ドラマレジェンド -19ページ目

NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」 地谷しほりの高座名が「徒然亭若狭」と発表

新津保 建秀
貫地谷しほり写真集「二十歳」

_____________________________________________

貫地谷しほり「ちりとてちん」での高座名「徒然亭若狭」に (サンスポ)

【記事引用】

NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」(月~土曜前8・15)のヒロイン、貫地谷しほり(21)が17日、共演の佐藤めぐみ(23)らとともに福井・小浜ロケに参加。貫地谷演じる落語家を目指すヒロインの高座名が「徒然亭若狭」になることが発表された。

_____________________________________________

朝の連続小説ドラマ(NHK総合)

「ちりとてちん」

10月1日日スタート

朝8:15~8:30(15分枠)

連続小説ドラマ「ちりとてちん」公式サイト

出演

ヒロイン
●和田喜代美 - 貫地谷しほり(福井県南部、小浜市出身)

ヒロインの家族と福井県の人々
●和田糸子 - 和久井映見(喜代美の母。福井県北部の出身)
●和田正典 - 松重豊(喜代美の父。小浜市出身)
●和田小梅 - 江波杏子(喜代美の祖母。地元では名の知れた元芸者)
●和田正太郎 - 米倉斉加年(喜代美の祖父。小浜でも数少ない若狭塗箸の名職人)
●和田小次郎 - 京本政樹(喜代美の叔父。正典の弟。定職を持たないヤマ師)
●和田正平 - 橋本淳(喜代美の弟)
●和田秀臣 - 川平慈英(小浜の大手箸工場の社長)
●和田清海 - 佐藤めぐみ(大手箸工場の社長令嬢。喜代美と同姓同名、同い年)

落語一門の人々と大阪府の人々
●徒然亭草若 - 渡瀬恒彦 (かつて「上方落語界の四天王」と称された落語家)
●徒然亭草々 - 青木崇高 (草若の下に唯一残った弟子)
●緒方奈津子 - 原沙知絵 (大阪のフリーライター)
●磯七 - 松尾貴史 (「寝床」の常連客。散髪屋で落語ファン)
●徒然亭草原 - 桂吉弥 (草若の元弟子。草々の兄弟子)

________________________________________

  ◆NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」 放送中

NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」渡瀬恒彦が貫地谷しほりをライバル視!? (11・6)

NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」試写会 渡瀬恒彦より、貫地谷しほりは落語の天才かも (11/3)

NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」に演歌歌手五木ひろしが本人役で出演 (10/30)

----------------------------

渡瀬恒彦 貫地谷しほりをライバル視(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

【記事引用】

NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」の試写会が5日、東京・渋谷の同局で行われ、貫地谷しほり(21)と渡瀬恒彦(63)が出席した。貫地谷は渡瀬について「現場でカツを入れてくれたり気を使ってくれて、大好きです」とニッコリ。渡瀬の役どころは、ヒロインの喜代美(貫地谷)の住み込み先の元落語家。「貫地谷は方言も三味線も落語も簡単にクリアするので腹が立つ。弟子というよりライバルです」と笑顔を見せた。

_____________________________________________

貫地谷の“告白”に渡瀬「敵です」:芸能:スポーツ報知

【記事引用】

女優の貫地谷しほり(21)が5日、東京・渋谷のNHKで、主演の連続テレビ小説「ちりとてちん」の試写会に出席した。

 渡瀬恒彦(63)演じる3年前に廃業した元落語家・徒然亭草若(つれづれてい・そうじゃく)が高座に上がる第7週(12~17日放送)を試写。草若のもとに下宿中の喜代美役の貫地谷は「(撮影)現場が長時間でだらけてくると、渡瀬さんがカツを入れてくれる。すてきな先輩。大好きです」と告白。しかし渡瀬は「(高座のシーンは)自分のことしか考えられなかった。でも貫地谷は簡単にクリアするので腹が立つ。ライバルであり、敵です」と、なぜか敵対。これには貫地谷も「ひどいなー。なんか(やりとりが)漫才チックですよね」と笑っていた。

(2007年11月5日18時17分 スポーツ報知)

______________________________________________


森本 美絵, 横見 浩彦, 谷 郁雄
キミト、ドコカへ Vol.1 小湊鐵道×貫地谷しほり/JR飯田線×小林涼子/上信電鉄×藤井美菜
ブレインワークス
スウィングガールズ オフィシャルブック
ポニーキャニオン
死霊波
根本 好伸
佐藤めぐみ写真集「MM」
西田 幸樹
Me‐goo!―佐藤めぐみ写真集

