逢坂料理『浪きり屋』
朝市で取り寄せた旬の魚介や自家農園で採れた四季折々の野菜を
素朴な料理法で提供してくれる和食割烹料理のお店。

店内はカウンター8席とテーブル20席の
こじんまりとしたお店ですが、
それが故に落ち着いた食事ができるお店です。
特にコース料理を頼んだわけじゃないのに、
それぞれ小皿に盛りつけて出してくれました。
まずは“お造り”

本日オススメの魚が盛りだくさん!
トロは口の中で一瞬にしてとけました♪
雲丹は苦手なのですが、
塩で味わうというから新鮮なのかな?と思って食べてみると
美味しい!!!!!
これなら雲丹も食べられる!
ちょっと感動しました。
つづいては“天ぷらの盛り合わせ”

旬のものを天ぷらで味わいました。
衣もサクサクでした。
つづいては

すいません。料理名を忘れました。
これは大皿できました。
これもすっごい美味しかったです!
づついては“野菜スティック”

可愛い野菜がいっぱい!
自家製のたれにつけていただきました。
自家農園でこだわっているだけあって美味しい!
葉っぱまでぜ~んぶ食べちゃいました。
“わさび風味のカツレツ”(確かそんな感じの名前でした)

本日のオススメから選んだ一品。
食べ方が少し変わっていてダシにつけていただきました。
カツをだしに?って思ったけど、
これも本当に美味しかったです。
〆はこちらの2品。
“稲庭うどんのカルボナーラ”

濃厚だけど、うどんによくあっていました。
“トマト入りたまごごはん”

いわゆるたまごかけご飯ですが、
ここの自慢は醤油なしで美味しく食べられるたまごだそうです。
確かにしっかりと味があって美味しい~
最後に旬のフルーツもいただきました。
あと付き出しにホタルイカの酢みそ和えがでました。
(写真忘れて食べちゃいました)
『浪きり屋』さん。はじめて行きましたがかなり気に入りました!
美味しい魚と野菜が食べたいときは『浪きり屋』がオススメです。
『浪きり屋』
大阪市中央区東心斎橋1-19-15 UNAGIDANI BLOCK 2F
電話:(06)6281-3151
営業時間:ランチ 11:30~15:00( L.O.14:30)
ディナー 18:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:日曜日
アクセス:地下鉄心斎橋駅下車 徒歩約5分
素朴な料理法で提供してくれる和食割烹料理のお店。

店内はカウンター8席とテーブル20席の
こじんまりとしたお店ですが、
それが故に落ち着いた食事ができるお店です。
特にコース料理を頼んだわけじゃないのに、
それぞれ小皿に盛りつけて出してくれました。
まずは“お造り”

本日オススメの魚が盛りだくさん!
トロは口の中で一瞬にしてとけました♪
雲丹は苦手なのですが、
塩で味わうというから新鮮なのかな?と思って食べてみると
美味しい!!!!!
これなら雲丹も食べられる!
ちょっと感動しました。
つづいては“天ぷらの盛り合わせ”

旬のものを天ぷらで味わいました。
衣もサクサクでした。
つづいては

すいません。料理名を忘れました。
これは大皿できました。
これもすっごい美味しかったです!
づついては“野菜スティック”

可愛い野菜がいっぱい!
自家製のたれにつけていただきました。
自家農園でこだわっているだけあって美味しい!
葉っぱまでぜ~んぶ食べちゃいました。
“わさび風味のカツレツ”(確かそんな感じの名前でした)

本日のオススメから選んだ一品。
食べ方が少し変わっていてダシにつけていただきました。
カツをだしに?って思ったけど、
これも本当に美味しかったです。
〆はこちらの2品。
“稲庭うどんのカルボナーラ”

濃厚だけど、うどんによくあっていました。
“トマト入りたまごごはん”

いわゆるたまごかけご飯ですが、
ここの自慢は醤油なしで美味しく食べられるたまごだそうです。
確かにしっかりと味があって美味しい~
最後に旬のフルーツもいただきました。
あと付き出しにホタルイカの酢みそ和えがでました。
(写真忘れて食べちゃいました)
『浪きり屋』さん。はじめて行きましたがかなり気に入りました!
美味しい魚と野菜が食べたいときは『浪きり屋』がオススメです。
『浪きり屋』
大阪市中央区東心斎橋1-19-15 UNAGIDANI BLOCK 2F
電話:(06)6281-3151
営業時間:ランチ 11:30~15:00( L.O.14:30)
ディナー 18:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:日曜日
アクセス:地下鉄心斎橋駅下車 徒歩約5分