レースは最高の練習の場です! | 世界を走ってやる!

世界を走ってやる!

自分の足で色んなところを走りたい。いつまでもどこまでも元気に走れる頑丈なランナー目指して、走り方を研究しています。

走り始めは2008年9月2日


本命レースから1週間ちょいしか経っていませんが、多くの方の好記録を目にすると、自分ももっと速く走りたい!と思ってしまいます。

幸いにして、この後も毎月フルマラソンやら練習レースやらが入っておりますので、自分の頑張り次第では短期間記録更新も夢ではありません。


と言うことで、まずは今後の予定をおさらい。


12月6日 マカオ国際マラソン
12月23日 八峰マウントトレイル

1月10日 多摩川新春マラソン 30K
1月31日 大阪国際女子マラソン

2月7日 別府大分毎日マラソン
2月21日 青梅マラソン 10K

3月13日 横浜マラソン

4月3日 ハセツネ30K (迷い中)
4月18日 ボストンマラソン

5月22日 野辺山ウルトラマラソン 100K

(11月24日現在)

私はレースで強くなっていくタイプなので、見ての通り予定がいっぱいいっぱいです。

その分、練習はあんまり頑張りませんよ真顔(宣言)

今回は千葉マリン回避しました。
全ては大阪に向けて!

そのかわり3週間前に30kmを入れてしまいました笑い泣き

入れた後に、大阪の資格ゲット…

ちょっと予定外チーン

練習レースなので適当にやります。


ちなみに赤字は頑張りたいレース。


来年のボストンは頑張っちゃおうかな?
そう言っていつもお腹痛くなるんですよねニヒヒ


本日のトレーニングランニング

通勤ラン 7キロ
びっくりするくらい汗ダクでした。
まるでお風呂上がりみたい。



おまけ

{6897A1D3-3231-4D72-873F-AB70199DF394:01}

そろそろこちらの準備もしないとね。

しかし、さいたまの完走証が来ないと申請できないのであった。