南明奈 安藤成子 川村あんながPR!「ケンコー全裸系水泳部ウミショー」DVD発売イベント①

ジェネオン エンタテインメント
舞台 ケンコー全裸系水泳部ウミショー
商品の詳細
出演: 南明奈;矢吹春奈;愛川ゆず季;秦みずほ;仲村みう;川村あんな
形式: Color, Dolby, Widescreen
言語 日本語
リージョンコード: リージョン2 (このDVDは、他の国では再生できない可能性があります。詳細についてはこちらをご覧ください DVDの仕様。)
画面サイズ: 1.78:1
ディスク枚数: 1
販売元: ジェネオン エンタテインメント
DVD発売日: 2007/11/21
時間: 120 分
おすすめ度: まだカスタマーレビューはありません。 今すぐどうぞ。
ASIN: B000VYPPFA
Amazon.co.jp ランキング: DVDで752位 (DVDのベストセラーを見る)
(Amazon.co.jp でビジネス拡大のチャンス: 詳しくはこちら)
カタログ情報を更新するまたはイメージに対するお問い合わせ
--------------------------------------------------------------------------------
商品の説明
内容紹介
人気グラビアアイドルが競泳水着でステージに集結!この夏、ホントに泳いじゃいました!
“インターハイ優勝”を目標に掲げ、強化合宿に向かうことになったウミショー水泳部メンバー。悪天候に見舞われ、辿り着いた南の島は、何とサルたちが支配する無人島だった!
水泳部メンバーは、“生き残り”と“練習”の狭間でココロを揺さぶられ、さらにサルたちの悪戯により次第に追い詰められてゆくが、天然系少女・あむろの行動により、事態は急転!
南明奈、矢吹春奈、愛川ゆず季、秦みずほ、仲村みう、安藤成子、川村あんならグラビアトップアイドルが競泳水着で競演!
サバイバルでハートフルな学園“競泳水着”コメディ、舞台「ケンコー全裸系水泳部ウミショー」。 ついにDVDで登場!

【映像特典】※予定
●稽古場映像、楽屋映像、本編未収録の千秋楽映像 等 約30分
【スタッフ】
原作:はっとりみつる(講談社「週刊少年マガジン」連載中)/脚本・演出:政岡泰志(動物電気)/音楽:光宗信吉/脚本協力:三井秀樹/振付:SATOMI THOMA/主催:マーベラスエンターテイメント・ネルケプランニング
【キャスト】
蜷川あむろ:南明奈/織塚桃子:矢吹春奈/静岡みれい:愛川ゆず季/魚々戸真綾:秦みずほ/姫川佳織:仲村みう/生田蒔輝:川村あんな/他
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
「週刊少年マガジン」に連載中、はっとりみつる原作の人気コミックの舞台をDVD化。インターハイ出場を決めたウミショー水泳部は、船で強化合宿に向かうが…。南明奈、矢吹春奈、愛川ゆず季ら人気グラビアアイドルが競泳水着姿で共演した話題作。

ケンコー全裸系水泳部 ウミショー

『ウミショー』Blog


南明奈 official website

アッキーナblog

矢吹春奈RIP Official Website

愛川ゆず季 オフィシャルブログ 「ゆずポンblog」 Powered by アメブロ

秦みずほのブログ「みずほのfairy tale」 powered by アメブロ

仲村みうオフィシャルブログ

川村あんな 公式サイト

安藤成子はLaLaLa☆ライ



ケンコー全裸系水泳部ウミショー(アニメ版公式サイト)

______________________________________________

ファンは気になる!アッキーナ、クリスマスの過ごし方は…

【記事引用】

人気アイドル、南明奈(18)が17日、東京・秋葉原の石丸電気SOFT2で、主演舞台DVD「ケンコー全裸系水泳部ウミショー」(ジェネオンエンタテインメント、3990円)の発売記念イベントを行った。

 共演の川村あんな(21)、安藤成子(20)とともに登場し「特典のメーキング映像が見どころ。初日直前のみんなの緊張した顔を見てほしい」と笑顔でPR。クリスマスの過ごし方については「1人っ子なので家族と一緒に過ごしたい」とはにかんだ。


(左から)安藤成子、南明奈、川村あんな

(左から)安藤成子、南明奈、川村あんな(サンスポ)

______________________________________________

熊谷 貫
南明奈写真集オッキーナ
渡辺達生
矢吹春奈写真集
矢西 誠二
ゆずcm—愛川ゆず季写真集
秦みずほ 2008カレンダー
アイドルファクトリー
卒業☆仲村みう
オマタ
安藤成子 Happy Days
ベガファクトリー
川村あんな ファーストコンタクト

小野真弓 DVD「,aka,aka」 「memoire」発売へ!

     

     

      

     

     



小野真弓DVD「,aka,aka」

____________________________________________

小野真弓DVD20日に発売…限界ショットでみんな「アカアカ」 (サンスポ)

【記事引用】

タレントの小野真弓(26)が20日にDVD「,aka,aka」(3990円、ワニブックス)を発売する。

 ハワイ・カウアイ島の大自然の中で、限界ギリギリの大胆ショットを見せつけた。タイトル「アカアカ」は、ハワイの現地語で“笑い”の意味。小野は「毎日を笑顔で過ごせるってすてきなこと。この作品を見てくださった方々が、アカアカ=笑顔になれますように!」とコメントを寄せた。

 18日午後4時から、東京・福家書店銀座店で発売記念握手会を開く。

____________________________________________

ビデオメーカー
memoire
商品の説明
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
TV、CM、グラビアなど、幅広く活躍する小野真弓が、限界映像にチャレンジ。本作では恋人像を語り、バーチャルなデート気分でハッピースマイルを振りまく。セクシーな水着はもちろん、大好きなウサギとの共演、彼女の喜怒哀楽までを凝縮した必見作。

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
電影版獣拳戦隊ゲキレンジャー限

小野真弓 最新写真集「ONO no KOMACHI」で自らの手でとった石こうで大胆ショット!

