皮膚がん治療 | レイドバックnzのブログ

レイドバックnzのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、還暦が来てすぐ始まったのは、夫の病気治療。

 

60というのは、こういうことも起きてくるということを受け入れる数字、とわかってはいた。

 

 

 

皮膚がんには3種あるんだそうで、夫のは、中度のsquamous cancer (扁平上皮がん)というものだった。

 

若い頃から、吹き出物を潰すのが気持ちいい!というゲっと思うことを言っていたが、

 

今回もそれをしていたところから一本の毛穴大が直径1cm以上の球大のコブになり、

 

枕に出血していたので、早く医者に、と言いながら過ぎていた。

 

 

 

ここ数年、髭をはやしているので、それで隠せているといえばそうなのだが、

 

剃れないので、髭が伸び過ぎて、疲れたお爺さんに見えてしまう。

 

 

 

数年前にも放射線治療をした顔の皮膚がんだが、

 

そのとき、すでに、この顔の皮膚がんというのは、何年かに一度は治療していかないといけない、とは聞いていた。

 

 

 

今までも何度かお世話になっている皮膚科の専門医に行き、

 

帰ってきたらなんと10cm以上にわたる縫い傷があって、

 

私は流石にショックを受けた。

 

 

 

私もあまり顔に出してはいけないと思って、ふつうにしているが、

 

ついじっと見てしまっているようである。

 

。。。何?と言われる。

 

この皮膚科のポリシーで、縫った後も何も被せないという方式で、

 

確かにその方が治りが早いだろうが、

 

縫った黒い糸は痛々しい。

 

幸い冬で汗もかかず、菌も入らないことを祈るばかり。

 

 

 

ダンナを見ていて思うが、白人の体というのは、やはり有色人種と違って、

 

デリケートというのんか、いろいろなことへの抵抗力が少ないとよく思う。

 

夫の家系というものもあるだろうが、

 

彼はいろいろな持病を抱えているので、

 

私が60を迎えたということは、これからは自分を含めて病気との戦いなのだと心新たにした日。