「そろそろくる」・中島たい子 | 檸檬堂

檸檬堂

たんしおれもんの本棚です(^^♪
活字大好きな私の読書記録。
ジャンルは問わず、興味を持てば何でも読みます!400冊突破中!

そろそろくる/中島 たい子
¥1,260
Amazon.co.jp

新聞の書評で興味を引いたので、読んでみました。


女性特有の「月のモノ」がテーマです。

厳密に言うと、その「モノの前」のお話です。


今回の本は女性向けですね~。

「PMS/月経前症候群」の主人公の話です。


さて、この「PMS」とは?

黄体期に起こる身体的、または精神的症状で、

月経が始まると消えるものを言う、という定義です。


私も以前、酷かったですね・・・。最近はサプリの

ピクノジェノールを飲むようになって本当に楽になってます。

独身時代は始まってからも大変辛くて、毎月

婦人科で点滴打ってもらってましたよ。


冷え性でもあったので、漢方薬を処方してもらい、

卵管造影検査を受けたりしたら、上の子が授かりました。


あ、話がちょっとずれてますね・・・(^^ゞ

私も「モノの前」はすっごいイライラします。

そして、「チョコ」をすっごく食べます。

まるで食べて血液を造っているかのように食べます。

始まった途端、パタリとそんな食欲は収まってたりして・・・

まったく女体の神秘でございますよ。


本書の中に「ホルモンで動かされてる女たち」という

表現があるのですが、本当にそんな感じ。


読んでいて「うんうん、わかる、わかる」と妙に共感

しながら読めてしまう本でした。