渡辺達生
ONO no KOMACHI 小野真弓写真集 (DVD付き)
小野真弓’aka’aka[DVD]
ズーコム
CL-60_2008年カレンダー 小野真弓
デジタルプレイボーイDVD 小野真弓「LOVE AGAIN」
木村 晴
スマイル―小野真弓写真集
根本 好伸
小野真弓写真集 LOVE MAUI
小野 真弓
エガオノモトMAYUMI ONO PHOTO&ESSAY
小野真弓 2008年カレンダー
井ノ元 浩二
小野真弓写真集 HISUI(ひすい)
矢西 誠二
Xin Chao―小野真弓写真集
  
小野真弓 2006年度 カレンダー         小野真弓 2007年 カレンダー
橋本 雅司
小野真弓写真集「スマイル 2」
新井 哲治
小野真弓写真集 「Ya-cchatta」
SHOXX2004年2月号増刊 小野真弓写真集「cheer!」
渡辺達生
ONO no KOMACHI 小野真弓写真集 (DVD付き)
BOMB (ボム) 2006年 09月号 [雑誌]
小野真弓超身大ポスター [LSX-256A] [ポスター]
月刊 アサヒ芸能エンタメ ! 2006年 09月号 [雑誌]
尾崎亜美, 高見優, 新井理生, 小原礼, 小野真弓, mayu
シーソー
小野真弓
SMILE
小池雄治, 河合徹三, 小野真弓, 渡辺なつみ, 伊勢正三
アイノチカラ
小野真弓
SMILE(初回)(DVD付)
To Be Acoustic, 小野真弓
尾崎亜美, 新井理生, 小原礼, 小野真弓, 松本隆
winter special edition
角川エンタテインメント
ザテレビジョンDVD 小野真弓 naked smile
日本クラウン
小野真弓 SING
ネオプレックス
小野真弓 Oberon ~オベロン~
ポニーキャニオン
小野真弓 overture (HD-DVD)
リバプール
“ミンティエンジェン”メイキング『小野真弓 はじめての香港』
ハピネット・ピクチャーズ
小野真弓 は・じ・め・ての屋久島
ポニーキャニオン
小野真弓 OVERTURE
ポニーキャニオン
小野真弓 photosynthesis(UMD Video)
リバプール
小野真弓『ミンティエンジェン』
ハピネット・ピクチャーズ
モリノキオク (小野真弓初主演)
ビデオメーカー
memoire
ポニーキャニオン
小野真弓 re:action 2 ~まほうの笑顔~

長谷川京子主演 NHKスペシャルドラマ「海峡」(全3回)(ジェームス三木のオリジナル脚本)

Takay, ARIKO
長谷川京子PHOTO BOOK 「key of life」

海峡|NHKスペシャルドラマ

出演者 キャスト(公式サイトより)

