「BIGBANG」 日本3大ドームで公演??
「BIGBANG」が韓国人歌手として初めて日本の3大ドームツアーを行うという。
11月23~24日の京セラドーム大阪を皮切りに、12月5日に東京ドーム、同22日に福岡のヤフードームを回るコンサートだという。
しっかし、よくもまあ、こういう状況下でやるもんだよ。
大したもんよ。
思うに、爆破予告などのイヤガラセは、想定外なんだろうね。
が、絶対あるよ。電話一本で簡単に中止に追い込めるんだし。
それが卑劣であろうが無かろうが、絶対あると考える方が普通。
だって、「竹島を韓国領」というふざけた主張をする韓国人のコンサートなんだから。
首都高上を歩く人がいる… こんなのまさしく「想定外」だ!
今日午前2時50分頃、大型トラックが東京都板橋区熊野町の首都高速5号下り線を歩いていた男性をはね死亡させた。
亡くなった男性には悪いが、ドライバーからすれば、こんなのまさしく「想定外」だ。
首都高を歩く人がいる…と、想定するドライバーはいないのだよ。
多分、首都高出口から入ったのであろう。
出口には料金所は無いからね。
それでいて、事故を起こした大型トラックのドライバーは、自動車運転過失傷害容疑。人生が狂っちゃった。
しかし、最も罪に問われなきゃいけないのは、首都高速道路株式会社である。
「日本維新の会」に参加する民主党議員3人は消費税増税反対の立場
民主党の松野頼久元官房副長官(熊本1区)、石関貴史衆院議員(群馬2区)、水戸将史参院議員(神奈川選挙区)の3人は11日午前、大阪維新の会の新党「日本維新の会」に参加するため離党届を提出した。
で、この3人、衆参の消費税増税法案の採決で、反対的な立場を示している。
松野頼久 : 衆議院の採決で「反対票」を投じる
石関貴史 : 衆議院の採決で「欠席」
水戸将史 : 参議院の採決で「反対票」を投じる
しかし、「大阪維新の会」代表の橋下徹・大阪市長は、消費税の増税について、こう述べているのだ。
「消費税を増税するかどうかは地方で考えればいい」
つまり、消費税の増税には反対の立場ではない。
というか、財政不安の地方に消費税を任せれば、必ず増税するに決まってる。
それを知っていての発言なんだ。
しかし、消費増税反対のヤカラがそれを隠して「日本維新の会」に参加…。
また近い将来、ゴタゴタしそうだ。
オスプレイの緊急着陸 藤村官房長官の他人事のようなコメント
「トラブルを未然に防ぐための通常の手順で、事故でないと聞いている」
今月6日、米ノースカロライナ州でオスプレイが緊急着陸したことについて、藤村修官房長官はこう述べた。
ま、「事故ではない」というのは納得出来る。
しかし、警告灯が点灯したということで、何らかのトラブルであることは確か。
それも明らかに機体のトラブルだ。
これまでのオスプレイの事故原因を「人的要因が大きい」としたアメリカ政府と日本政府だが、この件については、その言い訳じみた主張は通らない。
百歩譲って、機械モノに完全・完璧なものは無い。
必ずトラブルは発生する。
その際、緊急着陸出来る空き地があるか否かが、事故との大きな分かれ道となる。
で、もし、今回と同様のトラブルが、普天間基地近くで発生したら…
そう少しでも考えたら、冒頭の藤村官房長官の他人事のようなコメントは出来ないハズだ。
「ノイヴェルト」という第三のビールは韓国製!
今年2月、韓国製のビール「hite」を安さに負けて買い、後悔したブログ を書いた。
ちなみにその「hite」だが、ビールなのに発泡酒以上にマズカッたことはそのブログ に書いた。
オレはそれ以来、生産国を見て買うようになったのだ。
で、昨日、近所のスーパーで見慣れぬビールを発見!
その名は「ノイヴェルト」という第三のビールだった。
値段はそこそこ安い。タイ産の第三のビールと同じだ。
で、生産国を見るとやっぱ韓国。
日本の税制に合わせ、第三のビールまで作ってやんの。
韓国は「これは竹島問題、それは慰安婦」と、何でもかんでもコジつけるのに、商売では見事な割り切りを見せている。
それが、純日本人のオレにはどうしても気に入らない。
で、当然のことながら、オレは「ノイヴェルト」を買わなかった。
だいたいだよ。
韓国のビールの味が発泡酒以下だったら、勧告の第三のビールは…と思ったら買えないわ。
なお、オレは韓国の製品を不買運動するつもりはない。
単に気に入らないだけだ。
これじゃダメじゃん…
近所のスーパーに買い物に行った。
マンションを出ると、マンション前の横断歩道手前に生協のトラックが駐車した。
あれ?横断歩道の前後5mは駐停車禁止じゃないの?
