今年も終わりに近づいていますね。 | イギリスで暮らして・・・(アンビリーバボーテンコ盛リ!)

イギリスで暮らして・・・(アンビリーバボーテンコ盛リ!)

あるきっかけでロンドンに暮らし始めて25年目
乳がんサバイバー、ホルモン治療中

新年を迎えるのは日本の方が早いですね。 

こちらは12月31日午後2時6分です。

今年もブログをご覧頂きどうもありがとうございました。 沢山のコメントやペタとても嬉しかったです。

今年後半はコメントのお返事がなかなか出来ず申し訳なかったです。 しっかりとコメントは目を通しております。

イギリスはクリスマスの飾りが1月5日まで飾ってあります。 お正月というものはないです。

1月2日から仕事始めになります。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

ちょっと遅いレポートですが、義理の父方の家でのクリスマスの様子の写真をお届けします。


イギリスで暮らして・・・

義理父宅の庭側の窓にはサンタさん!


イギリスで暮らして・・・

クリスマスディナーの様子 クリスマスディナーは25日のお昼から始まります。



イギリスで暮らして・・・

私の分のクリスマスディナー。 ターキー、ローストハム、ソーセージ、野菜


イギリスで暮らして・・・

やっぱりイギリス人は良く食べる。 彼らの恰幅が良いのも納得!!


イギリスで暮らして・・・


旦那の食べかけのクリスマスプディング。 私はこれ苦手。 甘すぎのケーキの上にブランデーバターをかけて食べるのには閉口。


イギリスで暮らして・・・

私はパンナコッタをデザートに選びました。 これもクリーミーすぎてちょっといまひとつでした。


イギリスで暮らして・・・

右手がパンナコッタ 一番奥に見えるのはトライフル


イギリスで暮らして・・・
プレゼント交換


イギリスで暮らして・・・

海辺の見える義理父宅のお庭と海、庭を歩いている息子&旦那


イギリスで暮らして・・・

午後3時ぐらいでしたが、この暗さですよ。 海も冬の海っぽいでしょ?

冬の日照時間は極端に少ないのでとっても嫌なの。

最近はとても寒いです。今日は最高気温が2度。最低気温マイナス2度。 






というわけで、来年はもうちょっと更新率を上げようかなと思います。

イギリスからのレポートを楽しんでくだされば幸いです。

応援よろしくお願いします。今年はどうもありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ ←ポチポチポチっとどうぞ。私のブログでイギリスがどういう国なのか皆さんに見ていただければと・・・