●吉江朋子(21歳~51歳)…長谷川京子
 釜山で生まれ、釜山で育った日本人女性。終戦で初めて海峡を渡り日本の地を踏む、昭和の一般女性。

●木戸俊二=朴俊仁(25歳~55歳)…眞島秀和
 元憲兵の朝鮮人。朋子の父への取調べがきっかけで朋子と知り合う。そして、終戦時の再会がその後の運命を変える。


●伊藤久信…豊原功補
 木戸の軍隊時代の先輩。朝鮮人だが、終戦前に日本に渡り京都で暮らす。朋子と木戸の新生活を支える。

●金桂淑…コ・ドゥシム
 木戸の母。慶州で食堂を営み、女手ひとつで子供達を育てた。

●野中武敏…上川隆也
 新聞記者。ひとり働き始めた朋子に惹かれ、結婚を申し込む。


●市岡礼三…橋爪功
 朝鮮で朋子が働いていた会社の上司。日本でひとりになった朋子を、自分の職場で働けるよう世話する。

●進藤 登…津川雅彦
 朋子の叔父。両親の死でひとりになった朋子を京城から呼び寄せる。釜山で海運会社を一代で築いたが、終戦と同時にすべてを無くす。

●吉江順吉…中村敦夫
 朋子の父。戦時中朝鮮へ渡り、疎開先の釜山郊外で死亡。


●岡田清美…辺見えみり
 朋子の釜山の女学校時代の親友。乳飲み子を抱え、朋子と一緒に引き揚げる。

●伊藤容子…美保純
 伊藤と暮らす、済州島出身の朝鮮人女性。


●野中ワカ…小山明子
 野中の母。家を切り盛りする明治の女性。

____________________________________________

【放送予定】総合・デジタル総合

第一回:2007年11月17日(土)午後9時 第二回:23日(金)午後10時 第三回:24日(土)午後9時

【作】ジェームス三木

【音楽】渡辺俊幸

【主題歌】さだまさし「かささぎ」

【出演】長谷川京子 眞島秀和 豊原功補 コ・ドゥシム

上川隆也 橋爪功 津川雅彦 中村敦夫

辺見えみり 美保純 小山明子

【演出】岡崎栄 吉川邦夫

____________________________________________


ドラマ「海峡」 長谷川京子、激動の時代生きた女性熱演(産経新聞) - Yahoo!ニュース

【記事引用】

女優の長谷川京子がNHKドラマに初主演する「海峡」(全3回)は、日韓両国の歴史的宿命の中、時代の渦に巻き込まれた女性と男性、そして家族たちの愛と希望を壮大なスケールで描く。

 ジェームス三木のオリジナル脚本。長谷川は釜山で生まれ育ち、終戦で初めて海峡を渡る日本人女性、吉江朋子を演じる。

 「引き揚げ船など、まず昭和の時代背景の勉強から始めました。2度目の韓国ロケでしたが、今回はある家に入ったら日本の古い書籍が置いてあったりして、当時のかかわりを深い部分で知ることができました」

 21歳から51歳まで、30年間にわたる壮大なドラマ。長谷川の役作りにも力が入る。

 演出は名作「大地の子」などで知られる岡崎栄。このドラマで主人公の陸一心を演じた上川隆也が今回、朋子にひかれる新聞記者役で登場。岡崎は久しぶりの再会を喜んだ。当時無名の上川を一躍有名にした岡崎だが、今回も長谷川の相手役に、今後ブレークしそうな真島秀和を起用している。2人が27年ぶりに再会するクライマックスは、長谷川自身も好きなシーンだという。

 作者の三木とともに、岡崎は「この年代のドラマはますます作りにくくなっているし、ある年齢の人たちはどう見るか。怖さはあります」。その一方、「2人の俳優が今後どう伸びていくのか楽しみ」と話している。17、23、24日放送。(17、24日は後9・0、23日は後10・0から)

最終更新:11月17日8時1分

_____________________________________________

LesPros: Artists: 長谷川京子


Harushi Kimura, Tadao Mazda, Kazuki Yayama
KYOKO‐WIND京風―長谷川京子写真集
長谷川京子 2007年 カレンダー
Regina (レジーナ) 2007年 9/25号 [雑誌]
長谷川京子 2006年度 カレンダー
TBSビデオ
Mの悲劇 DVD-BOX
ビクターエンタテインメント
おいしいプロポーズ DVD-BOX
メディアファクトリー
ドラゴン桜 DVD-BOX
ビクターエンタテインメント
華麗なる一族 DVD-BOX
東宝
愛の流刑地

平田弥里「グラビアアイドル ゼミナール」講師に!DVD「恋の記憶」もリリース!

リバプール
恋の記憶

LoveMeSweeT ~平田弥里オフィシャルサイト~


平田弥里の「恋の記憶」は…最新DVDで発見せよ! (夕刊フジZAKZAK)

【記事引用】

TBS系「ウルトラマンメビウス」などで知られるアイドル、平田弥里(年齢非公表)がこのほど、最新DVD「恋の記憶」(リバプール、3990円)を発売した。  

 身長158センチ、B86・W59・H86というナイスバディー。この作品では幼なじみとの淡い恋心に戸惑う少女の気持ちを見事に表現。彼女の新たな魅力を発見できるかも。  

 11月10日午後6時から東京・秋葉原電気街のソフマップアミューズメント館でイベントを行う。

_____________________________________________

「グラビアアイドル ゼミナール」“講師”に平田弥里が登場!(RBB TODAY) - Yahoo

【記事引用】

Yahoo!ライブトークでは、16日21時からの「グラビアアイドル ゼミナール」に、10月26日にDVD「恋の記憶」をリリースした平田弥里が登場。プライベートや仕事について語る。

「グラビアアイドル ゼミナール」に平田弥里が登場

 アイドルを“講師”として招き、プライベートはもちろん、仕事の裏話などについて語ってもらう企画「グラビアアイドル ゼミナール」。司会はイジリー岡田。

 今回の“講師”は、テレビ、映画、舞台にと幅広く活躍中のグラビアアイドル平田弥里。TBS系列で放送されたウルトラシリーズ「ウルトラマンメビウス」では、メガネの美少女隊員役で人気を博した。

 ライブトークでは、平田弥里に相談したい、恋の悩みや疑問などを募集中。応募期間は16日午後19時まで。

【このニュースの関連記事】
グラビアアイドル ゼミナール 平田弥里
“やりすぎガール”助川姉妹がベッドや浴槽であんなことを……(2007年11月15日)
見逃すな! 今夜23時“グラビアアイドル界の小悪魔”鈴木茜が生出演(2007年11月14日)
選ぶのはあなた! アイドルオーディション「勝ち抜き!アイドル天国!!ヌキ天」(2007年11月14日)
小阪由佳がギリギリの極小ビキニでセクシーボディを披露!!(2007年11月9日)

最終更新:11月15日20時46分

RBB TODAY

_____________________________________________

アイドルトレカ 平田弥里 ヒッツリミテッド 商品情報

平田弥里のファーストトレーディングカードは12月発売!

