タラウェラウルトラマラソンの受付へ | 世界を走ってやる!

世界を走ってやる!

自分の足で色んなところを走りたい。いつまでもどこまでも元気に走れる頑丈なランナー目指して、走り方を研究しています。

走り始めは2008年9月2日


午前中にアスリートチェックインに行ってきました。


先ずは必携品チェックに。


まさかのサーマルウェアの上で引っかかるというあんぐり




予想外の出来事に、慌てふためきまではしませんでしたが、予定外の余計な出費で悲しくなりました。


オーストラリアの時に通ったウェアだったので大丈夫だろうと油断していました。


まあ、レースに出れなくては困るので、仕方なく調達しましたよ。






これなら文句なしでオッケーだろ!

くそ高かったけど、優しいお兄さんが無料会員登録すると20%割引になる手続きしてくれたので、少し気が紛れました。


そして、無事にギアチェックが終わり、アスリートチェックイン。


まさかの体重測定がありました不安


最近、家でも測っていなかったのに、まさかこんなとこで体重測るとは…


とりあえず、服と靴を着た状態でも大台に乗っていなかったので良かった泣き笑い


やっと、ゼッケンと参加賞を無事にゲットできました。



これ以外何も貰っていない…

EXPOとかでもなにも貰えない悲しい


ドロップバッグは2箇所に預けられますが、100キロでそんなに預ける物ないので、1箇所だけ預けました。


スタート、ゴールもなんもいらない。

ゴールしたらその足で帰って風呂入ってとりあえず寝るです。


とてもお金の掛かったレースなので、エイドで元を取ろうと思います。




明日は7時半スタート。

スタート地点まてはバス移動。

バスは6時15分からなので、4時頃起き予定。


バス乗り場まで歩いて行ける、2キロ弱。

今日受付の行われたところからバスに乗ります。


明日の天気も晴れ。

最高気温は25〜27℃くらい。

朝晩は涼しいけど、昼間はこんな感じ。


青い空と広い大地。遠くに見える山に登るのか?

ここではないみたい。




本日のランチ。


そして、お昼寝。


ちょっと食べ過ぎか、食べ合わせが微妙で軽く気持ち悪くなる。昼寝の最中に部屋が暑くなったからもありそう。


なので、少し走ってきたら、思いのほか暑くて汗かきました。




夕方18時過ぎで、雲で太陽隠れていたけど、走ると汗かくような気候でした。


あとは、準備してまた、ごはん食べてまた寝ます。


おやすみなさい。



イベントバナー

 






にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村