お初の釣り場はやっぱり激シブ ~甚兵衛沼~ | 昇天のへら鮒釣り&バス釣りの二刀流ブログ
お寒うございますm(__)m

今日はへら吉おやじさんと一緒に、初めて甚兵衛沼に行きました。

今までの情報だと、冬の甚兵衛沼は管理釣り場でありながら相当、難しいなという印象を持っていました。

まして今日は気温は低いし雨(雪)待ちの天気だったので、デコ覚悟で初めての甚兵衛沼で実釣!

8時頃に到着しましたが誰も居ません(笑)。
結局、今日は最後まで客はうちら2人だけでした(笑)。
天気予報もイマイチでしたが要するに釣れないから来ない。って事ですかね(^_^;)


とりあえずタックルとエサから。

竿 13尺   バランスの底釣り
道糸 0.8号
ハリス 上 0.4号 下 0.3号
ハリ 上下 アクト4号
ハリス長 上 30cm 下 38cm
ウキ 一峰 パイプトップ ボディ10cm
エサ落ち 宙の状態で7目出し

エサ
上 バラケ
夏 1 冬 1 水 1.5 マッハ 1
下 グルテン
四季 1 α21 0.3 水 1.5


バラケを撃ったのは最初だけで、途中から両グルテンに変更。

自分は管理釣り場でグルテンを使う時はオカユポンプに入れて使用しています。
ポンプの口の部分をノコギリで切り落として穴を広げて、切り口はヤスリを掛けて滑らかに仕上げます。

さすがに野釣りではやりませんが、グルテンのポンプ出しの利点は、まず外気に触れないのでエサが乾かない。
そして小さくエサ付けしたい時は本当に楽です。

まあ、自分が考えた訳ではないのですが(笑)、グルテンのポンプ出しは本当に便利ですよ。




さて本題に入りますが8時半頃に開始。
とりあえず最初は早いテンポでエサを打ちますが、最低でも1時間は動かないだろうと判断。

開始して1時間弱で突然アタってカラ。
思わず吠えてしまいましたが、その数分後に再びアタってヒット!

思ったよりも早くデコを脱出する事が出来ましたが、やっぱり1枚目はホッとするし嬉しいですね。



そして、その後に2枚目を追加。
思ったよりウキは動くじゃん!なんて思ってたのですが、2枚目を釣ってからはサワリも全くなくなり、長い沈黙状態が続いて午前中は2枚で終了(泣)。

とにかく今日はサワリを出すのも大変な状態で、たまに突然アタってカラ。の悶絶状態が多かったのですが、やっぱり全てではないけど、サワリと連動しない突然アタリはカラが多いですね。

こんな寒い状態でギルが2匹釣れましたが、こいつらもカラを出してるのか?



今日は甚兵衛沼のおばちゃんが言った通り、午後の方がウキは動いた感じで、4時半過ぎまで頑張りましたが、なんとか11枚釣れました。

午前中は2枚で終わった時は5枚も厳しいかな?と思いましたが、なんとか二桁釣れたので、自分的には初めての釣り場では上出来だったかなと思います。

今日はサワリを出すのも本当に大変な状態で、とにかくアタリに飢えてたので、普段は絶対に手を出さないスレアタリをアワセてしまってスレバラシをしたり、アタる時は早いのに、サワリもない状態で待ち過ぎてしまったりと、反省だらけの1日となりましたが、激シブでもメチャクチャ面白かったです。
もう少し深ければ本当に最高ですが、自分は甚兵衛沼が好きになりました(笑)。

へら吉おやじさん、今日は甚兵衛沼を教えてくれて、ありがとうございました。
是非、また行きましょう!

機会があれば、アメブロのユーザーのへら師の方々とコラボがしたい!
そんな心境です(^o^)
もちろんバス釣りも(^^ゞ