_____________________________________________

学研
平田弥里 共犯者
オルスタックピクチャーズ
平田弥里 ヒロイン
ビデオメーカー
平田弥里 CAPSULE
イーネットフロンティア
平田弥里 Fairy Kiss
オマタ
平田弥里 Spoony
バンダイビジュアル
ウルトラマンメビウス Volume 13 (最終巻)
バンダイビジュアル
クライマックス・ストーリーズ ウルトラマンメビウス
バンダイビジュアル
ナイチンゲーロ
インターフィルム
悪霊箱 VOL.1:悪魔の棲む森 VOL.2:晩餐
カルチュア・パブリッシャーズ
月とチェリー【ラブコレクションシリーズ】

森下悠里 初の写真集&DVD「秘めごと。」発売!全裸よりも過激な表紙!

     

     

      

     

     

小塚 毅之
秘めごと。 森下悠里写真集

本日の森下悠里(本人ブログ)

_____________________________________________

森下悠里フェロモン全開写真集!全裸よりも過激な表紙に注目 (サンスポ)

【記事引用】

人気グラビアアイドルの森下悠里(22)が、初の写真集「秘めごと。」(GAKKEN、2940円)を発売した。

 沖縄にロケして撮影したフェロモン全開写真集で、表紙は本人自ら選んだファン垂涎の1枚だ。

 「事務所的にはNGです」という、肩から太モモまでパックリ割れたドレスを真横から撮った全裸よりもエロチックなカット。森下は「最近オシリが大きくなっちゃって…。Gカップとヒップも楽しんでくださいね」と1メートル60、B90W55H90のナイスバディでアピールした。同タイトルのDVDも発売中。

 17日に、東京・神保町の書泉ブックマート(正午)と秋葉原ソフマップアミューズメント館(午後4時)でイベントを行う。

_____________________________________________

森下悠里, 康珍化, 伊藤心太郎
ゆうりセンセーション~セクシー台風~(DVD付)
森下悠里, クロードQ, 及川眠子
ゆうりずむ~セクシー 遊戯~(DVD付)
ビーエムドットスリー
森下悠里 非現実派宣言
竹書房
森下悠里 恋愛神話
竹書房
森下悠里 恋愛遊戯
日本メディアサプライ
ゆーりずミックス
ティーエムシー
実写版 まいっちんぐマチコ先生 Go!Go! 家庭訪問
ラインコミュニケーションズ
森下悠里 恋吐息
(株)イーネット・フロンティア
森下悠里 YOGA-MAX
video maker(VC/DAS)(D)
エロカワビキニ vol.1 ~森下悠里・堀井美月・加藤美穂~
デジソニック
日刊ゲンダイ@失礼します vol.3 森下悠里
(株)イーネット・フロンティア
月刊 森下悠里
東映ビデオ
秘密潜入捜査官 ハニー&バニー

“ショーパン”こと生野陽子アナウンサーがアニメ・ワンピースで声優初挑戦!

“ショーパン”生野アナが声優初挑戦!フジ系「ワンピース」 (サンスポ)

【記事引用】

 フジテレビの新人アナ、“ショーパン”こと生野陽子アナウンサー(23)が12月23日放送の同局系アニメ「ワンピース」(日曜前9・30)で、声優に初挑戦した。

 悪の軍団「ウソダバダ団」のドン、ウソダバダと正義の味方チョッパーマンが闘うシーンに登場するリングアナの役。

 「『ワンピース』は昔から弟と一緒に見ていたので、自分が関われてうれしい」といい、「アニメの自分? ちゃんとショートパンツをはいているところがかわいい」と満足していた。


ワンピース 東映アニメーション
__________________________________________

生野陽子:新人アナウンサー研修日誌 2007 - フジテレビ

生野陽子:フジテレビアナウンサープロフィール

アナウンスマガジン - フジテレビ

__________________________________________

過去更新記事↓

ショーパンこと、生野陽子 パン枠復活でアイドルアナの登竜門にチャレンジ!


