ドラマレジェンド -37ページ目

「ケータイ刑事」の文化祭「ケータイ刑事 ゴルゴダの森文化祭」が11月24日に開催

「ケータイ刑事」文化祭開催:芸能:スポーツ報知

【記事全文】

 BS―iの人気連続ドラマシリーズ「ケータイ刑事」の文化祭「ケータイ刑事 ゴルゴダの森文化祭」が11月24日、東京・新宿のシアターアプルで開催されることになった。

 同企画は劇中の警視庁が市民200人を無料で招待するというもの。放送中の「ケータイ刑事 銭形海」(土曜・後11時)の主演・大政絢(16)と、パートナー役を務める山下真司(55)、大堀こういち(44)のレギュラー陣を中心にスペシャルゲストも登場。ショートドラマや歌、ダンスなど出し物を披露する構成となる。

 同シリーズは2度映画化され、今年は初めて舞台化も実現した。丹羽多聞アンドリウプロデューサーは「舞台をやって改めてファンの生の熱気というのを感じました。子供から大人まで様々な世代の顔が見られた事はスタッフ・キャストにも収穫だった。ドラマとは違った素の出演者の魅力を近くで見ていただければ」と話している。


 ◆募集要項 参加希望者は〒107―0052 東京都港区赤坂5の3の6 TBS放送センター15階 株式会社ビーエス・アイ 「ケータイ刑事 ゴルゴダの森文化祭」係まで、往復はがきで応募。往信の裏に住所、氏名、年齢、代表者氏名、人数、電話番号を記入。返信の表面に自分の住所、名前を記入。締め切りは11月10日必着。当選ははがきの発送で。

(2007年10月21日06時01分 スポーツ報知)

_____________________________________________

ハピネット・ピクチャーズ
ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密 ~銭形姉妹への挑戦状 プレミアム・エディション
ハピネット・ピクチャーズ
ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密 ~銭形姉妹への挑戦状 スタンダード・エディション
ハピネット・ピクチャーズ
ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密 ~銭形姉妹への挑戦状 (HD-DVD)
Happinet(SB)(D)
ケータイ刑事 THE MOVIE2 石川五右衛門一族の陰謀~決闘!ゴルゴダの森 スタンダード・エディション
Happinet(SB)(D)
ケータイ刑事 THE MOVIE2 石川五右衛門一族の陰謀~決闘!ゴルゴダの森 プレミアム・エディション
ハピネット・ピクチャーズ
ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX
ハピネット・ピクチャーズ
ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I
ハピネット・ピクチャーズ
ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2
ハピネット・ピクチャーズ
ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3
ハピネット・ピクチャーズ
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3
ハピネット・ピクチャーズ
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II
ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密 銭形姉妹への挑戦状 オフィシャルガイドブック
ケータイ刑事銭形泪・黒川芽以style (夏服タイプ)
ケータイ刑事銭形泪・黒川芽以style (冬服タイプ)
テレビライフ編集部, 宮崎 あおい, 堀北 真希, 黒川 芽以, 夏帆
ケータイ刑事マニアルBOOK
ケータイ刑事THE MOVIE2石川五右衛門一族の陰謀~決闘―+TVシリーズ雷★零
林 誠人, 加藤 淳也
ケータイ刑事 石川五右衛門一族の陰謀
遠藤浩二, 古澤衛, 黒川芽以, 丹羽多聞アンドリウ, ASSASSIN
泪の海
遠藤浩二, 林有三, 黒川芽以, 丹羽多聞アンドリウ, 沢田聖子
ヒコーキ雲
黒川芽以, 小野綾子, CHINO, もろこし村青年団, 宮原永海, 草刈正雄, 金剛地武志, ドリマックスガール, サントラ, ナミ&チヨ
ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密~銭形姉妹への挑戦状+TVシリーズ オリジナル・サウンドトラック
サントラ
ケータイ刑事 THE MOVIE2 オリジナル・サウンドトラック・アルバム


長澤まさみがオープニング女優「第20回東京国際映画祭開幕」新垣結衣 宮崎あおい 高岡蒼甫

「東京国際映画祭」開幕!日本を代表する女優が美の競演 (サンスポ)

【記事全文】

日本最大の映画の祭典「第20回東京国際映画祭」が20日、東京・六本木や渋谷周辺で華やかに開幕した。

 六本木ヒルズアリーナではレッドカーペットイベントが行われ、世界各国から招待された56組317人の俳優らが六本木けやき坂通りに敷かれた約200メートルの赤じゅうたんを闊歩。まずは映画祭と“同い年”の著名人を代表し、女優の長澤まさみ(20)が胸元を開けたドレスで登場。続いて特別招待作品「恋空」主演の新垣結衣(19)がオレンジ色のワンピースで、同「オリヲン座からの招待状」の宮沢りえ(34)がきらびやかな赤いドレスでと、日本を代表する女優陣が次々とセクシーな衣装を披露し、美の競演で盛り上げた。

 ラストにオープニング作品「ミッドナイト イーグル」の大沢たかお(39)、竹内結子(27)らが登場すると、過去最多となる約7700人の観客から大歓声。

 “イーグルメンバー”は続けて渋谷のBunkamuraオーチャードホールで行われた公式上映で舞台あいさつ。大沢は「オープニング作品に選ばれてうれしい反面、どう観ていただけるんだろうとドキドキしていた」。竹内は「東京国際映画祭、みなさんで盛り上げていきましょう」と呼びかけた。

 映画祭のメーンとなるコンペティション部門には、今年は67カ国668本の中から15作品が出品。最終日の28日に最優秀賞の東京サクラグランプリが発表される。

_____________________________________________

長澤で開幕!20周年「東京国際映画祭」(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュ

【記事全文】

第20回東京国際映画祭が20日開幕した。六本木ヒルズのアリーナには約200メートルのレッドカーペットが敷かれ、出品作品の出演者らが華麗にウオーキング。参加者約300人の中で一番に登場したのは女優の長澤まさみ(20)。「オープニング女優」に任命され、隣接するホテルで行われたオープニングセレモニーでは開会宣言し、映画の祭典の幕開けを告げた。

 「それでは20歳の東京国際映画祭を開会します」。シルバーのドレスで、髪をアップにした長澤が笑顔で開会を宣言。その瞬間、会場は大きな拍手に包まれ、9日間の映画の祭典が始まった。

 長澤は「東京国際映画祭も20回を迎えました。私も20歳。共通の喜びを感じています」とあいさつ。「これからも1年1年、新しい歴史を築いていけたら」と“成人式”を迎えた映画祭を祝福した。

 20歳で映画祭も20回目ということから任された大役。映画祭関係者によると、長澤に次代の映画界を担ってもらいたいとう考えもあるという。

 20回の歴史の中で「オープニング俳優・女優」が設けられたのは初めて。一昨年の第18回で、その年の映画キャンペーン大使を務めていた歌手の工藤静香(37)が、昨年の第19回で特別招待作品の韓国作品「王の男」の主演男優イ・ジュンギ(25)がセレモニーに登場したことはあるが、いずれも「ゲスト」扱い。映画祭関係者は「毎年俳優を任命することになるかは、分からない」と話すが、節目の年の開幕を宣言した長澤の名前が語り継がれていくことは間違いない。

 オープニングセレモニーに先立って行われたレッドカーペットでも、長澤はそうそうたる顔ぶれの中でトップで登場。沿道を埋めた報道陣やファンのフラッシュに笑顔で手を振り、イベントを盛り上げた。

 なおオープニングセレモニーでは、特別招待作品オープニング作品の「ミッドナイトイーグル」出演の大沢たかお(39)、竹内結子(27)らも登壇。世界の映画人に作品をアピールした。 【長澤まさみカレンダー】
[ 2007年10月21日付 紙面記事 ]
____________________________________________

デイリースポーツonline/20歳まさみが先頭 20回目レッドカーペット/芸能・社会

【記事全文】

国内最大となる映画の祭典「第20回東京国際映画祭」の開会式が20日、東京・港区の六本木ヒルズで行われた。

 記念すべき20回目のレッドカーペットで先頭を切って登場したのは映画祭と同じ20歳の女優・長澤まさみ。オープニングセレモニーでは「私も20歳を迎え、共通の喜びを感じています。これからも、お互い1年1年新しい歴史を刻んでいけたらと思います」と晴れやかに宣言した。

 六本木ヒルズ周辺には7700人の観客が詰め掛け、お祭りムードを盛り上げた。集まったマスコミは過去最多の700人と映画祭が定着してきたことを物語っていた。

 レッドカーペットでは「恋空」(11月3日公開)の新垣結衣(19)、「オリヲン座からの招待状」(11月3日公開)の宮沢りえ(34)、「カンフーくん」(08年春公開)の泉ピン子(60)ら女優陣のほか、「ザ・シンプソンズMOVIE」(12月15日公開)で声優を務めた歌手・和田アキ子(57)らが華やかに夜の六本木を彩った。

 また、「ハブと拳骨」(08年公開)の宮崎あおい(21)と「クローズZERO」(27日公開)の高岡蒼甫(25)夫妻は時間差での登場となった。
_____________________________________________

ハタチのまさみが開会宣言…第20回東京国際映画祭開幕:芸能:スポーツ報知

【記事全文】

節目の第20回を迎えた東京国際映画祭が20日開幕し、56組317人のゲストが六本木ヒルズのレッドカーペットを華やかに彩った。先頭を切ったのは、今年20歳を迎えた女優の長澤まさみ。オープニングセレモニーでは「お互い、新しい歴史を築いていけたら」と開会宣言し、東京国際の“ハタチ”の記念を祝福した。

 六本木ヒルズのけやき坂からヒルズアリーナに敷き詰められた全長200メートルのレッドカーペット。両肩を思い切って出した大人っぽいドレスに身を包んだ長澤が、317人のゲストの先頭を切って登場すると、一斉にフラッシュがたかれた。約7700人の観客で埋まった沿道は、サプライズゲストの登場に大歓声。20回の記念開催になった今年の東京国際映画祭は、同じ“ハタチ”の長澤で幕を開けた。

 映画女優としてステップを踏んできた長澤だが、東京国際は初めて。国際映画祭でレッドカーペットを歩くのも初めての経験だった。手を振りながら歓声に笑顔で応えた後は、グランドハイアット東京で行われたオープニングセレモニーに出席。「今年で20回を迎えられて本当におめでとうございます。私もハタチを迎え、共通の喜びを感じます。これからもお互い、一年一年、また新しい歴史を築いていけたらなと思います」とあいさつ。「次世代を担う俳優の代表」として大役を果たすと、角川歴彦チェアマン(64)にお祝いの花束を贈呈した。

 この日から六本木ヒルズと渋谷を中心にスタートした東京国際。映画祭の華であるコンペティション部門では、67の国と地域から集まった668本から15作品を上映。最高賞のサクラグランプリは最終日の28日に発表される。

(2007年10月21日06時02分 スポーツ報知)
_____________________________________________

長澤まさみ 2008年カレンダー
卓上 長澤まさみ 2008年カレンダー
長澤 まさみ, 山本 絢子
NO MEANING[写真集]
斎藤 清貴
Summertime blue―長澤まさみ写真集
熊谷 貫
新垣結衣 写真集 まっしろ
恋空オフィシャルフォトドブック -新垣結衣as美嘉-
新垣結衣 2008年カレンダー
ビクターエンタテインメント
初蕾
篠山 紀信
Santa Fe 宮沢りえ
宮沢 りえ, 伊藤 佐智子
STYLE BOOK
NHK「わたしはあきらめない」制作班, KTC中央出版, 中央出版=
和田アキ子―わたしはあきらめない
和田アキ子, 阿井莉沙, 中山千夏, Michael Buble, Barbara Borra, 及川リン, Tommy Snyder & YOSHIKA, ch, 中谷美紀, Matsuko Singers
嫌われ松子の歌たち
宮崎 あおい, 黒瀬 康之
LOVE GUN
クローズZERO OFFICIAL PHOTO BOOK (AKITA DX SERIES)
高嶋 哲夫
ミッドナイトイーグル (文春文庫)

2007年秋ドラマ② 二週目突入!初回&2話目の感想&レビュー&満足度 評価一覧

2007年秋ドラマも二週目に突入!まだ初回放送を迎えていないドラマや、すでに二回目、三回目に突入のドラマも出てきて、今週からは週を節に振り替えて感想レビューをUPしていこうと思います。


そして10段階で満足度を評価しています。

私、タイガーです∑(σ`・ω・´)σ敬礼♪の個人的な主観です。 十人十色・・・。人それぞれ意見が違うものですのであらかじめご了承ください。


初回、第一節の感想レビューは→●2007秋ドラマスタート! 初回の感想&満足度 評価一覧

-------------------------------------------

 土曜ドラマ『フライトパニック』

満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

-------------------------------------------

 「スワンの馬鹿~こづかい3万円の恋~」初回

満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆
-------------------------------------------

 「死化粧師~エンバーマー間宮心十郎~」初回&第2話

満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆
-------------------------------------------

 「モップガール」第2話

満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆
-------------------------------------------

 「歌姫」第2話

満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

-------------------------------------------

 「ジョシデカ!-女子刑事-」初回
満足度 10 ★★★★★★★★★★

------------------------------------------

 「医龍2 Team Medical Dragon」第2話
満足度 10 ★★★★★★★★★★

-------------------------------------------

 「働きマン」第2話
満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

-------------------------------------------

 「有閑倶楽部」初回
満足度 8 ★★★★★★★★☆☆

------------------------------------------

 「暴れん坊ママ」初回
満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

-------------------------------------------

 「ガリレオ」初回
満足度 9 ★★★★★★★★★☆

-------------------------------------------

 「浅草ふくまる旅館 (第2シリーズ)」第2話
満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

-------------------------------------------

 「ハタチの恋人」初回
満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

_____________________________________________

土曜ドラマ『フライトパニック』

岡田義徳ドラマ初主演!
高度6000フィート、完全な密室で、乗員乗客に襲い掛かるトラブル&アクシデント!!
機内で展開する1シチュエーションパニックドラマ!!

<2007年10月20日(土)23時20分~深夜0時05分放送>

フライトパニック - フジテレビ 公式サイト

フライトパニック - フジテレビ 情報ページ

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆
◆単発のスペシャルドラマということで、連続ドラマほどの期待は出来なかったんですが、なかなか見ごたえありました! ちょっと時間が短かったのが満足度7という評価。 内容的にはかなり面白かったんですが、終わり方がちょっと・・・。

 しかしながら、キャストがビッグ!? スペシャルです!セクシーボイスアンドロボは見ていなかったんですが、大人気の岡田義徳くんの初主演ドラマ!

 さらには土曜ドラマ枠の前作のライフで人気急上昇中の関めぐみちゃん。 さらに土曜ドラマ「ライアーゲーム」では異名を誇るフクナガこと、鈴木浩介さん。 「ライアーゲームのフクナガ」といわれるだけで、すでにドラマファンの中では知名度抜群!トップクラスです!

 そして当日ま放送まで明かされなかったアンフェアの佐藤美央ちゃんこと、向井地美音ちゃんが登場。 こうなりますと、すでにアンフェア the movie 状態の展開!? アンフェア the movieと同じく、ウイルスに感染・・・。

サマリア肺炎という得たいの知れない感染者が機内にいるとのことで、着陸許可が下りないという状態に・・・。その中で機内がパニックという状態に陥るとストーリー。 案の定、鈴木浩介さんがライアーゲームのフクナガのようにかき回してくれます!

