ロンドンオックスフォードサーカス | イギリスで暮らして・・・(アンビリーバボーテンコ盛リ!)

イギリスで暮らして・・・(アンビリーバボーテンコ盛リ!)

あるきっかけでロンドンに暮らし始めて25年目
乳がんサバイバー、ホルモン治療中

義理の妹(旦那の妹、真ん中。)がコンウォール(イギリス南西)から二人の娘を連れてロンドンに来ている。


ハーフターム(学校の中休み。)を利用して、ロンドンでショッピングが目的がメイン。


義理の一番下の妹の南ロンドンのフラットに泊まっている。


で〜、





遅〜い、遅〜いランチの待ちあわせ。


午後3時。


いろいろ旦那に文句行ったけど、妹達の主張するランチの時間帯変えられず。


まったく、エゲレス女の強さよ❣キョロキョロ









ロンドン、オックスフォードサーカスにある、カナビーストリートにある、パスタ専門レストランでランチ。


もはやこの時間帯にパスタなんて、夕飯だわ〜。


カナビーストリート。



ロックダウン以来初オックスフォードサーカスよ❣

まったく、コロナめ❣


午後3時でも混んでた。



レストランの壁。(笑)



先ずはビール。

ボロネーゼパスタを旦那、息子、私注文。


義理の妹(真ん中)が頼んだ、バジルとチリベースのパスタ。


エスプレッソとピスタチオアイスクリーム。

パスタは美味しかったけど、イギリスにしては量少な目。

旦那足りないと文句言ってた。

日本なら普通の量。

その後パブへ。

大人がパブにいる間、子供達はショッピングへ。

ここも混んでた。


左のTribute を旦那同じ注文で飲む。


久々のパブ。


パブの前にあるブティック。


カナビーストリート再び。

息子は従姉妹たちとショッピングに一緒に行ったが、楽しめなかった様。

ティーンになると、ショッピング女の子、男の子違うもんね。

久々の週末のソーホー界隈は混んでたわ。

いろいろな国からの観光客がいればもっと混んでるけどね。

それよりは多く無いけど。

ロックダウン以来、こんな人混みに紛れたの初めて。