ショーパン:「パン枠」中断は中野アナが原因? 生野アナお披露目で“新事実” - 毎日jp(毎日新  (←写真が豊富に掲載されています)

【記事全文】

新人女性アナウンサーを司会に抜てきして話題を呼んだ、フジテレビの人気深夜番組が6年ぶりに復活。00年秋に千野志麻アナウンサー(30)を起用した「チノパン」、翌年に高島彩アナウンサー(28)を起用し、その後、高島アナの愛称にもなった「アヤパン」に続く「ショーパン」(10月16日スタート、毎週月曜~木曜午前0時35分~0時45分)の制作発表が10日、フジテレビ湾岸スタジオ(東京都江東区)で開かれ、司会の入社1年目、生野陽子(しょうの・ようこ)アナウンサー(23)が会見した。

 生野さんは「本当に光栄です。右も左もわからないですが、一生懸命頑張ります。笑顔があふれる番組にしたい」と初々しく抱負を語った。「目指すアナウンサー像は?」の質問に生野さんは、番組の先輩で会見の司会を務めていた高島さんの名前を挙げると、高島さんは「言わせてないですよ」と慌てて口をはさみ、会場の笑いを誘った。

 高島さんは「『アヤパン』が終わって6年経ちますが、あの日のことは昨日のことのように覚えています。本当は『チノパン』『アヤパン』と“パン枠”をずっと続けたかったんですけど、中野美奈子アナウンサーが『報道志望です』と断って途絶えてしまったんですよね」と衝撃の事実を告白。高島さんは、生野さんに向けて「復活ということで本当にうれしく思っています。私にとって『アヤパン』は人生を変えた番組。生野ちゃんは小動物のようでけっこうしっかりしていて、たぶん負けず嫌いだと思うので、そういう精神があればこの番組を乗り切れると思います」とエールを送った。

 生野さんは「チノパン」「アヤパン」が放映していたころは福岡に住んでいて、番組がネットされていなかったため見られなかったそうで「福岡にいる両親に(新番組のことを)最初に報告しましたが、ピンと来てなかった。説明したら喜んでくれました」とか。番組では日替わりでゲストを呼び、生野さんとトークをする。第1回のゲストは高島さん。「今後どんな人に会いたいか?」という質問に、生野さんは「おすぎさん。福岡時代にお世話になったので出てくれるとうれしいなと思います」と早速おねだりしていた。初回は16日午前0時50分から。東京、仙台、静岡、岩手のネット局で放送する。【細田尚子】

___________________________________________

「ショーパン」こと生野陽子、アイドルアナの登竜門に挑む! (サンスポ)

【記事全文】

フジテレビの新人アナウンサー、生野陽子=しょうの・ようこ、写真左=(23)が司会を務める同局系「ショーパン」(15日スタート、月~木曜深夜0・45)の制作発表が10日、東京・青海の湾岸スタジオで行われた。

 当時の局アナ、千野志麻(30)の「チノパン」(平成12年)、高島彩アナ(28)=同右=の「アヤパン」(13年)に続くアイドルアナの登竜門。

 番組タイトルを意識したショートパンツで登場した生野アナは「出身地の福岡県では放送していなかったので実はチノパン、アヤパンは見たことがないんです…。これからはショーパンって呼んでください」と笑顔。

 同席した高島アナは、「中野美奈子アナに『報道志望なので(○○パンは)嫌です』と断られて以来、“パン枠”が6年ぶりに復活してうれしいです」と笑顔で語った。
___________________________________________

“パン”枠ついに復活!「ショーパン」がスタート:芸能:スポーツ報知

【記事全文】

フジテレビの新人、生野陽子アナ(23)が10日、都内で司会を務める15日スタートの「ショーパン」(月~木曜・深夜零時35分)の会見に出席した。

 00年に当時新人の千野志麻アナ(30)が「チノパン」、01年に高島彩アナ(28)が「アヤパン」で単独MCを担当したルーキーの登竜門的トーク番組が復活。生野アナは、会いたいゲストに地元の福岡で親交のあったおすぎ(62)を挙げ「笑顔があふれる番組にしたい」と抱負を語った。同席した高島アナは「『アヤパン』の後、中野美奈子アナが(報道志望で)『嫌です』と言って途絶えた“パン”枠が復活してうれしい」と話した。

(2007年10月10日20時45分 スポーツ報知)
____________________________________________

生野陽子フジアナ入社半年で“冠番組”(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュー

【記事全文】

フジテレビに今年入社した生野(しょうの)陽子アナウンサー(23)が10日、単独で司会を務める「ショーパン」(15日スタート、月~木曜深夜0・35)の制作発表を都内で行った。千野志麻アナ(30=05年退社)の「チノパン」(00年)、高島彩アナ(28)の「アヤパン」(01年)に続く番組。生野アナの出身地・福岡ではこの枠は放送されず「両親に報告しましたが、見られないので」と残念そう。応援に駆けつけた高島アナは「生野ちゃんは負けず嫌いでしっかり者なので大丈夫」と太鼓判。
[ 2007年10月11日付 紙面記事 ]
____________________________________________

フジテレビアナウンサーになろう!

芳賀優里亜主演舞台「さよならの終わりに、あの風を灼(や)こう」で少年役にヘンシ~ン!!