 制作発表&PR会見で泉谷しげるさんがその当日に聞いたお話らしく、制作発表があって、撮影も2シーンくらいしか撮っていない状態で、その十日に放送!?と聞いて驚いていたそうです。 

出来ればもうちょっと時間がほしかった内容ですね。 通常なら映画クラスのストーリー。一時間ではもったない内容なのが残念。  ラストは水川あさみちゃんが!? というところのつなぎがほしかったですね。 もうちょっと時間があれば、満足度8か9ぐらい言っていたと思います。  こんな感じで、もしアンフェアの続編があるとしたら、私は絶対に大人になった佐藤美央が主役で事件の解明を引き継ぐと思うんですが・・・。そしてもちろん大人になった佐藤美央は篠原涼子さんで・・・。(という話はおいといて・・・。) あとは再来週から始まるSPに期待!

 <キャスト>
●紀藤英心(副操縦士) : 岡田義徳(ドラマ初主演)
●紀藤由菜(客室乗務員) : 関めぐみ
●天谷祐介(ハッカー) : 木村了
●前田孝市(クレームの多い乗客) : 鈴木浩介
●新井聡美(客室乗務員) : 高部あい
  ・
●柳本メグミ(客室乗務員) : 水川あさみ(友情出演)

●柳本メグミ(乗客・・・): 向井地美音
  ・
●柳本加奈子(子供連れの母親) : 三浦理恵子
●田上 繁(機長) : 平泉成
●山岸次郎(紳士の乗客) : 泉谷しげる  他

●深澤里奈 他・・・

<スタッフ>
●脚本 : 吉高寿男(『ライアーゲーム』ほか)
●演出 : 松山博昭(『ライアーゲーム』『危険なアネキ』ほか)
●プロデュース : 中野利幸(『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』『ライフ』ほか)

ポニーキャニオン
ライアーゲーム DVD BOX
VAP,INC(VAP)(D)
セクシーボイスアンドロボBOX
ポニーキャニオン
ライフ DVD BOX

ポニーキャニオン
アンフェア the movie
_____________________________________________

火10 フジ系

「スワンの馬鹿~こづかい3万円の恋~」初回

10月16日スタート!初回拡大放送

  スワンの馬鹿~こづかい3万円の恋~

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

初回の感想レビュー

◆裏が有閑倶楽部、どちらを策に見ようかと迷っていましたが、こちらはやっと見ることが出来ました。思っていた以上に普通のドラマでしたが、それほどに悪くないドラマもでありました。 上川隆也さん初主演作! 関西テレビ制作枠では前クールの牛に願いを~に続き、スワンということで動物シリーズ第二弾!? ごくごく当たり前のような話をドラマにしていますが、なんだ上川隆也さんと年齢的にも状況もさほど変わりない私ですので、共感できるところが多し!

 さらには無言の演技派女優!?セリフなしで演技力が容共されるシーンが多い芦名星ちゃん! セリフが少ないのに出番が多い!? これ、メチャメチャ凄いことです! 彼女とおそらく恋愛関係になると思われる上川隆也産ですが、前クールドラマの花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~では兄弟関係にあった森口瑤子さんが元彼役!これもなんだか面白いです。 こづかいが3万になったりゆうが可愛い制服の中学校に張りたい娘の受験のための塾の費用のためというのもありそうな話ですね。 次回からは成宮寛貴くんもかなり絡んでくるようでして期待です。 

 出演者

●諏訪野大輔:上川隆也 ●川瀬光充:成宮寛貴 ●加茂健司:劇団ひとり ●時田秀喜:梶原善
●香月絢奈:芦名星 ●波戸隆:林洋平 ●黒田比奈子:前田敦子(AKB48) ●諏訪野理英:美山加恋
●黒田志摩子:森口瑤子 ●諏訪野真澄:田中美佐子

ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(前編)
ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(後編)
_____________________________________________

テレビ東京系 ドラマ24枠

「死化粧師~エンバーマー間宮心十郎~」初回&第2話

  死化粧師~エンバーマー間宮心十郎~

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

初回と第2話の感想レビュー

◆実は本気でみるテレ東ドラマ24枠。いままで時間帯が不安定だったのがあり見ることは穴買ったんですが、PCで録画できるようになり日を改めてドラマ鑑賞できるようにしたために2話分まとめて鑑賞。 思っていた以上に出来はよかったような感じがします。 ある種、展開はパターン化されていますが、後々に又波乱もありそうですので、続きが気になります。 日本では賛否がわかれ、誤解があるエンバーマー。 もしtぷ自社になれば・・・と思うと深く入り込んでしまいそうなストーリーです。 

 そしてキャスト陣ですが、初めて見る和田正人くんが主役、同じく始めて見る篠原真衣ちゃんがヒロイン。脇を固める人が忍成修吾くん、五十嵐隼士くん、国生さゆりさんだったり・・・。国生さゆりさんのビリーズ・ブード・キャンプ!?ではなく、ビリーズ・ナース・キャンプ!?なっていたのがいい感じだったり。 

 コミカルなナンパな間宮心十郎がエンバーマーに変わるときがなかなかいい感じかも知れませんね。 人知れず、名前も正体も明かさないエンバーマー・・・。しかし矛盾の先にあるものとは一体なんなか・・・。これは見てみたい気がします。

出演者

●間宮心十郎:和田正人 …エンバーマー ●夏井満:五十嵐隼士 …アズキの弟の大学生
●夏井アズキ:篠原真衣 …看護士 ●美原マドカ:小野麻亜矢 …看護士
●琢磨ユカリ:安倍麻美 …看護士 ●小林恋路:忍成修吾 …葬祭コーディネーター、心十郎の高校時代の同級生
●小雪宵:国生さゆり …医師 ●志坂敦博:小野寺昭 …病院長 ●薮田:六角精児 …入院患者

  ゲスト第1話
●星川詩織:福下恵美…バレリーナ ●日比野富行:岡田浩暉…詩織の婚約者
●バレェの先生:斉藤レイ ●石田妙 ●松山メアリ ●夏川亜咲
第2話
●成瀬博樹:西村和彦…結核患者 ●成瀬優子:瀬戸カトリーヌ…博樹の妻
●成瀬大樹:佐藤涼平…博樹の長男 ●南つかさ

 原作:三原ミツカズ

今回はストリートミュージシャン!?↓ 

唐木 貴央
mirai―五十嵐隼士写真集

_____________________________________________


金曜ナイトドラマ テレビ朝日系

「モップガール」②

10月12日23:15スタート(放送日時は地域によって異なります)

モップガール 公式サイト

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

◆今回もよくも悪くもないモップガール。 珍しく!?リアルタイムでの視聴を敢行! 関西では関東よりも一時間遅く放送がありましたが、第2話はそれほど苦にならず。 ゲストが前クールのドラマ「女帝」で健闘した酒井彩名ちゃんでしたので、なんだか見入ってしまいました! だんだんといい感じになってきた酒井彩名ちゃん。 主役の北川景子ちゃんよりも目立っていたような!? 普通にさらりと見れるドラマになっているようでして、今度はテレ朝の堂真理子女子アナも登場するとか!? 初回の視聴率も10%を越えていたようで、かなり合格ラインにいっているようですね。 ただただ、北川景子ちゃんの変顔はあまり見れたものではないような・・・。 だいぶキャラが変わっている景子ちゃんの今後に期待!

関連記事→堂真理子アナ「モップガール」に本人役で出演!クロちゃんと牛丼店で勝負!

出演者

●長谷川桃子 - 北川景子 ●大友将太郎 - 谷原章介

●若山朗 - 高岡蒼甫 ●大河内日奈 - 浅見れいな

●横内淳 - マギー ●中村環 - 渡辺夏菜 ●片岡未樹 - 池津祥子

●東重男 - 佐藤二朗 ●長谷川隆冶 - 本田博太郎 ●酒井彩名

北川 景子
ハリウッドへ行っちゃった! 北川景子STYLISH STREET BOOK (Angel Works)

_____________________________________________

金10 金曜ドラマ TBS系

「歌姫」②

金曜ドラマ 歌姫 公式サイト

10月12日スタート

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

第2話の感想・・・

◆だんだんと普通のドラマになってきた「歌姫」太郎がいきなり歌いだしたのにビックリです! ちょっとつかみ所がわかりにくいドラマですが、なんかわからないうちについつい最後までみてしまいます。相武紗季ちゃんがほんとに可愛くて、それだけで一時間・・・ってことにはなりませんが、黄色が凄く似合ってます!・・・ってこれ以上の感想が出てこないドラマなんですが、なんだかいい感じです! 初回の視聴率が今期ドラマの中ではワースト1・・・。裏では踊るシリーズやってましたからかなりきついかも・・・しかしながらドラマ的にはいいので、見続けます!

 *本来なら、金曜ドラマ枠にジョシデカを持ってきて、木曜10時枠にこの歌姫を持ってきたほうがいい感じなのかもしれません。


 出演者

●四万十太郎 小泉 旭 (二役) … 長瀬智也   ●岸田鈴 … 相武紗季  

●クロワッサンの松 … 佐藤隆太  

●神宮司くん (後のジェームス) … 大倉忠義 (関ジャニ∞)  

●小日向 泉 … 大河内奈々子 ●ゲルマン … 飯島ぼぼぼ

●メリー … 遠山景織子 ●芥川 … 秋山竜次 ●小日向 晋吉 … 西村清孝
●愚連隊A … 越村友一 ●愚連隊B … 澤田誠志

●タバコ屋のチン毛さん … 比佐一成 ●漁師のパンティくん … 明樂哲典

●松中 … 小野 了   ●山之内の親分 … 古谷一行 (特別出演)  

●清川さくら … ジュディ オング (特別出演)   ●鯖子 … 斉藤由貴  

●岸田勝男 … 高田純次   ●岸田浜子 … 風吹ジュン


相武紗季 2008年カレンダー
小林 ばく
ソウル長瀬智也―新世紀アクション超大作映画メイキング写真集

____________________________________________


木10 TBS系

「ジョシデカ!-女子刑事-」初回

 ジョシデカ!女子刑事 公式サイト

10月18日スタート!

 初回の満足度 10 ★★★★★★★★★★

◆・・・・恐ろしく満足してしまったジョシデカ!女子刑事! 泉ピン子さんが嫌いな私です!でもそれ以上に仲間由紀恵さんが好きです! そしてピン子さんが嫌いという方以上に、世の中、ピン子さんを好きだという方の方が多いということも知っています!

 しかしこのドラマ・・・どうして医龍2の裏なんですか!? 裏なのに、(個人的な)満足度10の医龍2と同じで満足度10にしちゃいます!

 もう言うことなし! 連続殺人事件の謎を追いかけつつ、別の事件も絡んできて・・・なんだかアンフェアみたい! そして今期はTBSにかけているのか!?仲間由紀恵さん!まさかオールスター感謝祭に出演してくださるとは! さらには夏目雅子さんのドラマにも出演・・・涙・涙・涙でした・・・。 こんな大物女優が木曜のTBS10時沸くに登場とは!? 数字的には厳しくなるかも知れませんが、メチャメチャカッコいいです! ダイハードのブルース・ウィルスのような拳銃の構え! とはまた違いますが、無心に銃を構える眼に見ているこちらがとりつかれそうです! あの眼にすいこまれそう・・・。笑いもあって、凄く楽しくみれますので、木曜日はほんとに忙しくなりそうで。

 キャスト
●畑山来実 - 仲間由紀恵 ●桜華子 - 泉ピン子 ●パク・ジウォン - リュ・シウォン
●青山光一郎 - 益岡徹 ●吉井耕介 - 大倉孝二 ●本田聡史 - 袴田吉彦
●高木潤 - 鈴木浩介 ●塩瀬努 - 入江慎也 ●柳田隆弘 - 田中哲司
●木崎匡 - 大浦龍宇一 ●川口卓也 - 金子昇 ●岩代百枝 - 片平なぎさ
 ゲスト出演者
●いしだ壱成(第1話)
主題歌
「小さな掌」 - Aqua Timez 

やはり主役はこの人!

本山清治, 仲間由紀恵, 新井明子
Birthday
______________________________________________
木10 木曜劇場 フジ系
「医龍2 Team Medical Dragon」②

  医龍2公式サイト
10月11日スタート
 第1話の満足度 10 ★★★★★★★★★★

◆ドラマを超えたドラマ!まるで映画を見ているような二時間半スペシャル!初回に21%の視聴率と言うことは、やはり秋ドラマでかなり注目されていたと言うことになりますね。 初めて走りきったドラマレビューが医龍でしたので、医龍2も大満足! テレビドラマでこれだけのスケールが味わえるのも贅沢な気分になります!

医龍2 Team Medical Dragon KARTE:01復活・信頼・絆・奇跡・・・そして (虎の眼~ドラマレビューです!)

 第2話の満足度 10 ★★★★★★★★★★

◆第2話も満足度は満点の10点! やはり医龍はドラマを超えたドラマ! ほんとに映画のような出来です!

格差社会の今の時代に権力に、上に、堂々と立ち向かう朝田龍太郎とチームドラゴンのメンバーたち・・・。 大学病院で教授にもなんのその! 諸刃の剣のチームドラゴンをあっさりと見切ってしまったのが意外でしたば、これがやはりニヤリちする展開! 北洋病院で登場した新たなメンバーたちとどうやってチームを結成するのかも見ものです! すでに来年のNHK大河ドラマ「篤姫」に出演が決定してメンバーから外れている加藤晶こと稲森いずみさんは今後登場するのか!?

 そして初回から豹変した片岡一美こと内田有紀さんですが、すでに女性からの人気がかなり下降気味・・・よって、彼女もそれを承知で!? かなり憎たらしい役がハマっています! メイクも表情も、悪々っぽくなってきているのが凄いです! 花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~でも人気だった山本裕典君が2&3話のゲスト! 久々にちょっといい感じの役なので期待です! そしてどこに登場されたのか!?宮下ともみちゃんの名前がテロップに!? 彼女、ウルトラマンネクサスのヒロインだったんです。

 今後、新チーム結成にも大きく波乱がありそう。 また朝田のいう「バチスタの次」とは・・・。 目の前にある命と医療経営の悪化の矛盾を同取りまとめていくのかに注目です!

 出演者&キャスト

●朝田龍太郎:坂口憲二 ●加藤晶:稲森いずみ(写真&名前のみ出演)●霧島軍司:北村一輝

●伊集院登:小池徹平 ●里原ミキ:水川あさみ ●藤吉圭介:佐々木蔵之介 ●荒瀬門次:安部サダヲ

●野口賢雄:岸辺一徳 ●鬼頭笙子:夏木マリ ●木原毅彦:池田鉄洋 ●片岡一美:内田有紀 

 第2シリーズからの出演者
●片岡一美:内田有紀
 2話より
●小高七海:大塚寧々 ●松平幸太郎:佐藤二朗 ●善田秀樹:志賀廣太郎
 ゲスト第1話
●江上彰教授:板尾創路 ●富樫ゆかり:りょう ●富樫剛:田中実
 2&3話
●外山誠二:高橋一生 ●野村博人:中村靖日 ●西沢孝文:牟田悌三 ●西沢翔太:山本裕典 ●宮下ともみ

主題歌:AI「ONE」


今回の注目のゲストは!

