イギリスで暮らして・・・(アンビリーバボーテンコ盛リ!)

イギリスで暮らして・・・(アンビリーバボーテンコ盛リ!)

あるきっかけでロンドンに暮らし始めて25年目
乳がんサバイバー、ホルモン治療中

ご訪問ありがとうごさいます。イギリスロンドン郊外で暮らしてるleira-london です。

イギリス在住25年目ですが、いまだに毎日驚くことがいっぱいです。


*コメントは現在承認制となっています。承認するまではコメント欄に反映されません。承認には少しお時間がかかるかもしれません。

アメンバーについて:限定記事にする内容があれば掲載するかも。参加資格として、私に読者登録していただいている方で、尚且つ、コメントを「何度か」残していただいている方に限定させていただきます。要は相互行き来ある方のみ。です。何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします。






今年のロンドンの桜🌸の開花は、遅めみたい。


今日、用事で行ったので、ついでに開花状況見てきた。


じゃ〜ん、










工事中🚧 
公園の手直しで、当分の間は、桜並木へは入れない。

工事中とは聞いてたけれどね。

開花状況を把握する為に、この目で見てきた。

2〜3分咲きといった所。


去年は3月10日ぐらいは満開だった。


満開には、来週末か再来週ぐらいかな?


にしても、カウンシル(市役所)って何も考えないの?


桜🌸がこれから満開なのに、公園柵で囲って、工事。


せめて、桜🌸の時期が終わってから、始めればいいのに。



 

 

 

ブログでは、そんなに反響なかったのよ。


あるSNSで発信したら、エライ大反響。(閲覧数がエライ事に。)


オーストラリアの邦人が大注目。


それだけ、アニヤハインドマーチが人気が、あるってことね。


昨日オーストラリアのメディアも、ようやく一斉にWoolworth とアニヤハインドマーチのユニバーサルバッグが19日から発売と発表。




出典:アニヤハインドマーチUKのお知らせメール


所が、既にWoolworth に物は来ていて、店員さんに言うと、裏から持ってきてくれるそうよ。


価格は、AUD 20。


個数制限はないそう。


600店舗で販売となってるけど、店舗情報はまだ無いです。


ただ、裏から持ってきてもらってゲットした、友人や知人は、メジャーな都市(メルボルン、ブリスベン)なので、メジャー都市なら、間違いなく置いてるかと思います。


以上、情報共有でした。



 

 


 


ノッティングヒルへ。



寒いけど晴れてる、日曜。


晴れてると、寒くても元気出る、イギリス🇬🇧の気候よ。

お日様が、ありがたい。



モクレンがあともうちょいで見頃。

ここで、お友達とお茶。

このカフェは、映画ノッティングヒルの恋人で、ヒュー様が住んでた家の近く。

同映画で舞台となった、ヒュー様の本屋さんも近く。
このヒュー様の住宅と本屋さん、誰もいないと思うでしょ? 

観光客が写真撮りまくり、ビシバシよ。混む、混む。

スキを狙って撮ったのだ。

コーヒー美味しかった。
 

今日朝5時ぐらいから、月食だったのよ。イギリス。🇬🇧


おまけに、ブラッドムーンというオレンジ色な満月🌕。


朝4時から、空見てたんだけど、西の空、雲が覆われて見えず。


朝6時まで、ずっと雲だらけ。


見えなかった。


イギリス🇬🇧らしいわ。(笑)

残念。

今日、ロンドン及びロンドン郊外は、曇り、晴れ、雨、雹が降ったり、なんかくるくる変わる寒いお天気だった。

午前2:47時点では、満月見えたんだけどな。−3℃。←この時の満月はブラッドな色じゃなかった。普通の満月。

何故に、月食が始まる時間に、雲が覆う! 😭

皆様は、見れました?(日本以外の北米地域やヨーロッパ地域だけど。)

イギリス🇬🇧そんな行事ないので、すっかり忘れてた。

お水が無くなってきたので、コストコヘ。(イギリス🇬🇧では、コスコと言う。)


どよよん、で寒いお天気。

先週の18℃は何処へ?



トッポギが売ってた。
甘い味付け苦手なので、買わないけど。

スプリングウォーターとスパークリングウォーターをいつもの様に購入。

竜田揚げ買おうと思ったら、無かった。


韓国唐揚げはあった。

購入品。
スパークリングウォーター、スパークリングウォーター、メイプルシロップ、マーマイト、ハム、生ハム。

ちなみに、竜田揚げは、同じものがIceland(イギリスの激安冷凍食品スーパー)にも売ってるそうよ。




たった今、次のアニヤハインドマーチ、ユニバーサルバッグ(エコバッグ)の新作発表 by Anya Hindmarch。


オーストラリア、ウールワースですってよ。


3月下旬。

出典:アニヤハインドマーチUK

オーストラリアの方々、ご注視を!


ロンドンに駐在の大学同期が、本帰国するので、最後に会っておこうと。


本日も快晴。最高気温18℃。


この時期、快晴続きやこんな気温は珍しい。


木蓮満開。

明後日ぐらいから、また冬の気候に戻るみたいけど。


暖かいので、コート着ないで、セントラルロンドン行きましたわ。



ブツは、これ。











アニヤハインドマーチ、ユニバーサルバッグ大小セット。

本帰国前に、お土産として、とてもよろこんで頂きました。
場所は、ロンドン、マリルボーンハイストリート。

お天気がいいほうが、やっぱり写真は映えるね。

ここのところ、暖かいロンドン郊外。


16℃は、暖かい。

昨日は18℃までいった。


火曜から、また通常通りな気温。

暖かいので、パブ庭活。
考える事は、みな同じで、パブのガーデンは賑わってた。

半袖、短パン族もいたよ。

イギリス🇬🇧あるある。

日本人にとっては、まだ半袖や短パンになれないけど。

ビール飲んだ後、ぽかぽか陽気に眠気倍増。

ちょっとだけ、お昼寝しちゃった。