ズーコム
CL-66_2008年カレンダー 芳賀優里亜

芳賀優里亜のYUU’LIFE powered by ココログ

第15回本公演『さよならの終わりに、あの風を灼こう』

_____________________________________________

芳賀優里亜が少年にヘンシ~ン!初の単独主演舞台を飾る (サンスポ)

【記事引用】

女優、芳賀優里亜(19)が、「さよならの終わりに、あの風を灼(や)こう」で初の単独主演舞台を飾ることになった。映画「潤(ユン)の街」で知られる金佑宣監督が演出する100分間ノンストップドラマで、爆弾を積んで疾走する空港行きのバスが舞台という異色作。

 女性誌「セブンティーン」の専属モデルや「仮面ライダー555」「遠山の金さん」のヒロインなど美少女の印象が強い芳賀だが、今回は家族崩壊の危機に際し海外脱出を企てる少年役に“ヘンシ~ン!!”だ。

 「特殊能力を持つ感情のない少年が、人との絆を感じてだんだん子供らしくなっていく。家族の再生がテーマです」。役作りのため長い髪はカツラで封印。だが、無邪気そうな大きな瞳の輝きは健在だ。「疲れてしまった大人たちにぜひ見てほしい」と、汗と涙が飛び散る舞台けいこに全力投球だ。縦横無尽に走り回るバスの舞台演出が迫力満点。12月4~10日まで東京・新宿SPACE107で。問い合わせはオフィスホットロード=TEL070・6406・6482へ。

______________________________________________

トライネットエンタテインメント
海と夕陽と彼女の涙 ストロベリーフィールズ
アミューズソフトエンタテインメント
マスター・オブ・サンダー 決戦!!封魔龍虎伝
ポニーキャニオン
ドラマ【恋愛診断】ティーンズラブ「サヨナラのメロディ」
小倉健二, 園田真理, 芳賀優里亜, 藤林聖子
仮面ライダーファイズフォトブックCD2 園田真理(CCCD)
m.c.A・T, ICHIDAI, Ikuo, ISSA, 園田真理(芳賀優里亜), 谷本貴義, JUN, 木場勇治(泉政行), 海堂直也(唐橋充), 菊池啓太郎(溝呂木賢)
仮面ライダーファイズソングコレクション(CCCD)
竹原智明, 木場勇治(泉政行), 長田結花(加藤美佳), 海堂直也(唐橋充), スマートレディ(栗原瞳), 園田真理(芳賀優里亜), ISSA, 石原慎一, m.c.A・T, ICHIDAI
仮面ライダーファイズ コンプリートCD-BOX「Final Call」(CCCD)
河野 英喜
おはガールグレープ―川田由起奈★笹岡莉紗★あびる優★芳賀優里亜★内田莉紗 (ワンダーライフスペシャル)

新妻聖子 フジテレビ系昼ドラ「安宅家の人々」の主題歌を担当!

佐藤直紀, 辺見さとし, 新妻聖子, 岩里祐穂, 麻生香太郎
愛をとめないで~Always Loving You~
新妻聖子 OFFICIAL SITE
**新妻聖子ブログ**
_____________________________________________

新妻聖子が昼ドラ主題歌を歌う!フジ系「安宅家の人々」 (サンスポ)

【記事引用】

「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」などで活躍するミュージカル女優、新妻聖子=にいづま・せいこ、写真=(27)が来年1月7日スタートのフジテレビ系昼ドラ「安宅家の人々」(月~金曜後1・30)の主題歌を歌うことが16日、分かった。

 楽曲「ヴァージン・ロード」は、ヒットメーカーの売野雅勇氏(56)が作詞し、韓国の映画「猟奇的な彼女」、同ドラマ「オールイン」の音楽を手がけたキム・ヒョンソク氏(41)が作曲した。

 同枠は東海テレビの制作で、ドロドロの愛憎劇が定番だが、今回は純愛がテーマ。2巨匠の投入により、韓流ばりのメロドラマにふさわしい、ドラマチックな曲が完成したという。

 時間が合えば昼ドラを見ているという新妻は「独特な世界観を確立している昼ドラの主題歌を歌わせて頂けるということでワクワクしています」と大喜び。「キム・ヒョンソクさんの生み出す甘美な世界にどっぷりと浸かって楽しみたい」と話しており、ミュージカルで磨かれた豊かな表現力でドラマを盛り上げそうだ。

_____________________________________________

キャスト
●安宅久仁子 - 遠藤久美子 宗一の妻
●安宅宗一 - 内田滋 ホテル王の息子、知的障害がある
●安宅雅子 - 小田茜 
●安宅譲二 - 小林高鹿 雅子の夫、宗一の異母兄弟
● - 目黒祐樹 安宅家当主
● - 奈美悦子 当主の別れた妻
安宅家の人々 - Wikipedia 参考


佐藤泰将, 新妻聖子, さくらちさと
夢の翼/どこまでも青空

(NHK朝の連続小説ドラマ 純情きらりの主題歌でCDデビュー)


___________________________________________


過去更新記事↓

脱ドロドロ路線!?フジ系昼ドラ「安宅(あたか)家の人々」遠藤久美子 小田茜 内田滋 小林高鹿 (11・5)

蜷川 実花
月刊遠藤久美子

フジ系昼ドラ“ドロドロ路線”変更!新作は真正面から愛描く (サンスポ)