藤沢 大祐

山本裕典写真集初恋寫眞

______________________________________________

水10 日テレ系

「働きマン」第2話

10月10日スタート

  働きマン 公式サイト

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

第2話感想

◆初回の満足度は5・・・。期待が大きかったので、普通のドラマだったのが残念でしたが、二回目はそれなりに楽しめたかもしれません。 第二話は釈ちゃんがゲスト♪ やっぱりヒミツの花園を想像してしまうのでありました!? 最後は寿退社だった釈ちゃん、やはり恋はドラマティックだったのでしょうか!?

 満足度は5から7にUPしましたが、このまま1クール、このノリだとかなり厳しいドラマかもしれません。 今回も主役である松方よりも、主役に見えたのがゲストの釈ちゃんでした。 社会人として、また働く女性の鏡!  ゲストなのがもったいない! おかげで本当の主役の働きマンはただのグチってる女にしか見えなかったのが残念・・・。 このあたりは原作どおりなのでしょうか? そうなるとちょっとこの先が不安な働きマンでした。

 しかし、前ブログからウルトラマンとドラマを追っかけているブログであるこちらでは・・・息子たちがウルトラセブンの光線ポーズをとっている菅野美穂さんのことが大変気に入ったらしく、「働くマン!」という響きにも凄く反応しているんで、是非とも頑張ってほしいところです! ですので、満足ど7です!

 出演者 キャスト

●松方弘子:菅野美穂 ●成田君男:沢村一樹 ●梅宮龍彦:伊武雅刀 ●渚マユ:平山あや

●田中邦夫:速水もこみち ●梶舞子:吉瀬美智子 ●堂島保:野仲イサオ ●菅原文哉:津田寛治

●小林明久:荒川良々 ●山城新二:吉沢悠 ●荒木雅美:佐田真由美

ゲスト

●関口歌子:夏木マリ(第1話) ●野川由実:釈由美子(第2話) ●志村純司:上地雄輔(第2話) ●堀田めぐみ:小松彩夏(第3話)


今回の素敵なゲストは!

吉田とおる, 釈由美子, 小林ケンジ
ドラマティックに恋をして
別冊釈由美子 (講談社MOOK)

______________________________________________

火10 日テレ系

「有閑倶楽部」初回

10月16日スタート

  有閑倶楽部 公式サイト

満足度 8 ★★★★★★★★☆☆

初回感想・・・

◆原作はしりませんが、ちゃんと見るとドラマとしては十分にOKなドラマ!主役全員が花より男子の道明寺以上の存在!?富豪刑事以上の金銭感覚!? そして登場人物がお酒の名前と昔でいう特級酒の名前などを使っているところはセレブな感じがします。 まだ硬い感じがしますので、今後に期待です!何はともあれ、合格ライン! ウルトラマン80だった長谷川初範さんが校長!?矢的猛先生がつい校長!? 鈴木えみちゃん、ちゃんとセリフが言えたようで、見ていてハラハラモノでしたが、一番かわいいかも!?

出演者

●松竹梅魅録:赤西仁(KAT-TUN) ●菊正宗清四郎:横山裕(関ジャニ∞) ●美童グランマニエ:田口淳之介(KAT-TUN)

●剣菱悠里:美波●白鹿野梨子:香椎由宇 ●黄桜可憐:鈴木えみ

●松竹梅時宗 - 鹿賀丈史 ●剣菱万作 - 片岡鶴太郎 ●剣菱百合子 - かとうかず子 ●蔵田校長:長谷川初範 ●村上教頭:半海一晃 ●レイニア・エール - 白川由美 ●ナレーション:川平慈英
 ゲスト第1話 ●椎名早希 - 岩田さゆり ●高清水 - 萩原流行

 第2話 ●亮太 - 知念侑李(Hey! Say! JUMP) ●助介 - 布施博 ●神宮寺勇太郎 - 亀梨和也(KAT-TUN) ←亀ちゃんはガセでした(涙)
このドラマの注目の人!

SEVENTEEN編集部
鈴木えみ写真集 Love・love
_____________________________________________
火9 フジ系
「暴れん坊ママ」初回
10月16日スタート
  暴れん坊ママ 公式サイト
 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆
初回感想・・・
◆思っていた通りの出来のドラマでした。 ドラマだからといってあり得ない話ではなく、あり得るお話。 我が家も年の差12歳夫婦ですので、それといって特別に感じたわけではなく、そして幼稚園児もいる我が家ですので、ほんとに普通のドラマでした。 明るく楽しい火9枠なので、今後に期待! しかしママたちのキャストがともさかさんや山口紗弥加さんといった過去にあまりないキャスティングなのでこういった所に期待です!
出演者
●川野あゆ  ……  上戸彩      ●川野 哲  ……  大泉洋
●北条翠子  ……  ともさかりえ   ●花輪倫子  ……  片瀬那奈
●小南八重  ……  山口紗弥加   ●金井玉男  ……  日村勇紀(バナナマン)
●植松莉香  ……  中山恵      ●山口洋平  ……  向井理
●川野祐樹  ……  澁谷武尊     ●小南 学  ……  音尾琢真
●金井幸子  ……  広岡由里子 ●阿部直也  ……  瀬戸康史
●花輪英二  ……  岡本光太郎 ●北条 一  ……  東幹久
●吉田吾郎  ……  大和田伸也 ●高沢理恵子  ……  岡江久美子
このドラマの注目の人!
Noboru Nakamura
Fragile―山口紗弥加写真集
_____________________________________________

月9 フジ系

「ガリレオ」初回

  ガリレオ公式サイト

9月15日スタート

*ドラマタイトルが「探偵ガリレオ」から「ガリレオ」に正式変更

 満足度 9 ★★★★★★★★★☆

初回の感想・・・

◆月9じゃない月9、同じフジテレビなら土23枠、土曜ドラマ枠でもっとコアにやったほうが絶対に面白いジャンルのドラマだと思います。 内容的には思いっきりOKのジャンルのドラマ、しかし、ファンの方には申し訳ないですが、主役の福山さんのファンでもなにものでもございませんので、彼にはまったく興味ございません・・・。同じく科学の実験なら、ぜんじろう先生のよくわからない!?ギャクまじりの実験の方がよっぽどわかりやすいので、是非ともぜんじろう先生をゲストに!そしてKOH+ではなく、YMOで!(違!)

ではでは、何故に満足度が9なのか!? それはそれは十人十色のレジェンドドットコム!のタイガーです∑(σ`・ω・´)σ敬礼♪が書いていますので、もちろん柴咲コウが毎週見れるというところからです!!!! よくぞ連続ドラマに帰ってきてくれました! 普通なら、月9じゃない月9なんて見る気もしませんが、彼女がでているのなら!? ということで、毎週必ずみます!(10/15放送直後UPしてます。)

 出演者

●湯川学:福山雅治 ●内海薫:柴咲コウ

●草薙俊平 - 北村一輝 ●弓削志郎 - 品川祐(品川庄司)

●栗林宏美 - 渡辺いっけい ●城ノ内桜子 - 真矢みき

ほか、福山さん扮する湯川の下で学ぶ学生役・・・

●林剛史 ●福井博章 ●伊藤隆大 ●高山都 ●葵


第1話ゲストに唐沢寿明氏の登場が決定!


このドラマの主題歌ジャケットは!


KOH, 柴咲コウ, 福山雅治
KISSして

_____________________________________________

月8 TBS系 

浅草ふくまる旅館 (第2シリーズ)第2話

10月8日スタート

  浅草ふくまる旅館 公式サイト

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

第二話目

◆第二話もいい感じのふくまる旅館。今回は旅館で働く人々のお披露目的なエピソードといった感じもふくまれていたので、前作未見だったかたにはいい第二話だったかもしれないですね。お目当ての黒川智花ちゃんと木南晴夏ちゃんもみれましたので満足! 若い人たちと局長・・・いや、西田敏行さんが一緒にやっているドラマがほほえましいです。(10/15)


キャスト・出演(第2シリーズ)
●福丸大吉…西田敏行 ●福丸美穂…黒川智花 ●福丸良夫…石垣佑磨
●百瀬圭子…北川弘美 ●染め奴…坂下千里子 ●瀬古竜太…猪野学
●瀬川枝里…田根楽子 ●小島おとめ…野口かおる ●森川静香…木南晴夏
●橋爪均…深水元基 ●沢田由布子…松島絵美 ●秋本勝也…野村宏伸
●百瀬克子…あいはら友子 ●青木春雄…せんだみつお ●横川吉之助…ビートきよし

●藤森五郎…城後光義 ●風間敏治…渡辺いっけい ●百瀬省三…小野武彦
●福丸はな…木野花 ●福田多恵…黒田知永子 ●清水辰三郎…大滝秀治


このドラマの注目の人!

沢渡 朔
黒川智花写真集 as tears go by

____________________________________________

日曜劇場(日9) TBS系

「ハタチの恋人」初回

10月14日スタート

  ハタチの恋人 公式サイト

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

初回の感想・・・

◆思っていたとおりの出来のドラマ、大きく人気が出るとか、出ないとかというよりも、日曜劇場らしい仕上がりになっていたと思います。 冒頭のさんまちゃんの恋愛三部作のお話・・・約15分ぐらい続きましたか!? その後、まだ出会っていない状態のまさみちゃんもさんまちゃんと同じようにかたりだしたのには笑いました。 まさみちゃん、ガンジス河ほどではないですが、なんだかキャラが変わったようにハジケているような、いないような・・・。 彼女はこんなハジケているような役が一番似合っているかもしれないですね。 関西弁がかなり多いドラマですので、関東圏では人気の方はあまり出ないような気がしますが、関西ではこの時間、裏の行列が出来る~が毎週20%近い視聴率を稼いでいるので、デビュー当時から大親友同士のさんまちゃんと島田紳助さんがどのように数字をわけあうかも気になるところ!? ドラマ的には大変先が気になるドラマですので、合格ラインです。

  出演者

●井上圭祐 - 明石家さんま ●沢田ユリ - 長澤まさみ

●河村由紀夫 - 塚本高史 ●井上理沙 - 黒瀬真奈美

●井上小百合 - 森下愛子 ●井上勇介 - 菅沼等士

●ユリの母親 - 小泉今日子 ●鈴木風太 - 市村正親

東宝
ガンジス河でバタフライ ディレクターズ・カット版【2枚組】

_____________________________________________

ドM時デスョ!M字開脚のエロテロリスト、インリン・オブ・ジョイトイがスパイダーマンに!

     

      

     

     

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
スパイダーマンTM コンプリートBOX(6枚組)―SIDESHOW製限定フィギュア(2体)同梱― (完全初回生産限定)

インリン、久々の露出に緊張:芸能:スポーツ報知

【記事全文】

 “エロテロリスト”のインリン・オブ・ジョイトイ(31)が20日、東京・HMV渋谷店で映画「スパイダーマン3」のDVD発売イベントに登場した。

 スパイダーマン色の赤と青のセクシー衣装で登場したインリンは「鏡を見て驚いた。久しぶりにここまで露出して緊張してます」とやや固い表情。だが「大好き」というスパイダーマンにお姫様抱っこされ「気分はスパイダーウーマン。飛べそうな気がする。(お姫様抱っこは)あまりされたことがないけど、いいですね」。徐々に勢いを取り戻し、得意の開脚でスパイダーマンポーズも披露。「ギャップがある人はステキ。映画の中では、スパイダーマンが飛んできて(恋人の)MJとキスするシーンが一番いいですね。されてみたい」と話していた。

(2007年10月20日14時21分 スポーツ報知)

スパイダーマン・インリン
スパイダーマン色のセクシー衣装で登場したインリン・オブ・ジョイトイ

石田 東
月刊インリン・オブ・ジョイトイ (SHINCHO MOOK)

______________________________________________

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
スパイダーマンTM3 コレクターズBOX(2枚組) ―バンダイ[ソフビ魂]限定フィギュア(2体)同梱― (20,000個完全限定生産)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
スパイダーマンTM3 デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) (初回限定豪華アウターケース付)

関西ではサンテレビでインリンは初の冠番組となる「ドM時デスョ!」に司会で出演中!(インリンのM時ですョ!が秋から名前が変更)

ドM時デスョ! サンテレビ土曜深夜12時より放送

番組のスポンサーがほとんど関西のラブホテル!? うちの近所のラブホもスポンサーになってます!


過去に人気のあった歴代AV女優もレビュラー出演していた番組枠! たまにみるとなんだか見入ってしまいます。

出演

司会
●インリン・オブ・ジョイトイ(塾長)
●藤谷弘光(事務員→補佐/進行)

Mドル
一期生(2007.4.7~2007.9.29)
●鳴海陽菜
●中原郁枝
●奥野マリ
●杉波なつ
●新倉ゆかり
●泡瀬夏弥
二期生(2007.10.6~)
着用している水着の色で戦隊ヒーロー風に「ドM○○(色の名前)」と呼ばれることもある。

●谷亜寿香 - ドMパープル
●蘭いおり - ドMブルー
●立花マリコ - ドMカーキ
●吉田由香 - ドMピンク
●上咲かな - ドMレッド
●あずさ - ドMひまわり

コーナー出演者
●佐伯夕乃(Sexy Mind Check)
●マリア・ディゾン(絶倫Cooking)
●加藤鷹(鷹美写→鷹美写2)
●水都久実(MNN)
●田中絵里(特設美eスタジオ・進行)
●上田ゆい(特設美eスタジオ・アシスタント)
●紅月ルナ(ナイト・レター→看護師美ん美ん物語→官能!ケータイWORLD)
●かすみ果穂(ラブ・デート)
[過去のコーナー出演者]

●恋小夜(絶倫Cooking)
●結城リナ(絶倫Cooking)
●原田和泉(MNN)
●柚希れいか(特設美eスタジオ・アシスタント)
●リナ・ディゾン(看護師美ん美ん物語)
●AYA(SHAKE YOUR HIP!!)
●YOKO(SHAKE YOUR HIP!!)
●高原このみ(SHAKE YOUR HIP!!)

大橋 仁
月刊インリン・オブ・ジョイトイ 2 (2) (SHINCHO MOOK 92)
ヒラオカノフスキー, クラタチェンコ
ヒラオカノフスキー・クラタチェンコ作品 インリン・オブ・ジョイトイの上海黄浦路二〇号
ヒラオカノフスキー・クラタチェンコ
インリン写真集「最終闘争」
野村 誠一
インリン写真集 (Sabra BOOKS)
ヒラオカノフスキー・クラタチェンコ
インリン・オブ・ジョイトイの『焔の時代の物語』
クラタノフ
インリン・オブ・ジョイトイ写真集「ミールのM」
ヒラオカノフスキークラタチェンコ
垠凌侵略 1996‐2002―ヒラオカノフスキー・クラタチェンコ作品
斉門 富士男, 大泉 りか
性戯の見方
インリン・オブ・ジョイトイ 2006年度 カレンダー
Takayuki Nagatoshi
End of the show time!―Myiran FIRST and LAST PHOTO BOOK
インリン・オブ・ジョイトイ 2007年 カレンダー
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
ハッスル注入DVD 8
ぶんか社
インリン・オブ・ジョイトイ 非武装地帯
ぶんか社
インリン・オブ・ジョイトイ 「ヴァプリキー」
ぶんか社
インリン・オブ・ジョイトイの闘争開始!
(株)イーネット・フロンティア
月刊インリン・オブ・ジョイトイII
ヴィーナスコミュニケーションズ
HARUNAxxx ハルナキスキスキス
ヴィーナスコミュニケーションズ
クロハルナ
オルスタックピクチャーズ
りんらん姉妹 3人の種
クリスタル映像
AV直前!!マリア・ディゾン
out vision(VC)(D)
Adult Debut リナ・ディソン
    
    
    

07年度「第11回日刊スポーツ・ドラマグランプリ(GP)」「ホタルノヒカリ」が夏4冠を達成!