でも見逃した。
ま、マンション近くに停めたい気持ちも分からないでもないからだ。
で、その買い物からの帰り。
同じ横断歩道の、しかも横断歩道の真上に、佐川急便の軽車両が駐車した。
こりゃ、完全完璧な道交法違反だ。
さすがのオレも出てきたドライバーに文句を言おう…としてやめた。
トラブルを避ける為…。
これじゃダメじゃん…という春風亭昇太の声が聞こえてきそうだ。
消費税増税反対を訴えて、民主党代表選に立候補した原口一博って…
原口一博が民主党の代表選に立候補した。
それも消費税増税反対、脱原発、反TPPを訴えての出馬で、驚かれる人も多いことだろう。
というのも、原口は7月の衆議院での消費税増税法案を棄権した人物だからだ。
つまり、消費税の増税法案に対し、
明確に反対票を投じていないのだ。
で、そいつが代表選で消費税増税反対を訴えるんだわ。
原口一博って国民の人気がないワケだ…。
日韓関係の「未来志向」だと? まずは天皇陛下に謝罪しろと言え!
野田にはつくづく愛想が尽きた。
それはこんなニュースが報じられたからだ。
野田佳彦首相は9日、ロシア・ウラジオストクで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議閉幕後、韓国の李明博大統領と立ち話し、日韓関係を未来志向で発展させるため、両国が協力することで一致した。韓国大統領府関係者が明らかにした。
何を今更!である。
「竹島」という大きな領土問題をそのままにし、日本と韓国に
「未来志向」もヘッタクレもないのだ。
それが今回の李明博の竹島上陸、天皇陛下への謝罪要求、親書の受け取り拒否で、十分明らかになったにもかかわらずだ。
しかも、上記の立ち話だが、腹立つことに会場を出ようとした李明博に野田が近づいての会談だったというのだ。
親書を受け取らない李明博に、何であえてわざわざ立ち話をしかける?
天皇陛下を罵倒した李明博に、何でヘイコラする?
竹島に不法上陸した李明博と、何で握手する?
百歩譲って、野田が立ち話をしかけるにしても、話の内容がマヌケ。
まずは天皇陛下に謝罪しろと言え!
まずは国際司法裁判所の提訴に応じろと言え!
何はともあれ、日本の怒りを、日本の苛立ちをキチンと李明博に伝えるべきだった。
ニヤニヤ笑って握手する前に。
それが日韓の「未来志向」の第一歩である。
もしも、いや万々一、日韓関係に「未来」があると言うのなら…。
韓国には国旗侮辱罪があり、儒教の国 それがどうだ…
韓国には、国旗侮辱罪という罪がある。
自国の国旗、太極旗を燃やしたり、引きちぎるとこの罪が適応される。
罰則は、5年以下の懲役や禁固、700万ウォン(約49万円)以下の罰金刑というから、かなり重たい罪である。
これはつまり、韓国人は国旗がその国を象徴し、尊厳を表すものと認識しているってこと。
で、その韓国人がだ。
何故、人前で日本の国旗を燃やし、引きちぎるかねぇ。
知っててやるんだから、非常にタチが悪いワケよ。
また、韓国における儒教では、親や年長者には、どんな人であろうが絶対服従である。
しかし、李明博は何だ?
目上の、日本の象徴である天皇陛下に対し、「来たいのなら謝罪しろ!」とほざいた。
例え儒教がどうであれ、これは人としてやっちゃいけないこと。
ましてや韓国のトップである大統領がそれをやったら、韓国人全てが疑われるんだ。
韓国人は蛮人かと。
但し今現在、日本人は誰一人疑ってない。
皆、こう思っている。
韓国人は蛮人だと。
「言論の自由」が無いバ韓国
「竹島は日本の領土」
ネットにこう書き込んだ13歳の韓国人少年。
この他、「韓国の経済発展は日本が支えた」と書き込み、正しい歴史認識と経済概念を持っていることが伺える。
で、その少年を逮捕した国がある。
言わずと知れたバ韓国だ。
民主主義、先進国ヅラしてるこの国だが、「言論の自由」は無いんだな。
というか、言論統制を行う北朝鮮よりもタチが悪い。
かわいそうに…。