詐欺 | イギリスで暮らして・・・(アンビリーバボーテンコ盛リ!)

イギリスで暮らして・・・(アンビリーバボーテンコ盛リ!)

あるきっかけでロンドンに暮らし始めて25年目
乳がんサバイバー、ホルモン治療中

コロナワクチン接種が着実に普及してきてるイギリス。

ワクチンに関する詐欺が12月から横行してるのよ。


↑去年の夏のイングランド南西、コンウォールの写真。


Email で、コロナの順番が来たから、レジスターしろとか来るみたい。

名前、住所、電話番号、カード番号を入力させるリンクに飛ぶらしい。

つうか、NHS にレジスター元々してるんだから、ワクチンの為だけに、レジスターを最初から、再度記入わざわざしないよぉ。(名前、住所、電話番号の記入。)

それと、NHS では、カード情報なんて聞かない。

そもそも、ワクチン無料だし。


NHS は無料です。
このテキストは私のGPから。本物。

送信された名前もGPSurgery ってなってて番号じゃない。

ちゃんとDear Mrs xxxx と私の名字入ってる。
終わりもちゃんと私のGPの名前。

クリックすると、生年月日聞かれるだけ。

GPでは生年月日は確認の為に聞かれる。

他の情報は入力する必要ナシ。

生年月日を入力したら直ぐにブッキングの日程に飛ぶ。

予約完了したら、GPの名前で予約完了のテキストが来る。

予約前日にはリマインダーのテキストも来る。


な〜んて書いてたら、今、こんなテキスト来たよ❣

新しい支払い先がセットされたお知らせテキストメッセージ。

そもそも銀行なのに銀行名のテキストじゃなくて普通のモバイルナンバー。(カラフル水玉模様の線の所。)

通常銀行からだと、番号じゃなくて、銀行の名前だよ。番号じゃなくて、Lloyds ってなるはず。

テキストの中ににLLOYDS:ってなってるのはおかしいのよ❣

支払い先のMRS T ADAMS ってね、これは無いよ❣

テキストで銀行が確認してくるなら、You add a  "New Payee" from your account ending 1234 って確認してきて、Payee の名前じゃないもん。

だいたいね、私ロイズバンクにアカウント無いし❣


爆笑❣爆笑

速攻番号ブロックした。

皆様もあの手この手でテキストやメールでの詐欺に気をつけて下さいませ。