毎クール行われていますが、今期のニッカンスポーツ・ドラマグランプリ! 花ざかりの君たちへではなく、なんと!ホタルノヒカリチームが4冠を達成!おめでとうございます!


「ホタルノヒカリ」が夏4冠!(ニッカン)

【記事全文】

07年度「第11回日刊スポーツ・ドラマグランプリ(GP)」の夏ドラマ投票で、日本テレビ系「ホタルノヒカリ」が4部門を制した。7~9月に放送された連ドラを対象に、10月1日から12日までウェブサイト「ニッカンスポーツ・コム」と携帯サイト「ニッカン芸能! 」で投票を実施。ウェブ1万3277票、携帯3448票の計1万6725票が集まった。
 「ホタル-」は、主演男優賞の二宮和也(山田太郎ものがたり)を除く4部門でトップ。作品賞では、2位「花ざかりの君たちへ」に3000票以上の大差をつけ、主演女優の綾瀬はるかも、2位堀北真希に約4000票差をつける圧倒的支持を得た。助演男優賞1位は藤木直人、助演女優賞は国仲涼子だった。
 日刊スポーツ・ドラマGPは今年度、3カ月ごとに投票を行い、各部門上位5位までが、来年4月に年間GP決選投票にノミネートされる。次回、秋のドラマ投票は来年1月上旬の予定で、ニッカンスポーツ・コムとニッカン芸能! で受け付ける。

 日刊スポーツのSNSサイト「エヌスク」のドラマグランプリコミュニティでコメントが書き込めます。
 こちらからどうぞ→日刊スポーツ・ドラマグランプリ・コミュニティ

◆春ドラマ投票結果(4~6月) 「プロポーズ大作戦」春5冠!

_____________________________________________

◆作品賞◆
作品
ホタルノヒカリ 日本テレビ 6384
花ざかりの君たちへ フジテレビ 3000
スシ王子! テレビ朝日 2386
山田太郎ものがたり TBS 2170
探偵学園Q 日本テレビ 648
◆主演男優賞◆
名前 作品
二宮和也 山田太郎ものがたり TBS 2925
堂本光一 スシ王子! テレビ朝日 2761
小栗旬 花ざかりの君たちへ フジテレビ 2739
舘ひろし パパとムスメの七日間 TBS 2332
陣内孝則 菊次郎とさき テレビ朝日 1445
◆主演女優賞◆
名前 作品
綾瀬はるか ホタルノヒカリ 日本テレビ 7690
堀北真希 花ざかりの君たちへ フジテレビ 3692
新垣結衣 パパとムスメの七日間 TBS 1296
北乃きい ライフ フジテレビ 1052
井上真央 ファースト・キス フジテレビ 955
◆助演男優賞◆
名前 作品
藤木直人 ホタルノヒカリ 日本テレビ 5377
生田斗真 花ざかりの君たちへ フジテレビ 3293
櫻井翔 山田太郎ものがたり TBS 1873
山田涼介 探偵学園Q 日本テレビ 1384
中丸雄一 スシ王子! テレビ朝日 914
◆助演女優賞◆
名前 作品
国仲涼子 ホタルノヒカリ 日本テレビ 1957
多部未華子 山田太郎ものがたり TBS 1899
志田未来 探偵学園Q 日本テレビ 1830
紺野まひる 花ざかりの君たちへ フジテレビ 1253
福田沙紀 ライフ フジテレビ 1143

石垣佑磨が浅草寺でTBSドラマ「浅草ふくまる旅館」をPR!

石垣佑麿が浅草寺でイベント(ニッカン)

【記事全文】

俳優石垣佑磨(25)が20日、東京・浅草寺でTBSドラマ「浅草ふくまる旅館」(月曜午後8時放送中)のPRイベントを行った。西田敏行主演で、今回がパート2の人気ドラマ。

 番組特製の湯飲みを配ったところ、用意した300個がすぐになくなった。石垣は「直接応援の声をいただいてうれしい。パート2を目標にしていたので、浅草に帰って来られて幸せです」。

[2007年10月20日17時52分]

______________________________________________

石垣佑磨、浅草寺で観光客に特製湯のみ配りドラマPR! (サンスポ)

【記事全文】

 俳優の石垣佑磨(25)が20日、TBS系出演ドラマ「浅草ふくまる旅館」(月曜後8・0)のPRイベントを東京・浅草寺で行なった。ドラマの特製湯のみを観光客らに配り「直接応援の声がいただけてうれしい」とニッコリ。

______________________________________________

月8 TBS系 

浅草ふくまる旅館 (第2シリーズ)第2話

10月8日スタート

浅草ふくまる旅館 (第2シリーズ)公式サイト

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

第二話目

◆第二話もいい感じのふくまる旅館。今回は旅館で働く人々のお披露目的なエピソードといった感じもふくまれていたので、前作未見だったかたにはいい第二話だったかもしれないですね。お目当ての黒川智花ちゃんと木南晴夏ちゃんもみれましたので満足! 若い人たちと局長・・・いや、西田敏行さんが一緒にやっているドラマがほほえましいです。(10/15)


キャスト・出演(第2シリーズ)
●福丸大吉…西田敏行 ●福丸美穂…黒川智花 ●福丸良夫…石垣佑磨
●百瀬圭子…北川弘美 ●染め奴…坂下千里子 ●瀬古竜太…猪野学
●瀬川枝里…田根楽子 ●小島おとめ…野口かおる ●森川静香…木南晴夏
●橋爪均…深水元基 ●沢田由布子…松島絵美 ●秋本勝也…野村宏伸
●百瀬克子…あいはら友子 ●青木春雄…せんだみつお ●横川吉之助…ビートきよし

●藤森五郎…城後光義 ●風間敏治…渡辺いっけい ●百瀬省三…小野武彦
●福丸はな…木野花 ●福田多恵…黒田知永子 ●清水辰三郎…大滝秀治


このドラマの注目の人!

沢渡 朔
黒川智花写真集 as tears go by
西田敏行, 桃井かおり
エッセンシャル・ベスト 西田敏行
鯨井 康雄
BACK OFF!!―坂下千里子写真集
野村 誠一
Cherry Drop坂下千里子写真集
タキコーポレーション
ラブレター 蒼恋歌
森 豊
少女覚醒―黒川智花
黒川智花 2006年度 カレンダー
若原 瑞昌
黒川智花写真集「15歳の軌跡」

2007年秋ドラマスタート! 初回の感想&レビュー&満足度 評価一覧

2007年秋ドラマも続々とスタートラッシュ! まだ全部がスタートするまで時間がかかりますが、視聴できたものから簡単に感想、そして10段階で満足度を評価してみたいと思います。

私、タイガーです∑(σ`・ω・´)σ敬礼♪の個人的な主観です。 十人十色・・・。人それぞれ意見が違うものですのであらかじめご了承ください。

_____________________________________________

日曜劇場(日9) TBS系

「ハタチの恋人」 

10月14日スタート

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

◆思っていたとおりの出来のドラマ、大きく人気が出るとか、出ないとかというよりも、日曜劇場らしい仕上がりになっていたと思います。 冒頭のさんまちゃんの恋愛三部作のお話・・・約15分ぐらい続きましたか!? その後、まだ出会っていない状態のまさみちゃんもさんまちゃんと同じようにかたりだしたのには笑いました。 まさみちゃん、ガンジス河ほどではないですが、なんだかキャラが変わったようにハジケているような、いないような・・・。 彼女はこんなハジケているような役が一番似合っているかもしれないですね。 関西弁がかなり多いドラマですので、関東圏では人気の方はあまり出ないような気がしますが、関西ではこの時間、裏の行列が出来る~が毎週20%近い視聴率を稼いでいるので、デビュー当時から大親友同士のさんまちゃんと島田紳助さんがどのように数字をわけあうかも気になるところ!? ドラマ的には大変先が気になるドラマですので、合格ラインです。

  出演者

●井上圭祐 - 明石家さんま ●沢田ユリ - 長澤まさみ

●河村由紀夫 - 塚本高史 ●井上理沙 - 黒瀬真奈美

●井上小百合 - 森下愛子 ●井上勇介 - 菅沼等士

●ユリの母親 - 小泉今日子 ●鈴木風太 - 市村正親

_____________________________________________

月8 TBS系 

浅草ふくまる旅館 (第2シリーズ)

10月8日スタート

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

◆よくも悪くも、この枠のドラマは落ち着いて見れなければ評価のしようがありません。 月曜の8時ですので、落ち着いて見るのは至難の業・・・録画で初めて見ましたが、これがなかなかいい感じ。 アットホームな古きよき旅館のお話ですが、経営難など、存続するのも今の時代は難しいと現代風になっているところにも注目。 今の時代にこそふくまる旅館!?  毎週見なければいけない! ってことはないですが、思い出したころに見れば、いい感じかも!


キャスト・出演(第2シリーズ)
●福丸大吉…西田敏行 ●福丸美穂…黒川智花 ●福丸良夫…石垣佑磨
●百瀬圭子…北川弘美 ●染め奴…坂下千里子 ●瀬古竜太…猪野学
●瀬川枝里…田根楽子 ●小島おとめ…野口かおる ●森川静香…木南晴夏
●橋爪均…深水元基 ●沢田由布子…松島絵美 ●秋本勝也…野村宏伸
●百瀬克子…あいはら友子 ●青木春雄…せんだみつお ●横川吉之助…ビートきよし

●藤森五郎…城後光義 ●風間敏治…渡辺いっけい ●百瀬省三…小野武彦
●福丸はな…木野花 ●福田多恵…黒田知永子 ●清水辰三郎…大滝秀治

____________________________________________

月9 フジ系

「ガリレオ」

9月15日スタート

*ドラマタイトルが「探偵ガリレオ」から「ガリレオ」に正式変更

 満足度 9 ★★★★★★★★★☆

◆月9じゃない月9、同じフジテレビなら土23枠、土曜ドラマ枠でもっとコアにやったほうが絶対に面白いジャンルのドラマだと思います。 内容的には思いっきりOKのジャンルのドラマ、しかし、ファンの方には申し訳ないですが、主役の福山さんのファンでもなにものでもございませんので、彼にはまったく興味ございません・・・。同じく科学の実験なら、ぜんじろう先生のよくわからない!?ギャクまじりの実験の方がよっぽどわかりやすいので、是非ともぜんじろう先生をゲストに!そしてKOH+ではなく、YMOで!(違!)

ではでは、何故に満足度が9なのか!? それはそれは十人十色のレジェンドドットコム!のタイガーです∑(σ`・ω・´)σ敬礼♪が書いていますので、もちろん柴咲コウが毎週見れるというところからです!!!! よくぞ連続ドラマに帰ってきてくれました! 普通なら、月9じゃない月9なんて見る気もしませんが、彼女がでているのなら!? ということで、毎週必ずみます!


 出演者

●湯川学:福山雅治 ●内海薫:柴咲コウ

●草薙俊平 - 北村一輝 ●弓削志郎 - 品川祐(品川庄司)

●栗林宏美 - 渡辺いっけい ●城ノ内桜子 - 真矢みき

ほか、福山さん扮する湯川の下で学ぶ学生役・・・

●林剛史 ●福井博章 ●伊藤隆大 ●高山都 ●葵


第1話ゲストに唐沢寿明氏の登場が決定!

_____________________________________________

火9 フジ系
「暴れん坊ママ」初回
10月16日スタート
 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆
初回感想・・・
◆思っていた通りの出来のドラマでした。 ドラマだからといってあり得ない話ではなく、あり得るお話。 我が家も年の差12歳夫婦ですので、それといって特別に感じたわけではなく、そして幼稚園児もいる我が家ですので、ほんとに普通のドラマでした。 明るく楽しい火9枠なので、今後に期待! しかしママたちのキャストがともさかさんや山口紗弥加さんといった過去にあまりないキャスティングなのでこういった所に期待です!
出演者
●川野あゆ  ……  上戸彩      ●川野 哲  ……  大泉洋
●北条翠子  ……  ともさかりえ   ●花輪倫子  ……  片瀬那奈
●小南八重  ……  山口紗弥加   ●金井玉男  ……  日村勇紀(バナナマン)
●植松莉香  ……  中山恵      ●山口洋平  ……  向井理
●川野祐樹  ……  澁谷武尊     ●小南 学  ……  音尾琢真
●金井幸子  ……  広岡由里子 ●阿部直也  ……  瀬戸康史
●花輪英二  ……  岡本光太郎 ●北条 一  ……  東幹久
●吉田吾郎  ……  大和田伸也 ●高沢理恵子  ……  岡江久美子

_____________________________________________

火10 フジ系

「スワンの馬鹿~こづかい3万円の恋~」初回

10月16日スタート!初回拡大放送

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

初回の感想レビュー

◆裏が有閑倶楽部、どちらを策に見ようかと迷っていましたが、こちらはやっと見ることが出来ました。思っていた以上に普通のドラマでしたが、それほどに悪くないドラマもでありました。 上川隆也さん初主演作! 関西テレビ制作枠では前クールの牛に願いを~に続き、スワンということで動物シリーズ第二弾!? ごくごく当たり前のような話をドラマにしていますが、なんだ上川隆也さんと年齢的にも状況もさほど変わりない私ですので、共感できるところが多し!

 さらには無言の演技派女優!?セリフなしで演技力が容共されるシーンが多い芦名星ちゃん! セリフが少ないのに出番が多い!? これ、メチャメチャ凄いことです! 彼女とおそらく恋愛関係になると思われる上川隆也産ですが、前クールドラマの花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~では兄弟関係にあった森口瑤子さんが元彼役!これもなんだか面白いです。 こづかいが3万になったりゆうが可愛い制服の中学校に張りたい娘の受験のための塾の費用のためというのもありそうな話ですね。 次回からは成宮寛貴くんもかなり絡んでくるようでして期待です。 

 出演者

●諏訪野大輔:上川隆也 ●川瀬光充:成宮寛貴 ●加茂健司:劇団ひとり ●時田秀喜:梶原善
●香月絢奈:芦名星 ●波戸隆:林洋平 ●黒田比奈子:前田敦子(AKB48) ●諏訪野理英:美山加恋
●黒田志摩子:森口瑤子 ●諏訪野真澄:田中美佐子

主題歌は新ユニット、ハラフウミ(原由子×風味堂)の「夢を誓った木の下で」(11月7日発売)

_____________________________________________

火10 日テレ系

「有閑倶楽部」初回

10月16日スタート

満足度 8 ★★★★★★★★☆☆

初回感想・・・

◆原作はしりませんが、ちゃんと見るとドラマとしては十分にOKなドラマ!主役全員が花より男子の道明寺以上の存在!?富豪刑事以上の金銭感覚!? そして登場人物がお酒の名前と昔でいう特級酒の名前などを使っているところはセレブな感じがします。 まだ硬い感じがしますので、今後に期待です!何はともあれ、合格ライン! ウルトラマン80だった長谷川初範さんが校長!?矢的猛先生がつい校長!? 鈴木えみちゃん、ちゃんとセリフが言えたようで、見ていてハラハラモノでしたが、一番かわいいかも!?

