使ったら元に戻す | 世界を走ってやる!

世界を走ってやる!

自分の足で色んなところを走りたい。いつまでもどこまでも元気に走れる頑丈なランナー目指して、走り方を研究しています。

走り始めは2008年9月2日


なんだかんだしつこい筋肉痛。

実は2日目のが痛いんじゃないか?
そんな疑惑が浮上。
歳には勝てない⁈

そう言えば、筋肉痛後、ストレッチとかしてなかったわドクロ汗

パンパンな大腿四頭筋は冷水シャワーのみであとは放置状態。

例えるなら、使った輪ゴムがぐるぐる絡まったままにしっ放し状態。

絡まったのは早いとこ元に戻さないとね。
使い過ぎるとビヨーンて伸びて使いものにならなくなっちゃうので要注意。

ってな感じで、まずは太ももを伸ばす。

痛ーい。

で、今度は走って解すことに。

最初の1キロくらいは痛かったけど、走るに連れ気にならなくなり、少しずつペースも上げられるようになった!

ガーミンのオートラップ機能を切ったままだったので、近所の周回コースで1周ごとにラップとった。

1周 1.2キロ
無理しない程度に少しずつビルドアップで6周しました。

{41EFE45D-E50F-4C78-8ABE-2071D62A41C4:01}

酷い筋肉痛だったけど、思ったより走れた~♪

心拍数も、良い感じで右肩上がり。

{E0409A86-C915-4EEE-A763-FF0C18CB4A4F:01}

これで明日も走れるだろう。