こんにちは😊
現在、中山ちはるさんが3ヶ月つきっきりになってくれると言う豪華なプログラムを受けさせていただいてます



本日はDAY38の記録です✨
なんか1日とんでる事に気がつき、前回と前後しますが8/10の記録です^ ^
DAY.38

先日、辻ちゃん夫婦が憧れとチラッとだけ書きましたが
この流れで先日、杉浦夫婦が出てるYouTubeを見たりしてメロメロキュンキュンしてました



なんやこの夫婦
❤️

めっちゃ可愛い〜
❤️

そして改めて、自分達夫婦の設定を見直し、
変更いたしました

YouTube見てて特に目から鱗
(自分の思い込みに気づけた)だったのは

・仕事か子育てかの人生だけどめっちゃ楽しい
・結婚当初は妻が僕の真を追いかけてる感じだったけど今は僕が追いかけてる
と、杉浦太陽さん(旦那さん側)が素でサラッと言っていたことです✨✨
めちゃくちゃステキだなと思って、
私達夫婦の設定に
①私も私の旦那さんも、
育児めっちゃ楽しくて仕方ない💓
②歳を重ねるごとに夫婦関係はどんどん良くなる💓
をいただきました



②については前から自然とそう思えていて元々似たような設定を持てていたので、改めて
「やっぱりそうなんだ
」

と事実としての証言をいただけたような気持ちになりました✨✨
けれど①の、仕事か子育てかの人生が楽しいと言うのはめちゃくちゃ世界が広がりました!!
無意識に、
自分にも旦那さんにとっても、
子育てと仕事だけじゃ満足出来ない(と言うかしんどい)と決めつけてたなーとか、
育児=しんどいがベースになってて旦那さんが育児協力してくれることに対して罪悪感持ってたなーとか
気がつきました。
私自身に関しては、
私が育児を心から楽しめてなかったり
(しんどいが勝っちゃってる)があるので仕方ないなぁと思いますが、
旦那さんについては本人に聞いたわけでもないのに
きっと旦那さんもしんどいだろうと決めつけていました。
旦那さんは育児を当たり前のようにめちゃくちゃしてくれますが、
してくれればしてくれる程
旦那さんにも息抜きさせてあげなきゃ、
旦那さんにも1人時間あげなきゃ、
旦那さんに負担かけすぎないようにしなきゃ、、
と罪悪感みたいなのを感じてて。
↑前記事で、
家事育児に対して見返り精神や怨みエネルギー出してたと書きましたが、
自分がやるのには怨み溜めて、
やってもらうのには罪悪感感じて、
そりゃあ育児も(家事も)しんどくなるわ
‼️

って思いました

旦那さんは以前から育児について
「やるのが当たり前やから。」とか
「こんなん今だけやで✌️」
(↑娘が寝なさすぎて私がもーいや
ってなってた時に言ってくれた)

とか言ってくれたりしてて、
もしかしたら実は普通に結構楽しんでくれてたりして。
とかちょっと思いました。
娘の事を「可愛いすぎてどうしたらいいかわからん😂」とか悶絶してたりもする笑笑
今日帰って来たら
「育児楽しい?」
って聞いてみよっかな

※翌日追記※
実際に聞いてみました😊
↓↓↓
思いやりと言う意味で、
今後も旦那さんの1人時間を作る工夫もしていきたいけど、
旦那さんもしんどいと勝手に決めつけて遠慮するのはやめます
❣️

ごめんね💦って思うより、
いつもありがとう💓って思いたいじゃんね❤️
私に関しては、
育児楽しめる生活と内面を作り上げていってるところだし、
絶対叶えると決めてるので大丈夫だと思う



今は今で素直に
しんどい!
を自分に言わせてあげたいから今はこれで良い😊
「今がしんどい」を認めるおかげで「理想」が分かる。
全ては感謝ってこう言う事なのかも知れない。
可愛いと言う感情忘れそうになるくらい大変な日もたくさんある自分がそれくらい頑張ってる事をいつも忘れず気にかけてあげたい
✨
そんなこんなで、
新たに私達夫婦、バージョンアップしました



知らない世界や理想を見てみるって本当に大切な事だ!
どこまでも最強な夫婦になって、
私の中の奥さんと言う部分を心ゆくまで楽しみたいと思います💓
読んでいただきありがとうございました😊
DAY40に続きます💓
lemon