出演者

●松竹梅魅録:赤西仁(KAT-TUN) ●菊正宗清四郎:横山裕(関ジャニ∞) ●美童グランマニエ:田口淳之介(KAT-TUN)

●剣菱悠里:美波●白鹿野梨子:香椎由宇 ●黄桜可憐:鈴木えみ

●松竹梅時宗 - 鹿賀丈史 ●剣菱万作 - 片岡鶴太郎 ●剣菱百合子 - かとうかず子 ●蔵田校長:長谷川初範 ●村上教頭:半海一晃 ●レイニア・エール - 白川由美 ●ナレーション:川平慈英
 ゲスト第1話 ●椎名早希 - 岩田さゆり ●高清水 - 萩原流行

 第2話 ●亮太 - 知念侑李(Hey! Say! JUMP) ●助介 - 布施博 ●神宮寺勇太郎 - 亀梨和也(KAT-TUN)

_____________________________________________

水9 テレビ朝日系

「相棒~シーズン6」

10月24日初回2時間スペシャル

★劇場版「相棒」の前にテレビ朝日系水9「相棒シーズン6」(第6シリーズ)が2クールにわたり放送決定!

出演者

●杉下右京:水谷豊 ●亀山薫:寺脇康文 ●亀山(奥寺)美和子:鈴木砂羽
●宮部たまき:高樹沙耶

 警視庁組織犯罪対策部(第五課)
●角田六郎:山西惇 ●大木刑事:志水正義 ●小松刑事:久保田龍吉

 警視庁刑事部
トリオ・ザ・捜一
●伊丹憲一:川原和久 ●三浦信輔:大谷亮介 ●芹沢慶二:山中崇史

その他
●米沢守 -六角精児 ●内村完爾 -片桐竜次 ●中園照生 -小野了

 その他警察関係者
●小野田公顕 -岸部一徳 ●大河内春樹 -神保悟志

_____________________________________________

木8 テレビ朝日系

「京都地検の女 第4シリーズ」

10月25日スタート

 主なレビューラー出演(過去シリーズから参照しています)

●鶴丸あや(京都地検検事)・・・名取裕子
●北村鉄男(京都府警捜査一課警部)・・・船越英一郎
●太田勇一(検察事務官):渡辺いっけい
●高原純之介(京都地検刑事部副部長):蟹江敬三
●池内弘二(中京警察署刑事):益岡徹
●白井:長谷川朝晴(京都地検検事)
●鶴丸りん(あやの娘):脇沢佳奈
●桜井麗子:大島蓉子
●吉川香織:みやなおこ
●漆原さやか:山口美也子
●堀川正太:松永博史(第2シリーズからレギュラー)
●柿野たまこ:小林千晴

_____________________________________________

水10 日テレ系

「働きマン」 

10月10日スタート

 満足度 5 ★★★★★☆☆☆☆☆

◆期待が大きすぎたのか、普通のドラマだったのがショックでした・・・大好きな菅野美穂さんですが、わたしたちの教科書も半リタイア状態での視聴でしたので、これには期待していたんですが・・・松方がキャリアウーマンに見えないのが残念・・・。仕事モードオン!もなんだかキター!!って感じがいまいちしなかったのが期待はずれかもしれません。 期待していなければ面白かったかもしれませんが・・・。あともこみちくんのキャラが全然つかめないのは彼のキャラのせい!?

出演者

●松方弘子:菅野美穂 ●成田君男:沢村一樹

●梅宮龍彦:伊武雅刀 ●渚マユ:平山あや

●田中邦夫:速水もこみち ●梶舞子:吉瀬美智子

●堂島保:野仲イサオ ●菅原文哉:津田寛治

●小林明久:荒川良々 ●山城新二:吉沢悠

●荒木雅美:佐田真由美
_____________________________________________

木9 テレビ朝日系

「おいしいごはん、鎌倉春日井米店」

10月25日スタート

 出演者

●春日井 竜平:渡哲也 ●春日井 たえ:藤原紀香

●春日井 新平:徳重聡 ●宇喜田 円:羽田美智子

●春日井 楓:水川あさみ ●沢野 雫:星井七瀬

●春日井 翔太:土井洋輝 ●ゴロー:塚地武雅(ドランクドラゴン)

●康庵 和尚:小野武彦 ●円城寺 千恵子:余貴美子

_____________________________________________

木9 TBS系

「3年B組金八先生~第8シリーズ」

10月11日スタート!初回二時間スペシャル!

 満足度 5 ★★★★★☆☆☆☆☆

◆第一&第二、そして新八、仙八の初期の頃しか見たことがないシリーズ・・・。もう20年近くもみてないことになるシリーズになりましたが、今回、ほんとに久々にみました。 医龍2をみた後に金八先生みますと・・・かなりテンションが違ってきます。 出来れば、10時のドラマと9時のドラマが初回スペシャル版で重なることがなければ、見続けようとおもえたかも知れませんが、重なったのが痛いです・・・。原点回帰ということだそうですが、木曜日は医龍2があるので、二回目からは見ないかもしれません。 意見が真っ二つ・・・待ってました!という意見といまさら金八先生って・・・という意見に分かれていますが・・・・私はどちらでもないので・・・。

出演者

●坂本金八 : 武田鉄矢 ●坂本乙女 : 星野真里 ●立花かおり : 藤澤恵麻
●坂本幸作 : 佐野泰臣 ●木村正 : 瀬川亮 ●矢沢亮 : 山田純大
●川口菫子 : 明星真由美 ●大森巡査 : 鈴木正幸 ●遠藤達也 : 山崎銀之丞
●鹿島田浩二 : 浅野和之 ●乾友彦 : 森田順平 ●北尚明 : 金田明夫

●本田知美 : 高畑淳子


   3B生徒(出席番号順)

●安藤みゆき : 梶尾舞 ●五十嵐雅迪 : 田辺修斗 ●岩崎浩一 : 真田佑馬
●漆田 駿 : 坂井太陽 ●江藤清花 : 水沢奈子 ●大西悠司 : 布川隼汰
●金井亮子 : 忽那汐里 ●金輪祐樹 : 植草裕太 ●川上詩織 : 牛山みすず
●川瀬光也 : 高橋伯明 ●北山大将 : 亀井拓 ●佐藤千尋 : 森部万友佳
●里中憲太郎 : 廣瀬真平 ●諏訪部裕美 : 山田麗 ●田口彩華 : 高畑充希
●玉田 透 : 米光隆翔 ●茅ヶ崎紋土 : カミュー・ケイド ●塚田りな : 萩谷うてな
●中村美恵子 : 藤井真世 ●長谷川孝志 : 坂本優太 ●平野みなみ : 菅澤美月
●廣野智晴 : 菅野隼人 ●森月美香 : 草刈麻有 ●渡部剛史 : 岩方時郎

●和田順子 : 井本杏子
_____________________________________________

木10 TBS系

「ジョシデカ!-女子刑事-」初回

10月18日スタート!

 初回の満足度 10 ★★★★★★★★★★

◆・・・・恐ろしく満足してしまったジョシデカ!女子刑事! 泉ピン子さんが嫌いな私です!でもそれ以上に仲間由紀恵さんが好きです! そしてピン子さんが嫌いという方以上に、世の中、ピン子さんを好きだという方の方が多いということも知っています!

 しかしこのドラマ・・・どうして医龍2の裏なんですか!? 裏なのに、(個人的な)満足度10の医龍2と同じで満足度10にしちゃいます!

 もう言うことなし! 連続殺人事件の謎を追いかけつつ、別の事件も絡んできて・・・なんだかアンフェアみたい! そして今期はTBSにかけているのか!?仲間由紀恵さん!まさかオールスター感謝祭に出演してくださるとは! さらには夏目雅子さんのドラマにも出演・・・涙・涙・涙でした・・・。 こんな大物女優が木曜のTBS10時沸くに登場とは!? 数字的には厳しくなるかも知れませんが、メチャメチャカッコいいです! ダイハードのブルース・ウィルスのような拳銃の構え! とはまた違いますが、無心に銃を構える眼に見ているこちらがとりつかれそうです! あの眼にすいこまれそう・・・。笑いもあって、凄く楽しくみれますので、木曜日はほんとに忙しくなりそうで。

 キャスト
●畑山来実 - 仲間由紀恵 ●桜華子 - 泉ピン子 ●パク・ジウォン - リュ・シウォン
●青山光一郎 - 益岡徹 ●吉井耕介 - 大倉孝二 ●本田聡史 - 袴田吉彦
●高木潤 - 鈴木浩介 ●塩瀬努 - 入江慎也 ●柳田隆弘 - 田中哲司
●木崎匡 - 大浦龍宇一 ●川口卓也 - 金子昇 ●岩代百枝 - 片平なぎさ
 ゲスト出演者
●いしだ壱成(第1話)
主題歌
「小さな掌」 - Aqua Timez 

_____________________________________________

木10 木曜劇場 フジ系

「医龍2 Team Medical Dragon」
10月11日スタート
 満足度 10 ★★★★★★★★★★

◆ドラマを超えたドラマ!まるで映画を見ているような二時間半スペシャル!初回に21%の視聴率と言うことは、やはり秋ドラマでかなり注目されていたと言うことになりますね。 初めて走りきったドラマレビューが医龍でしたので、医龍2も大満足! テレビドラマでこれだけのスケールが味わえるのも贅沢な気分になります!

医龍2 Team Medical Dragon KARTE:01復活・信頼・絆・奇跡・・・そして (虎の眼~ドラマレビューです!)

出演者&キャスト

●朝田龍太郎:坂口憲二 ●加藤晶:稲森いずみ(写真&名前のみ出演)●霧島軍司:北村一輝

●伊集院登:小池徹平 ●里原ミキ:水川あさみ ●藤吉圭介:佐々木蔵之介

●荒瀬門次:安部サダヲ ●野口賢雄:岸辺一徳 ●鬼頭笙子:夏木マリ ●木原毅彦:池田鉄洋

●片岡一美:内田有紀 ●江上彰教授:板尾創路

第2シリーズからの出演者
2話より
●小高七海/大塚寧々 ●松平幸太郎/佐藤二朗 ●善田秀樹/志賀廣太郎

ゲスト第1話
●富樫ゆかり/りょう ●富樫 剛/田中実
2&3話
●山本裕典 ●高橋一生 ●中村靖日 ●牟田悌三


主題歌:AI「ONE」

_____________________________________________

金9 テレビ朝日系

「オトコの子育て」

10月26日スタート

 出演者

●矢島篤:高橋克典 ●水沢弥生:国仲涼子 ●丸山洋介:小泉孝太郎 ●中西正樹:尾美としのり

●中西冴子:鈴木砂羽 ●大平万作:加藤茶 ●矢島凛子:夏居瑠奈 ●矢島健太郎:吉川史樹

●矢島夏美:遠藤由美 ●田所校長:田山涼成 ●中西竜也:熊谷知博 ●坂口恵美:滝沢沙織

●井上亮子:西丸優子 ●矢野健太郎:吉川史樹 ●矢野凛子:夏井瑠奈 ●大久保光代:土田早苗など

_____________________________________________

金10 金曜ドラマ TBS系

「歌姫」

10月12日スタート

 満足度 8 ★★★★★★★★☆☆

◆これはいいドラマです!昭和の30年代を描いているいいドラマだと思います。 土佐弁がうまいかどうかなんてわかりませんが、なかなか人情味あふれた癒し系!? 長瀬くんのドラマにあまりはずれがないと思いますし、相武紗季ちゃんも結構ハジケていい感じのキャラになっています。  暖かい感じがしますので、これは当たりかも!?  ラストをどう持っていくのか期待です。

 出演者

●四万十太郎 小泉 旭 (二役) … 長瀬智也   ●岸田鈴 … 相武紗季  

●クロワッサンの松 … 佐藤隆太  

●神宮司くん (後のジェームス) … 大倉忠義 (関ジャニ∞)  

●小日向 泉 … 大河内奈々子 ●ゲルマン … 飯島ぼぼぼ

●メリー … 遠山景織子 ●芥川 … 秋山竜次 ●小日向 晋吉 … 西村清孝
●愚連隊A … 越村友一 ●愚連隊B … 澤田誠志

●タバコ屋のチン毛さん … 比佐一成 ●漁師のパンティくん … 明樂哲典

●松中 … 小野 了   ●山之内の親分 … 古谷一行 (特別出演)  

●清川さくら … ジュディ オング (特別出演)   ●鯖子 … 斉藤由貴  

●岸田勝男 … 高田純次   ●岸田浜子 … 風吹ジュン

_____________________________________________

金曜ナイトドラマ テレビ朝日系

「モップガール」

10月12日23:15スタート(放送日時は地域によって異なります)

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

◆よくも悪くもない金曜ナイトドラマでした。前作のスシ王子が初回でリタイアしてしまい、今度は二回目も見てみようかと思いましたので、それなりの評価です。 セーラームーン以来の北川景子ちゃんでしたので、新鮮味はありましたが、キャラがだいぶ変わっているような・・・。谷原章介さんも、連投ですが、次回以降も視聴してみます!

出演者

●長谷川桃子 - 北川景子 ●大友将太郎 - 谷原章介

●若山朗 - 高岡蒼甫 ●大河内日奈 - 浅見れいな

●横内淳 - マギー ●中村環 - 渡辺夏菜 ●片岡未樹 - 池津祥子

●東重男 - 佐藤二朗 ●長谷川隆冶 - 本田博太郎

_____________________________________________

土9 日テレ系

「ドリーム☆アゲイン」

10月13日スタート

 満足度 2 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆

阪神ファンの私ですが一応見てから評価しようと思いました・・・。裏で踊る大走査線レインボーブリッジがやってましたが、ガマンしてリアルタイムで視聴・・・二回目は絶対にみたいと思えない内容のドラマでしたね。 優勝が決定した巨人の試合も放送しない日本テレビがドラマで巨人を後押し!? ファンからしたら許せないのでは? と思いたくなるドラマだと思ったりもしますが・・・。  あと、どこかでみたような感じのストーリーなのもちょっと・・・。 落雷もなんてショボイ落雷・・・すべてにおいてありえないドラマでした・・・。

出演者

●小木駿介:反町隆史 ●加藤あい ●志田未来 ●青田典子 ●三宅弘城 ●須賀貴匡 ●渡辺徹 ●瀬川瑛子 ●児玉清
_____________________________________________

土曜ドラマ『フライトパニック』

岡田義徳ドラマ初主演!
高度6000フィート、完全な密室で、乗員乗客に襲い掛かるトラブル&アクシデント!!
機内で展開する1シチュエーションパニックドラマ!!

<2007年10月20日(土)23時20分~深夜0時05分放送>

フライトパニック - フジテレビ 公式サイト

フライトパニック - フジテレビ 情報ページ

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆
◆単発のスペシャルドラマということで、連続ドラマほどの期待は出来なかったんですが、なかなか見ごたえありました! ちょっと時間が短かったのが満足度7という評価。 内容的にはかなり面白かったんですが、終わり方がちょっと・・・。

 しかしながら、キャストがビッグ!? スペシャルです!セクシーボイスアンドロボは見ていなかったんですが、大人気の岡田義徳くんの初主演ドラマ!

 さらには土曜ドラマ枠の前作のライフで人気急上昇中の関めぐみちゃん。 さらに土曜ドラマ「ライアーゲーム」では異名を誇るフクナガこと、鈴木浩介さん。 「ライアーゲームのフクナガ」といわれるだけで、すでにドラマファンの中では知名度抜群!トップクラスです!