【記事引用】

「真珠夫人」「牡丹と薔薇」などのヒットを飛ばしたフジテレビ系昼ドラが、来年1月7日スタートの新作「安宅(あたか)家の人々」(月~金曜後1・30)で、“ドロドロ路線”を変更することが4日、分かった。

 原作は吉屋信子さんの昭和26年の新聞連載小説で、映画化もされた、当時の話題作。今回の時代設定はバブルに沸く昭和の終わり。ホテル王の使用人の娘・久仁子(遠藤久美子)が、知的障害のあるホテルの跡取り息子・宗一(内田滋)と結婚させられ、徐々に宗一の汚れない心にひかれていく。さらに、宗一の義妹・雅子(小田茜)もまた、夫(小林高鹿)の不義を知り、宗一に好意を抱き…という物語だ。

 「人々が私利私欲に走り、欲しいものをすべて手に入れた時代に、相手からの愛も望まぬ無償の愛を描きたい」と制作にあたる東海テレビ。「これまでは愛憎の“憎”をクローズアップしてきたが、今回は愛を真正面から描く」。登場人物は皆純粋な心を持ち、“悪人”は1人登場するだけ。その人物も深い心の傷を負っている設定という。

 1作限定の“脱ドロドロ”だが、結果いかんで、今後の同枠の作品作りに大きな影響を与えるかも?
_____________________________________________

ポニーキャニオン
遠藤久美子
エイベックス・トラックス
ウルトラQ~dark fantasy~final edition~
EMIミュージック・ジャパン
エンクミTVチャンネル1
EMIミュージック・ジャパン
エンクミTVチャンネル2
清水 清太郎
Resolution―小田茜写真集
渡辺 達生
PURE―小田茜写真集
吉屋 信子
安宅家の人々

あびる優 ホラー映画「富江VS富江」で3年ぶり出演!ヌーブラで赤いローション!

GPミュージアムソフト
あびる優 NEVER MIND

___映画『富江VS富江』OFFICIAL SITE___


あびる優はホラー顔!?…「富江VS富江」3年ぶり主演!:芸能:スポーツ報知

【記事引用】

タレントのあびる優(21)が17日公開のホラー映画「富江VS富江」(久保朝洋監督)で約3年ぶりに主演している。05年にテレビ番組の発言が波紋を呼んで2か月間、活動自粛して以来初の映画出演。「お仕事をお休みするまでは全く興味なかった」という女優業に奮闘した。

 以前は「ほかに目もくれずバラエティー。恥をかきたくないから、演技はやりたくないって。変なプライドがあった」。引退の2文字がよぎった休業中「自分の人生についてとか考えて、挑戦するということも大切かな、と変わった」と振り返る。

 「富江VS富江」は人気シリーズの最新作。“ヌーブラ”のみで隠した上半身に赤いローションを塗りたくったあびるが、無表情で男性の体から抜け出すシーンは衝撃的。「演技は得意じゃない。自分の演技している姿を見ていられない」。周囲の評価は上々。原作の伊藤潤二氏は「業火を見る妖(あや)しいまなざしはシリーズ最高のショット」と称賛している。過去の出演映画はすべてホラー。「私ってホラー顔かな? なぜホラーばっかりなのか、本人が一番分からない」と苦笑するが、女優業自体には前向きだ。

(2007年11月17日06時00分 スポーツ報知)

_____________________________________________

富江VS富江 - シネマトゥデイ | 映画の情報を毎日更新

【記事引用】

チェック:人気ホラー漫画家・伊藤潤二による同名原作を映像化した、『富江』シリーズの映画版第7作目にして完結編。フィナーレを飾る本作では、人間によって作られた無数の富江のコピーたちが、その肉体を維持するためにオリジナルの富江の血液を求めて激しい争いを繰り広げる。7代目富江を襲名するのは、迫真の演技で女優としての実力を見せつけたあびる優。永遠の生と美を求めて戦う富江たちの鬼気迫る姿に圧倒される。

ストーリー:梅原一樹(八戸亮)は恋人の尚子(あびる優)を目の前で何者かに殺されたことで精神的なダメージを受け、カウンセリングに通いながら社会復帰を目指していた。ある日、症状が快方に向かっていることを自覚した一樹は、就職を決意。マネキン工場で働くが、工場長に紹介された富江(あびる優)という名の女性が尚子にうり二つだった。


スタッフ
監督・脚本:久保朝洋
製作:松下順一
原作:伊藤潤二
撮影:長野泰隆
美術:長谷川晃子
特殊メーク:梅沢壮一


キャスト
あびる優
八戸亮
松岡恵望子
三浦誠己
菅原大吉
長江英和
梶原阿貴
伊藤洋三郎

_____________________________________________

ハピネット・ピクチャーズ
富江
大映
富江 アナザフェイス featuring 永井流奈
アートポート
富江 BEGINNING
大映
富江 アナザフェイス featuring 永井流奈
大映
富江 replay