
この接客じゃ行きたくないな…
だけど、味は本当に美味しいんです!
他のテーブルはお料理もドリンクもスムーズにきてたので、
担当が悪かったのかな??
ランチはブッフェのようです。
翌日忘れ物を取りにいったらランチの準備中で
かなり美味しそうなにおいでした。
なので、もう一度リベンジで行ってみようと思います!
『けなりぃ』
東京都中央区銀座5-11-13 ニュー東京ビルB1
電話:(03)6226-0630
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:30~23:30(L.O.22:30) (ドリンクL.O.23:00)
アクセス:地下鉄銀座駅 A5番出口 徒歩約2分
地下鉄日比谷線東銀座駅 A1番出口 徒歩約2分
ずっと行きたかったのが、東銀座にある韓国料理『けなりぃ』

つきだしは梅干しのキムチ

本当はトマト丸々1個のサラダ仕立てみたいなんでしたが、
私はトマトが嫌いなので…
ちなみに友達は両方食べて、梅干しキムチの方が美味しいと言ってました。
まずは“極上稀少素材 国産肉厚牛ホルモンと行者にんにくの葉の 塩プルコギ”

韓国料理って感じではないけどめっちゃ美味しい♪
ホルモンが本当に肉厚でプリプリ♪
塩がまたあう!!
次は一番楽しみにしていた“けなりぃブルダック”

美味しい~♪
個人的にはもう少し辛くてもいいかも♪
IKKOが大絶賛した“けなりぃ コラーゲン純豆腐”

これもめっちゃ美味しい!!
トロトロで辛さもちょうどいい。
たまごをいれてちょっとまろやかになりました。
ご飯ものは“5種のいろいろ茸とチャンジャのチーズリゾットビビンパ”

これも韓国風ではないけど、美味しかったです。
チャンジャとチーズがあうとはビックリ!!
あたたかいアボカドはどうよ??って思ったけど、
これまた美味しくてびっくり!!
“けなりぃスフレジョン”

想像できなかったけど、本当に口の中でとける~
どうやって作っているのか不思議~
そして!当日は友達のお誕生日だったのでサプライズ♪

『けなりぃ』味は最高によかったのに接客が…
ドリンクオーダーしてもこないし、
お料理も他のテーブルにはきてるのに
私たちのテーブルにはまったくこないし、
ファーストオーダーのスフレジョンなんて
注文してから90分後にきました…
(しかも2回もまだ来てないんですけどって言いました)
バースディプレートも飲み物のついでに持ってくるし…
美味しいからリピートしたいけど、
この接客じゃ行きたくないな…
だけど、味は本当に美味しいんです!
他のテーブルはお料理もドリンクもスムーズにきてたので、
担当が悪かったのかな??
ランチはブッフェのようです。
翌日忘れ物を取りにいったらランチの準備中で
かなり美味しそうなにおいでした。
なので、もう一度リベンジで行ってみようと思います!
『けなりぃ』
東京都中央区銀座5-11-13 ニュー東京ビルB1
電話:(03)6226-0630
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:30~23:30(L.O.22:30) (ドリンクL.O.23:00)
アクセス:地下鉄銀座駅 A5番出口 徒歩約2分
地下鉄日比谷線東銀座駅 A1番出口 徒歩約2分