 そして当日ま放送まで明かされなかったアンフェアの佐藤美央ちゃんこと、向井地美音ちゃんが登場。 こうなりますと、すでにアンフェア the movie 状態の展開!? アンフェア the movieと同じく、ウイルスに感染・・・。

サマリア肺炎という得たいの知れない感染者が機内にいるとのことで、着陸許可が下りないという状態に・・・。その中で機内がパニックという状態に陥るとストーリー。 案の定、鈴木浩介さんがライアーゲームのフクナガのようにかき回してくれます!

 制作発表&PR会見で泉谷しげるさんがその当日に聞いたお話らしく、制作発表があって、撮影も2シーンくらいしか撮っていない状態で、その十日に放送!?と聞いて驚いていたそうです。 

出来ればもうちょっと時間がほしかった内容ですね。 通常なら映画クラスのストーリー。一時間ではもったない内容なのが残念。  ラストは水川あさみちゃんが!? というところのつなぎがほしかったですね。 もうちょっと時間があれば、満足度8か9ぐらい言っていたと思います。  こんな感じで、もしアンフェアの続編があるとしたら、私は絶対に大人になった佐藤美央が主役で事件の解明を引き継ぐと思うんですが・・・。そしてもちろん大人になった佐藤美央は篠原涼子さんで・・・。(という話はおいといて・・・。) あとは再来週から始まるSPに期待!

 <キャスト>
●紀藤英心(副操縦士) : 岡田義徳(ドラマ初主演)
●紀藤由菜(客室乗務員) : 関めぐみ
●天谷祐介(ハッカー) : 木村了
●前田孝市(クレームの多い乗客) : 鈴木浩介
●新井聡美(客室乗務員) : 高部あい
  ・
●柳本メグミ(客室乗務員) : 水川あさみ(友情出演)

●柳本メグミ(乗客・・・): 向井地美音
  ・
●柳本加奈子(子供連れの母親) : 三浦理恵子
●田上 繁(機長) : 平泉成
●山岸次郎(紳士の乗客) : 泉谷しげる  他

●深澤里奈 他・・・

<スタッフ>
●脚本 : 吉高寿男(『ライアーゲーム』ほか)
●演出 : 松山博昭(『ライアーゲーム』『危険なアネキ』ほか)
●プロデュース : 中野利幸(『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』『ライフ』ほか)

______________________________________________

土曜23 土曜ドラマ フジ系

「SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係」

11月3日スタート!

出演者、キャスト

●内閣総理大臣 麻田雄三:山本圭 ●公安部公安第一課 田中一郎:野間口徹

 警視庁 警備部 警護課

●理事官 西島勇司:飯田基祐 ●課長 中尾義春:江上真悟 ●庶務課 原川:敦子

 機動警護班

●係長 尾形総一郎:堤真一 ●井上薫:岡田准一 ●笹本絵里:真木よう子
●山本隆文:松尾諭 ●石田光男:神尾佑

_____________________________________________

テレビ東京系 ドラマ24枠

「死化粧師~エンバーマー間宮心十郎~」初回&第2話

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

初回と第2話の感想レビュー

◆実は本気でみるテレ東ドラマ24枠。いままで時間帯が不安定だったのがあり見ることは穴買ったんですが、PCで録画できるようになり日を改めてドラマ鑑賞できるようにしたために2話分まとめて鑑賞。 思っていた以上に出来はよかったような感じがします。 ある種、展開はパターン化されていますが、後々に又波乱もありそうですので、続きが気になります。 日本では賛否がわかれ、誤解があるエンバーマー。 もしtぷ自社になれば・・・と思うと深く入り込んでしまいそうなストーリーです。 

 そしてキャスト陣ですが、初めて見る和田正人くんが主役、同じく始めて見る篠原真衣ちゃんがヒロイン。脇を固める人が忍成修吾くん、五十嵐隼士くん、国生さゆりさんだったり・・・。国生さゆりさんのビリーズ・ブード・キャンプ!?ではなく、ビリーズ・ナース・キャンプ!?なっていたのがいい感じだったり。 

 コミカルなナンパな間宮心十郎がエンバーマーに変わるときがなかなかいい感じかも知れませんね。 人知れず、名前も正体も明かさないエンバーマー・・・。しかし矛盾の先にあるものとは一体なんなか・・・。これは見てみたい気がします。

出演者

●間宮心十郎:和田正人 …エンバーマー ●夏井満:五十嵐隼士 …アズキの弟の大学生
●夏井アズキ:篠原真衣 …看護士 ●美原マドカ:小野麻亜矢 …看護士
●琢磨ユカリ:安倍麻美 …看護士 ●小林恋路:忍成修吾 …葬祭コーディネーター、心十郎の高校時代の同級生
●小雪宵:国生さゆり …医師 ●志坂敦博:小野寺昭 …病院長 ●薮田:六角精児 …入院患者

  ゲスト第1話
●星川詩織:福下恵美…バレリーナ ●日比野富行:岡田浩暉…詩織の婚約者
●バレェの先生:斉藤レイ ●石田妙 ●松山メアリ ●夏川亜咲
第2話
●成瀬博樹:西村和彦…結核患者 ●成瀬優子:瀬戸カトリーヌ…博樹の妻
●成瀬大樹:佐藤涼平…博樹の長男 ●南つかさ

 原作:三原ミツカズ

______________________________________________

テレビ東京系 月曜530(昼5:30枠)

「チョコミミ」

10月1日スタート

園田小波さんの同名漫画(集英社「りぼん」連載中)が原作

 出演者

●ティーンの女の子から絶大な人気を誇るファッション誌「nicola」のカリスマモデル、寺本來可=ゆきか=(14)とアイドルユニット、AKB48の人気メンバー、増山加弥乃(13)がダブル主演

(nicolaモデルは新垣結衣、蒼井優、沢尻エリカらを輩出している)

_____________________________________________

テレビ東京系 火曜530(昼5:30枠)

「美容少年★セレブリティー」

出演・キャスト

●景:真山明大 ●涼:中河内雅貴 ●豪:小谷嘉一 ●塁:松本寛也
●潤:加藤将太 ●近藤:菅原永二 ●西郷山龍彦:小木茂光

 その他の登場人物
●仲田里美:悠城早矢(第1・2話) ●三浦萌(9 nine)(第5・6話)
●佐藤杏子(第11・12・13話) ●佐藤葉子(第11・12・13話)
●丸山デイヴィット駿:Ryo(AGE-OF-EP)(第11・12・13話)

_____________________________________________

深夜枠のドラマとその他

深夜枠はゴールデンのドラマとはまったく違うテイストなので、評価の仕方をゴールデンのドラマと一緒にするのもどうかとおもいますので、深夜枠は深夜枠という見方での満足度です。

_____________________________________________

CBC制作枠 

「ULTRASEVEN X(ウルトラセブンX)」全12

CBC/TBS 10月5日スタート!

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

◆すでにウルトラも深夜枠・・・悲しいなぁ~と思いました。円谷ジャングルでもセブンXは登場しないかも・・・と言われていたりですが、実際には新規のファンを獲得するためにはもってこいの企画なんだと思いましたね。 もうファン視点で評価していては古い考え・・・。作品として評価出来なければダメなんだと・・・。  そしてそのセブンX・・・よくも悪くも深夜枠の予算でそれなりに頑張って作れたのではと。 結構しっかりとした世界観だと思いますが、海外作品にありそうなテイストも!? ウルトラをあまり見たことがない方にはお勧めの作品なのかもしれませんね。 二回目以降もみたいと思えるところもあり!

出演者

●ジン:与座重理久 ●エレア:加賀美早紀

●ケイ:脇﨑智史 ●エス:伴杏里

●DEUS司令の声:夏木陽介

_____________________________________________

テレビ東京系 火曜深夜1時

10月2日から放送!

「キューティーハニーTHE LIVE」

 満足度 6 ★★★★★★☆☆☆☆

◆思っていたよりも!? ドラマ的には面白くなかったかも・・・。 エッチなお色気パートと、人体切断、刺殺などグロいパートを併せ持ったキューティーハニーTHE LIVE。原幹恵ちゃん、変身後はサトエリよりもハニーしてる感じがしますが、変身前の方がメチャメチャ可愛いので、もっと変身前を見たかったです。 とりあえずは視聴継続!?

 出演者

●如月ハニー:原幹恵 ●早見青児:山本匠馬 ●早乙女ミキ:水崎綾女

●剣持ユキ:竹田真恋人 ●秋夏子:小松愛 ●源さん:なぎら健壱

●中条有次:村上幸平 ●渡清也:マーク武蔵 ●鳥川真由美:エリカ

●田中弘美:ふせえり

主題歌
オープニングテーマ
「キューティーハニー」
作詞:クロードQ 作曲:渡辺岳夫 歌:ワイルド三人娘
_____________________________________________

TBS1分半劇場「24のひとみ」

秋山莉奈主演 詳細は↓

秋山莉奈主演 TBS1分半劇場「24のひとみ」 君はこのドラマを見ることが出来るか・・・

_____________________________________________


東京MXテレビ、サンテレビ系列

「テレビドラマ・風魔の小次郎」

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆

◆原作は連載当時に読んでいましたがほとんど忘れていた状態でしたが、それなりに初回は楽しめました。小次郎がかなりわかりやすいキャラ!?まるでゲキレッドのようなわかりやすいキャラだったのがよかったかもしれませんね。川久保拓司&藤田玲の二人が特撮出身ということもあってなかなかいい感じでした。  ほとんど特撮なので、忍びの技の演出に注目!城田優の兄、城田純の登場にも期待!


出演者

【風魔一族】

●小次郎(こじろう)16歳:村井良大(Ryouta Murai) ●竜魔(りょうま)18歳:進藤学 (Gaku Shindo)

●劉鵬(りゅうほう)18歳:高山猛久 (Takehisa Takayama) ●項羽(こうう)17歳:坂本直弥 (Naoya Sakamoto)

●小龍(しょうりゅう)18歳:坂本和弥 (Kazuya Sakamoto) ●霧風(きりかぜ)17歳:古川雄大 (Yuuta Furukawa) ●麗羅(れいら)15歳:鈴木拡樹 (Hiroki Suzuki)

●兜丸(かぶとまる)17歳:八代真吾 (Shingo Yashiro) ●琳彪(りんぴょう)17歳:高橋剛 (Tsuyoshi Takahashi)

【白鳳学院】

●北条姫子(ほうじょうひめこ)16歳:川原真琴 (Makoto Kawahara) ●柳生蘭子(やぎゅうらんこ) 17歳:亜弓 (Ayumi )
【誠士館(夜叉一族)】

●飛鳥武蔵(あすかむさし)17歳:川久保拓司 (Takuji Kawakubo) ●壬生攻介(みぶこうすけ)17歳:藤田玲 (Ray Fujita)

●陽炎(かげろう)18歳:田代功児 (Kouji Tashiro) ●紫炎(しえん) 18歳:丸山敦史 (Atsushi Maruyama)

●白虎(びゃっこ)16歳:齋藤ヤスカ (Yasuka Saitoh) ●黒獅子(くろじし)17歳:城田純 (Jun Shirota)

●闇鬼(あんき)17歳:遠藤公太朗 (Koutaro Endo)

●雷電(らいでん)17歳:原田琢磨 (Takuma Harada) ●妖水(ようすい)16歳:川田祐 (Yuu Kawada)

●不知火(しらぬい)16歳:板橋春樹 (Haruki Itabashi) ●夜叉姫 (やしゃひめ)18歳:岡本奈月 (Natsuki Okamoto)

●飛鳥絵里奈(あすかえりな)10歳:今泉野乃香 (Nonoka Imaizumi)

_____________________________________________

日テレ系土曜24:50枠

「ハリ系」

キャスト

中村友也 村川絵梨 松澤傑 皆川猿時 堀部圭亮 車だん吉ミッキー・カーチス/田口トモロヲ/ 吹越満 もたいまさこ

_____________________________________________

テレビ東京系 水曜深夜25:10

「StarChild:魔法先生ネギま!」(実写ドラマ版!)

10月3日スタート!

 満足度 5 ★★★★★☆☆☆☆☆

◆原作は知りませんが、ドラマということでそれなりに期待! でしたが、これまた普通のドラマだったのが意外!? ドラマなので、もっと凄いことをしてくれるのかと思ったら、ほんとに普通でした。 このレビューを書いている時点で二回目の放送が終了したんですが、なんと!? 番組ガイドで予約していたのに・・・放送が何故か40分ずれ込んでいたために録画できていなかった状態・・・。二回目からも滑り込んでいたので、ちょっと厳しいかも・・・。  でもでも、それなりに可愛い子がたくさんでているので、それはそれで楽しみなんですが・・・・あ!やっぱり及川奈央!彼女のことが一番楽しみだったりします・・・。

出演者

2-A/3-A関係者

担任:ネギ・スプリングフィールド (柏幸奈)
生徒 クラスメイト

1 相坂さよ:西田麻衣 2 明石裕奈:山本真代  3 朝倉和美:近藤未穂子

4 綾瀬夕映:大瀬あみ 5 和泉亜子:藤本泉 6 大河内アキラ:滝川結貴

7 柿崎美砂:大島あすみ 8 神楽坂明日菜:若月さら 9 春日美空:長谷川静香

10 絡繰茶々丸:三枝万莉 11 釘宮円:市川円香 12 古菲 Hazuki:岡本紗里

13 近衛木乃香 野中藍 松永裕子 14 早乙女ハルナ:渡辺あゆみ

15 桜咲刹那:市川春樹 16 佐々木まき絵:河瀬ゆり 17 椎名桜子:香山碧

18 龍宮真名:樹里 19 超鈴音:渡辺けあき 20 長瀬楓:新井夕夏

21 那波千鶴:谷本安衣 22 鳴滝風香:片岡沙耶 23 鳴滝史伽:山本真菜香

24 葉加瀬聡美:内田りりこ 25 長谷川千雨:麻生夏子

26 Evangeline A. K. McDowell:桑江咲菜 27 宮崎のどか:和川美優

28 村上夏美:椋木えり 29 雪広あやか:おおつか麗衣

30 四葉五月:清水芽衣 A 31 Zazie Rainyday:畠沢妙佳
教師

●源しずな(みなもと しずな)(及川奈央) ●近衛 近右衛門(このえ このえもん)(佐藤蛾次郎) ●高畑・T・タカミチ(たかはた・T・タカミチ)(ヒロシ)

____________________________________________

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)

 満足度 9 ★★★★★★★★★☆

◆今の時代のアニメにはまったくついてイケナい私・・・。子供と一緒に、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ワンピース、ポケモンくらいしかアニメは見ないことにしていたんですが・・・。 ファーストガンダム、Zガンダム、Vガンダムの三作のみ、真剣にみたガンダム・・・。 久々ということで、初回だけでも見てみようかと思い、家族で視聴・・・。 なんかメチャメチャ面白いと思って、すっかりハマってしまいました。 特番の関西のみ一時間スペシャルも鑑賞。 いまではすっかりとガンダムフリークに舞い戻る私のような予感が!?

一回目だけはみて終わり・・・と思っていただけに、この「矛盾の先にある真実」を見届けてみたい!と強く思うのでありました・・・。

久々にガンプラ買ってみようかぁ~・・・なんてエクシアの箱を店頭で手にとってみたりも・・・。

_____________________________________________

岡田義徳初主演「フライトパニック」関めぐみ 木村了 水川あさみ 鈴木浩介 向井地美音

土曜ドラマ『フライトパニック』の感想レビュー!

岡田義徳ドラマ初主演!
高度6000フィート、完全な密室で、乗員乗客に襲い掛かるトラブル&アクシデント!!
機内で展開する1シチュエーションパニックドラマ!!

<2007年10月20日(土)23時20分~深夜0時05分放送>


フライトパニック - フジテレビ 公式サイト

フライトパニック - フジテレビ 情報ページ


<キャスト>
●紀藤英心(副操縦士) : 岡田義徳(ドラマ初主演)
●紀藤由菜(客室乗務員) : 関めぐみ
●天谷祐介(ハッカー) : 木村了
●前田孝市(クレームの多い乗客) : 鈴木浩介
●新井聡美(客室乗務員) : 高部あい
  ・
●柳本メグミ(客室乗務員) : 水川あさみ(友情出演)

●柳本メグミ(乗客・・・): 向井地美音
  ・
●柳本加奈子(子供連れの母親) : 三浦理恵子
●田上 繁(機長) : 平泉成
●山岸次郎(紳士の乗客) : 泉谷しげる  他

●深澤里奈 他・・・


<スタッフ>
●脚本 : 吉高寿男(『ライアーゲーム』ほか)
●演出 : 松山博昭(『ライアーゲーム』『危険なアネキ』ほか)
●プロデュース : 中野利幸(『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』『ライフ』ほか)

_____________________________________________

 満足度 7 ★★★★★★★☆☆☆
感想レビュー!

◆単発のスペシャルドラマということで、連続ドラマほどの期待は出来なかったんですが、なかなか見ごたえありました! ちょっと時間が短かったのが満足度7という評価。 内容的にはかなり面白かったんですが、終わり方がちょっと・・・。


しかしながら、キャストがビッグ!? スペシャルです!セクシーボイスアンドロボは見ていなかったんですが、大人気の岡田義徳くんの初主演ドラマ!

 さらには土曜ドラマ枠の前作のライフで人気急上昇中の関めぐみちゃん。 さらに土曜ドラマ「ライアーゲーム」では異名を誇るフクナガこと、鈴木浩介さん。 「ライアーゲームのフクナガ」といわれるだけで、すでにドラマファンの中では知名度抜群!トップクラスです!

 そして当日ま放送まで明かされなかったアンフェアの佐藤美央ちゃんこと、向井地美音ちゃんが登場。 こうなりますと、すでにアンフェア the movie 状態の展開!? アンフェア the movieと同じく、ウイルスに感染・・・。


サマリア肺炎という得たいの知れない感染者が機内にいるとのことで、着陸許可が下りないという状態に・・・。その中で機内がパニックという状態に陥るとストーリー。 案の定、鈴木浩介さんがライアーゲームのフクナガのようにかき回してくれます!

 制作発表&PR会見で泉谷しげるさんがその当日に聞いたお話らしく、制作発表があって、撮影も2シーンくらいしか撮っていない状態で、その十日に放送!?と聞いて驚いていたそうです。 


出来ればもうちょっと時間がほしかった内容ですね。 通常なら映画クラスのストーリー。一時間ではもったない内容なのが残念。  ラストは水川あさみちゃんが!? というところのつなぎがほしかったですね。 もうちょっと時間があれば、満足度8か9ぐらい言っていたと思います。  こんな感じで、もしアンフェアの続編があるとしたら、私は絶対に大人になった佐藤美央が主役で事件の解明を引き継ぐと思うんですが・・・。そしてもちろん大人になった佐藤美央は篠原涼子さんで・・・。(という話はおいといて・・・。) あとは再来週から始まるSPに期待!

____________________________________________

土曜23 土曜ドラマ フジ系

「SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係」

11月3日スタート!

SP(エスピー)SECURITY POLICE

SP(エスピー)SECURITY POLICE警視庁警備部警護課第四係 (公式サイト)

出演者、キャスト

●内閣総理大臣 麻田雄三:山本圭 ●公安部公安第一課 田中一郎:野間口徹

 警視庁 警備部 警護課

●理事官 西島勇司:飯田基祐 ●課長 中尾義春:江上真悟 ●庶務課 原川:敦子

 機動警護班

●係長 尾形総一郎:堤真一 ●井上薫:岡田准一 ●笹本絵里:真木よう子
●山本隆文:松尾諭 ●石田光男:神尾佑

_____________________________________________



以下、情報ページより引用です・・・


『ライアーゲーム』『ライフ』とティーンを中心に支持を受けている「土曜ドラマ」枠に息もつかせぬ展開のサスペンス要素をふんだんに盛り込んだ、1シチュエーションパニックドラマ。高度6000フィート、完全な密室で、乗員乗客に襲い掛かるトラブル&アクシデント!! 『ライアーゲーム』の監督が演出する、目を離せないパニックドラマです。
 また、数々のトレンディードラマや感動のドラマを輩出してきた「渋谷ビデオスタジオ」での収録が最後の記念すべきドラマとなります。


(あらすじ)
 エルネシア発(11:15)~成田着(19:40)新日本エアライン305便は紳士・山岸次郎<泉谷しげる>(55)やコンピューターおたくの天谷祐介<木村 了>(23)、妊婦など、さまざまな乗客を乗せながらも、快適なフライトを続けていた。台風が接近していたものの、定刻どおりに着陸できれば影響はなさそうである。「シートベルトをご着用ください」。アナウンスが流れ、飛行機が着陸体勢に入ろうとしたその時、コックピットに管制塔から指令が入った。
 「着陸を許可しない。繰り返す、着陸を許可しない。機内に伝染病に感染した者がいる。上空で待機せよ」これが、ラストフライトとなる機長の田上繁<平泉 成>(58)とファーストフライトの副操縦士の紀藤英心<岡田義徳>(28)は管制塔から伝染病(サマリア肺炎)について説明を受ける。「サマリア肺炎:ウイルスにより引き起こされる新種の感染症である。」この飛行機の乗客にサマリア肺炎に感染した疑いのある者がいるという情報を日本政府は入手した。分かっているのは感染の疑いがある者が成人の日本人男性ということだけである。これまで日本人が感染したという報告はないし、日本国内で感染者が出た例もない。まだまだ未知のウイルスゆえ、ワクチンもなければ具体的な対処法もないのが現状である。政府は緊急会議を開いた結果、機内にいる感染者を見つけ出し隔離するよう機長と副操縦士に指令を下す。
 そんな状況下でも冷静に対応する機長の田上、副操縦士の紀藤は幾分焦っている。隔離するためには、感染者を捜し出さなければならない。残された時間は少ない。既に発病していれば、機内にウイルスは充満し他の乗員乗客に感染している可能性が高い。もちろん、田上と紀藤も感染する可能性がある。
 到着時刻が近付いても着陸体勢に入ろうとしないことを不審に思った乗客の一人・前田孝市<鈴木浩介>(35)が客室乗務員の安斎由菜<関めぐみ>(23)に尋ねる。「これから大事な会議があって急いでいるのだが、どうして着陸しない? 何かトラブルでも起ったのか?」由菜も前田と同様、着陸体勢に入らない飛行機に疑問を抱いていた。そんな時、田上からのアナウンスが機内に流れる。「当機は前輪が下りないトラブルに見舞われました。よって胴体着陸を試みます。着陸後の火災を防ぐため、ただいま燃料を減らしております」通常ならアナウンスを流す前に客室乗務員に状況説明が行われるはず…。由菜は“何か裏があるのでは”と勘繰る。胴体着陸という言葉を聞き、乗客の中に不安が広がる。“ニュース映像で見た覚えのある光景が、まさか自らの身に及ぶとは…”誰もがそう思っていた。
 田上は紀藤に機内を捜索するよう指示を出す。田上は自動操縦に切り替え、しばし上空を旋回することにした。紀藤は田上の言葉を信じ、コックピットから機内に出る。紀藤がコックピットを出た直後、田上は扉をロックする。彼は自分だけ生き残ろうとしていたのだ。紀藤は困惑していた。発病していない感染者を捜すにはどうすれば良いのだろうか…? 体調の悪そうな紳士や、咳、くしゃみをする乗客たち。感染者の隔離に成功したと思ったら、コックピットに籠城していた田上機長が死んでしまう。
 台風も近づいている。コックピットは閉ざされている。次々に紀藤や乗客を襲うトラブル!!! はたして、乗客、乗員は無事にたどり着けるのか!?


<中野利幸プロデューサーコメント>


 アメリカドラマの『24』や映画「ダイハード」シリーズのように、主人公がさまざまなトラブルに巻き込まれるドラマを目指して企画しました。次から次へとトラブルとパニックが起きていく展開で、視聴者(特に「土曜ドラマ」のファン)が絶対に飽きない工夫をしました。脇を固める役者陣も芝居の上手な人々ばかりなので、手に汗握りながら見てほしいと思います。また演出は『ライアーゲーム』で独自の世界観を出して成功した松山監督なので、番組の色合いや世界観も楽しみに見ていただきたいです。
 一般の方にはなじみが薄いかもしれませんが、この番組が数々のフジテレビの月9をはじめとするドラマを収録してきた「渋谷ビデオスタジオ」最後の収録ドラマとなるので、取材をした記者の方含めて、思い入れのある方がたくさんいるので、最後を飾るのにふさわしいドラマにしたいです。



<渋谷ビデオスタジオ>


 1976年12月にスタートした渋谷ビデオスタジオは、東京都渋谷区宇田川町に所在していたテレビスタジオ。もともとボウリング場であった建物を廃業後改築し、3つのテレビ収録用スタジオに改めた。スタジオの他、VTR編集室なども併せ持っていた。
 『東京ラブストーリー』『ひとつ屋根の下』『HERO』『踊る大捜査線』『白い巨塔』『西遊記』他、数々のフジテレビの月9や木10の名ドラマは、ここから誕生した。
 そして、この10月、フジテレビドラマ『フライトパニック』の収録を最後に32年間の歴史に幕を閉じる。


________________________________________

関連作品

ポニーキャニオン
ライアーゲーム DVD BOX
VAP,INC(VAP)(D)
セクシーボイスアンドロボBOX
ポニーキャニオン
ライフ DVD BOX
東映
メイキング・ワルボロ
ポニーキャニオン
アンフェア the movie
ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(前編)
ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(後編)
ポニーキャニオン
高部あい Ai You
高部あい 2007年 カレンダー
下川 純一郎
アイシテル。―高部あい写真集
根本 好伸
AB―水川あさみ写真集
水川あさみ 2008年カレンダー
水川あさみ 2007年 カレンダー
大村 克巳
三浦理恵子写真集 hugs

堀北真希 小栗旬 生田斗真 水嶋ヒロ 花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~DVD-BOX

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~

         DVD-BOXの発売日が決定!

                      2008年1月9日発売!

ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(前編)

後編のDVD-BOXは2008年2月6日発売!

ポニーキャニオン
(仮)花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ DVD-BOX(後編)

Amazon.co.jpより商品の説明

内容紹介
日本中のイケメンが集まる全寮制男子校・桜咲学園。そんな全校生徒がイケメンのパラダイスに、あ
る日、一人の女の子が男を装って舞い込んだ!?

◆全女子の憧れ?イケメンのイケメンによるイケメンのための高校!!桜咲学園の魅力炸裂!
◆主人公の芦屋瑞稀を演じる堀北真希は髪をショートに切り、男子生徒役に初挑戦!そして、設定が日本中のイケメンが集まる全寮制男子校ということで、出演者は今後の活躍が大期待各の若手人気俳優ばかり。
◆原作の「花ざかりの君たちへ」は、白泉社の「花とゆめ」(毎月5日、20日発売)で1996~2004年
にかけて連載されていた人気少女コミック!単行本は全23巻発売され1300万部という驚異的な売り上げを記録!現在は愛蔵版が続々リリース中!

[内容解説]
日本中のイケメンが集まる全寮制男子校・桜咲学園。そんな全校生徒がイケメンのパラダイスに、あ
る日、一人の女の子が男を装って舞い込んだ!?
堀北真希演じるアメリカ育ちの帰国子女・芦屋瑞稀は、中学生時代に、将来を有望視されていた走り
高跳びの選手、小栗旬演じる佐野泉に一目ぼれ。しかし、佐野はある事件をきっかけに跳ぶことをや
めていた。瑞稀はそんな彼をもう一度跳ばせたい一心で、髪の毛をばっさり切り、分厚いベストで胸
をつぶして男子生徒になりすまし、佐野の通う全寮制男子校に編入を決意! しかも佐野と同室で生
活することになり!? また、サッカー部員、生田斗真演じる中津秀一とも親しくなり3人は親友に
。しかし、中津はいつしか瑞稀に恋心を抱くようになり、また佐野も……。
男が男に恋?! 乙女の男装入学が巻き起こす大混乱と大波乱……! はたして瑞稀は女だとバレずに学園生活できるのか?
若さが炸裂する究極の学園青春ラブコディー!!

[特典]
【特典映像】未定
【初回封入特典】未定

[スタッフキャスト]
脚本
武藤将吾(『電車男』ほか)
主題歌
大塚愛 『PEACH』(avex trax)
オープニング曲
ORANGE RANGE『イケナイ太陽』( SMR/gr8! records)
企画
後藤博幸(『危険なアネキ』『ほんとにあった怖い話』シリーズ)
プロデュース
森安彩( 『ウォーターボーイズ2005年夏』 『翼の折れた天使たち』ほか
演出
松田秀知(『エースをねらえ!』『黒革の手帖』ほか)
都築淳一(『Ns‘あおい』『熟年離婚』『パズル』ほか)
佐藤源太(『世にも奇妙な物語~2007春の特別編』『嬢王』ほか)

キャスト
芦屋 瑞稀 …… 堀北 真希
佐野 泉 …… 小栗 旬
中津 秀一 …… 生田 斗真
難波 南 …… 水嶋 ヒロ
萱島 大樹 …… 山本 裕典
関目 京悟 …… 岡田 将生
中央 千里 …… 木村 了
天王寺 恵 …… 石垣 佑磨
オスカー・M・姫島…… 姜 暢雄
神楽坂 真言 …… 城田 優
花屋敷 ひばり …… 岩佐 真悠子
原 秋葉 …… 紺野 まひる
椿校長 …… 松田聖子(特別出演)
梅田 北斗 …… 上川隆也

制作
フジテレビ/共同テレビ

(C)2008フジテレビ/共同テレビ

_____________________________________________

堀北真希 小栗旬 生田斗真 水嶋ヒロ 花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ データ

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~最終回直前緊急生放送スペシャル!
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ データ②

_____________________________________________

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~

花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~  

★ +WILD VANILLA;+中条比紗也 公式サイト
「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」のキャスト陣、公式Webサイト&ブログ一覧


★スポーツ系の第二寮メンバー!

●芦屋瑞稀:堀北真希 ・ほりきたコレクションほりきたコレレクション 花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~

*堀北真希ちゃんのブログがオープン!

●佐野泉:小栗旬 ・小栗旬 Official Web Site|Tristone Entertaiment Inc.

●中津秀一:生田斗真 (ジャニーズJr.)
●難波南:水嶋ヒロ ・水嶋ヒロ -OFFICIAL WEB SITE-

●萱島大樹:山本裕典・山本裕典 オフィシャルウェブサイト / Yamamoto Yusuke official web

●関目京悟:岡田将生 ・岡田将生 STARDUST PROMOTION - 芸能3部

●中央千里:木村了 ・木村了 HORIPRO SQUARE Men

●嵯峨 和真 :溝端淳平(JB5) ・溝端淳平 オフィシャルウェブサイト / Mizobata Junpei official web

●野江伸二:五十嵐隼士 (D-BOYS) ・五十嵐隼士 BLOG

●京橋 新 :崎本大海 ・崎本大海blog

●淀屋橋 太壱 :千代将太 ・HORIPRO SQUARE : 男性タレント~千代将太

●嵐山 譲 :田島亮

●淡輪 恭一 :標永久(JB5) ・PLATINUM JUNON 【BJ5】第19回ジュノンボーイ オフィシャルサイト

●高井田 睦 :岡田光

●上新庄 樹 :池田純(JB5) ・池田 純 blog

●水無瀬 学人 :柴崎佳佑


★格闘系の第一寮のメンバー

●天王寺 恵 :石垣佑磨 ・HORIPRO SQUARE Men

●大国町:高橋光臣 ・高橋光臣 HIKARI no MICHI - powered by ココログ

●北花田 航平 :武田航平 ・武田航平オフィシャルブログ 『MY ROOM』 Powered by アメブロ  

●明石 総一郎 :鈴木亮平 ・HORIPRO SQUARE : 男性タレント~鈴木亮平

●帝塚山 翔太 :佐藤雄一・一球入魂!! Powered by アメブロ 佐藤雄一

●石切 寛人 :萩原達也

●七道 宗磨 :西山宗佑 ・BESIDE : TALENT-LIST~西山宗佑

●御殿山 左京 :早川諒 ・早川諒|Tristone Entertaiment Inc.

●正雀 漣 :松下幸司 ・松下幸司オフィシャルWEBサイト-gofreego-


★演劇系の第三寮のメンバー

●姫島正夫:姜暢雄 ・+++ 姜暢雄 OFFICIAL WEB SITE +++

●八尾誠一郎:加藤慶祐

 加藤慶祐オフィシャルブログ 『Happy My Road』

●今宮 昇 :渡辺俊彦

●四条 春樹 :高橋優太 ・高橋優太です☆ - 『PLATINUM JUNON』ブログ - 楽天ブログ(Blog)

●樟葉 淳之介 :松田祥一 ・松田祥一|Tristone Entertaiment Inc.

●西院 司 :宮田直樹 ・宮田直樹 プロフィールページ

●扇町 太陽 :古原靖久 ・古原 靖久 プロフィール

●貝塚 こうへい :尾嶋直哉

 尾嶋直哉 Naoya Ojima

●上野芝 奏太 :鈴木康太

●香里園 源治 :川上祐
●帷子ノ辻 健 :中田祐矢

●神楽坂真信:城田優 (D-BOYS) ・城田優 BLOG

★聖ブロッサム学園のメンバー

●花屋敷ひばり:岩佐真悠子・いわまゆのナイショ話 - Yahoo!ジオシティーズ 岩佐真悠子

●岸里樹理:松田まどか ・松田まどか : まどかめら(ブログ)

●尼崎カンナ:桐谷美玲

 SEVENTEEN STモのみんなでブログ☆: 桐谷美玲

●今池こまり:黒瀬真奈美 ・第6回 東宝「シンデレラ」オーディション グランプリ 黒瀬真奈美オフィシャルブログ

●阿部野 エリカ:平愛梨 ・VISION FACTORY Artist プロフィール 平愛梨

●猿渡 :宇梶剛士 ・a_crow_a_pigeon 宇梶剛士公式サイト

●吉岡 :小林すすむ ・太田プロダクション:小林すすむ

●梅田北斗:上川隆也 ・Takaya Kamikawa 上川隆也

●原秋葉:紺野まひる ・FLaMme HomePage [Talent Profile - 紺野まひる]

●桜咲学園校長・椿:松田聖子(特別出演) ・松田聖子オフィシャルウェブサイト :::seikomatsuda.net:::

●芦屋拓見:山崎一 瑞稀の父。(第1話)
●芦屋英子:筒井真理子 瑞稀の母。(第1話)
●芦屋 静稀:岡田義徳 瑞稀の兄。
●佐野 森:大東俊介 泉の弟

第5話ゲストのアイドル軍団!

人気ドラマ「花ざかりの君たちへ」ZAKクイーン登場 ~ZAKZAK 蒼木メイ大上留依岡本麻里月見栞野村日香理嶽川奈美子佐浦莉子林弓束

「ZAK THE QUEEN」アイドル軍団も登場!

_____________________________________________

出演者・キャスト陣の関連商品!


堀北真希 2008年カレンダー
栗山 秀作
堀北真希写真集「Castella~カステラ」
アライ テツヤ
「Cinematic」堀北真希
小栗 旬, 藤原 江理奈
小栗ノート
クローズZERO OFFICIAL PHOTO BOOK (AKITA DX SERIES)
ジェイ・ストーム
SHINKANSEN ☆ NEXUS vol.2 「Cat in the Red Boots」
堀北真希&小栗旬&生田斗真
水嶋ヒロ 2008年カレンダー
小林 ばく
水嶋ヒロ写真集Hiro
藤沢 大祐
山本裕典写真集初恋寫眞
TCエンタテインメント
生徒諸君! DVD-BOX
東映
メイキング・ワルボロ
唐木 貴央
mirai―五十嵐隼士写真集
バンダイビジュアル
クライマックス・ストーリーズ ウルトラマンメビウス
ビクターエンタテインメント
DD-BOYS Vol.1
マーベラス エンターテイメント
城田優「with U」
レントラックジャパン
テニスの王子様 180日間の熱き青春
Sai
城田優ファーストソロ写真集
NHKエンタープライズ
夏雲あがれ
東映ビデオ
轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.7
ソルジャーズ―Heroic visual magazine (2003Winter) (バンブームック)
イーネットフロンティア
岩佐真悠子 まゆこのなつやすみ
バップ
ミスマガジン2003 岩佐真悠子
GPミュージアムソフト
岩佐真悠子 Cut Loose (東京美優)
GPミュージアムソフト
岩佐真悠子 WILD BLUE
ラインコミュニケーションズ
岩佐真悠子 恋人たち
栗山 秀作
IWASA MAYUKO―岩佐真悠子写真集
岩佐真悠子ハグクッション
小学館
「名探偵コナン」10周年記念ドラマスペシャル 工藤新一への挑戦状-さよならまでの序章-【初回限定盤】
ビデオメーカー
平愛梨 The 1st.
可児 保彦
あい・たい―平愛梨1st.写真集
ソニーレコード
Seiko Matsuda Concert Tour 2007 Baby’s breath
ソニーレコード
seiko matsuda concert tour 2006 bless you
ソニーレコード
25th Anniversary SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2005 fairy
松田 聖子, 篠山 紀信
赤いスイートピー
松田聖子
Pineapple
松田聖子
ユートピア
井上鑑, 岡本更輝, 原田真二, 鳥山雄司, 武部聡志, 松任谷正隆, 石川鉄男, 松田聖子, 松本隆, 吉法師
SEIKO Smile~SEIKO MATSUDA 25th Anniversary Best Selection~
Shingo Kobayashi, Yu Takami, 松田聖子, Seiko Matsuda
涙がただこぼれるだけ
TVサントラ
「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス」オリジナルサウンドトラック
愛, Ikoman, 大塚愛
LOVE PiECE(DVD付)
愛, Ikoman, 大塚愛
LOVE PiECE
愛, Ikoman, 大塚愛
PEACH/HEART(DVD付)
ORANGE RANGE
イケナイ太陽(初回生産限定盤)(DVD付)
愛, Ikoman, 大塚愛
PEACH/HEART
ORANGE RANGE
イケナイ太陽
花ざかりの君たちへ メイキングブック
武藤 将吾, 前川 奈緒
花ざかりの君たちへ―イケメン♂パラダイス

大決戦!超ウルトラ8兄弟 公式サイトと登場ウルトラマン予想

大決戦!超ウルトラ8兄弟!08年秋劇場公開!V6長野博ウルトラマンティガが主役で復活!


劇場版「大決戦!超ウルトラ8兄弟」公式サイト


今回は公式サイトらしきもので紹介されているウルトラマンティガ&ダンディー4のウルトラ4兄弟、初代ウルトラマン、ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマンことウルトラマンジャック、ウルトラマンAのほかに、公式で発表になっていませんが、おそらくでるであろうと思われるウルトラマンダイナ、ウルトラマンガイア、そしてひょっとしてウルトラマンアグル、ウルトラマンコスモスの写真を掲載! 果たしてウルトラマンメビウスは登場するのか!? 8兄弟とうからにはそれなりのメンバーになることだと思われます。


ウルtラマンティガ&ダイナ&ガイア

ウルトラマンティガ
ウルトラマンティガは主役で登場!


ウルトラマンダイナ

ウルトラマンガイア

ウルトラマンコスモス

ウルトラマンアグル

初代ウルトラマン

ウルトラセブン

帰ってきたウルトラマン ウルトラマンジャック


ウルトラマンA


ウルトラマンメビウス
果たしてウルトラマンメビウスは登場するのか!?


関連記事と最近のウルトラネタ


35歳ウルトラマン長野!銀幕見参(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

【記事全文】

来秋公開の「大決戦!超ウルトラ8兄弟」(仮題)で、「V6」の長野博演じる「ウルトラマンティガ」が、00年以来8年ぶりに復活。主演としてはシリーズ最高齢の35歳のウルトラマンとなる。

 ジャニーズ事務所で唯一の特撮ヒーローを演じた長野が、再びウルトラマンになる。長野は「8年ぶりにダイゴ役としてティガに変身します。久しぶりなのでちゃんと変身できるか分かりませんが…いやちゃんと変身します」と不安げに?コメントした。

 これまで初代ウルトラマンの黒部進(67)らが「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」(06年公開)に出演した例はあるが、あくまで“先輩”としてサポートする立場。ウルトラシリーズ41年の歴史で主役としては、04年に放送された「ウルトラマンネクサス」(TBS系)の桐島優介の27歳が最高齢だった。

 「大決戦!超ウルトラ8兄弟」は8人のウルトラマンが力を合わせて戦う設定だが、登場するウルトラマンは未定。96年にTBS系で放送され、16年ぶりにテレビシリーズを復活させた「ウルトラマンティガ」が中心となる。鈴木清プロデューサーは「ティガは平成ウルトラの先陣を切り、多くの伝説と記憶を残した。(昭和の)ウルトラ兄弟とともに登場させることで、ウルトラシリーズの総決算というべき作品を目指します」と意気込んでいる。
[ 2007年10月17日付 紙面記事 ]
_______________________________________

ウルトラマン:特撮は「伝統芸能」 戦略説明会でTYO社長 CGとの融合図る(まんたんウェブ)

【記事全文】

特撮ヒーロードラマ「ウルトラマン」シリーズを制作してきた円谷プロダクションを買収した映像制作大手のティー・ワイ・オー(TYO、吉田博昭社長)は17日、戦略説明会を開き、CMやアニメ、ゲーム制作などで培った同社のCG技術を「ウルトラマン」に投入し、新たな作品作りを目指すとの方針を明らかにした。

 TYOは、テレビCMやアニメ、ゲームなどの制作会社を傘下に持つ映像関連企業グループ。傘下には、劇場版フルCGアニメ「アップルシード」の制作母体となった「デジタル・フロンティア」や、テレビアニメ「ARIA」「ふしぎ星の☆ふたご姫」などを制作した「ハルフィルムメーカー」などがある。9月12日に、経営が悪化していた円谷プロダクションを傘下にすると発表していた。

 説明会で吉田社長は、円谷プロの経営状態について、「改革するところだらけ」とし、「(ウルトラマンの生みの親である創立者の)円谷一は偉大なクリエーターだったが、偉大な経営者ではなかった。円谷プロはいいものを持っているのだから、すぐに立て直せる」と宣言した。

 また、怪獣が登場するシーンなどで使用してきたミニチュアのセットを組んでの大規模な特撮を「伝統芸能」としたうえで、「マニアの人には味があるのだろうが、もう、リアルなCGで合成した映像には勝てない時代が来た」と話し、グループ内で培ってきたCG技術を今後の「ウルトラマン」シリーズに投入していくことを明らかにした。【渡辺圭】

 2007年10月17日

_______________________________________

ウルトラマンこれからはCGで…ミニチュアは古い:芸能:スポーツ報知

【記事全文】

人気キャラクター「ウルトラマン」で知られる円谷プロダクションの親会社・円谷エンタープライズが17日、映像制作会社ティー・ワイ・オー(TYO)の子会社となり、都内で会見した。

 ウルトラマンは、怪獣との対決でミニチュアの街並みが破壊されるシーンでおなじみだが、TYOの吉田博昭社長(58)は「CG合成の方が、よりリアルなものが安価でできる。『(ミニチュアの)ちゃちさがいいんだよね』というのはオタク。あまりに少数の人たちの異常な愛着にこだわってはいけない」と発言。自社のCG技術を駆使して、新しいウルトラマンを作っていく考えを示した。

(2007年10月17日20時03分 スポーツ報知)

_______________________________________

最近のウルトラ情報は↓

円谷プロダクションが身売り 映像大手TYOの傘下へ

五十嵐隼士 ウルトラマンメビウス~花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル12月1日 BS11にて19:00スタート 1クール13話予定


「ULTRASEVEN X(ウルトラセブンX)」全12話

CBC/TBS 10月5日スタート!

●東海 中部日本放送(CBC) 10月5日(金)深夜2時15分~2時45分

●関東 東京放送(TBS) 10月5日(金)深夜2時25分~2時55分

●関西 毎日放送(MBS) 10月6日(土)深夜3時25分~3時55分

●テレビ山梨(UTY) 10月11日(木)深夜1時55分~2時25分

●熊本放送(RKK) 10月14日(日)午前5時30分~6時00分

 →ULTRASEVEN X(ウルトラセブンX) (公式サイト)

与座重理久×加賀美早紀×脇﨑智史×伴杏里 ULTRASEVEN X(ウルトラセブンX

出演者

●ジン:与座重理久 ●エレア:加賀美早紀

●ケイ:脇﨑智史 ●エス:伴杏里

●DEUS司令の声:夏木陽介

______________________________________

バンダイビジュアル
ウルトラマンティガ メモリアルボックス (期間限定生産)
バンダイビジュアル
ウルトラマンティガ・ダイナ・ガイア メモリアルボックス
バンダイビジュアル
ウルトラマンダイナ メモリアルボックス
バンダイビジュアル
ウルトラマンガイア メモリアルボックス
バンダイビジュアル
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス (初回限定生産)
バンダイビジュアル
ウルトラマンシリーズ誕生40周年記念DVD ウルトラマン・ヒストリー (赤の章)
バンダイビジュアル
ウルトラマンシリーズ誕生40周年記念DVD ウルトラマン・ヒストリー (銀の章)
バンダイビジュアル
ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ

*久々にウルトラの写真をこちらのブログで画像フォルダに入れてみました。 ブログの形式が以前よりも大きく変わりましたので、写真も大きく入れなおし。 そしてこれまでUPしたことのない写真も入れてみました。しかしながら、かつてのように、ウルトラのネタを追いかけるのがかなり難しい状況になってきました・・・。 すでに私はウルトラのことに関しては引退状態の身。 今度は若い人たちがやってくれるのを見届けたいと思います。