『かなさじんじゃ』ってどうなった?③ | 心と体の整え処 要(かなめ)

心と体の整え処 要(かなめ)

『仁癒整心体(じんゆせいしんたい)療法』と
『本来の自分と繋がる自分軸セッション』で
心と体の整えを仕事としています。

 

✨✨↓↓かなめのHPはこちら↓↓✨✨

心と体の整え処 要(かなめ)のホームページ

 

かなめのお仕事の詳細がわかります

お問合せもこちらからどうぞ!!

 

 

からの

 

 

 

のつづき。

 

2024年5月10日に

東金砂神社

 

2024年6月30日に

西金砂神社

金砂本宮

元金砂神社

 

とまわって

金砂神社としては

既に無事コンプリート

できたのだが

 

この中でずっと

主張をし続けていた

(ように感じているだけだがww)

足尾神社の存在・・・・キョロキョロ

 

足尾神社の総本社へ

行かずして

この旅が完結できるわけが

ないのであったニヤリ

(いや、全然終わって良いけどww)

 

-------------------------------------------------------

 

あいさんに

全く別の用でLINEしたのが

8月5日のことだった。

 

そのときに今週の予定を聞かれ、

あいさんの

「8日 足尾神社行かない?」

の一言で決定した。

 

早いって爆  笑✨✨

 

-------------------------------------------------------

 

足尾神社の総本社は

茨城県石岡市の足尾山にある。

 

足尾山は

筑波山や加波山と連なる筑波連山の一つ。

 

そして足尾神社は

足の病に霊験があるとされている。

 

足尾神社と

アラハバキ神を結びつけるような

発信は御神徳以外では

全く見つけられない。

(連想の域を出ない)

 

私としても、御神徳やシンボルで

アラハバキ神と判断することは

あまりしないようにしている。

 

とはいえ、

菊水さんが以前投稿で言っていた

「筑波山・榛名山一帯はもともと

アラハバキ神が守っていた土地」

 

ということから考えれば

足尾山もそれに含まれていると考えて

差支えないとも思う。

 

-------------------------------------------------------

 

2024年8月8日

 

里宮・本宮・奥宮の3つから

構成されている足尾神社

 

里宮には目もくれず爆  笑💦

 

一路、本宮を目指す!!

※本宮の社務所は閉まっていて

社務所に用がある場合は

里宮へ行くといいらしい。

 

北側から足尾神社を目指したのだが

途中の山道が

未舗装(アスファルトでない)の悪路だったガーン

神輿で担がれているように

揺れる車笑い泣き

 

こんなん・・・絶対ひとりでこないよ!!

 

前回・前々回も書き足りてないのだが

細い山道をくねくねと

のぼったりくだったりが

本当にすごくて

運転がいくら好きだと言っても

自分が運転でない事を何度

よろこんだことだろうチュー飛び出すハート

今回はその極みな感じだったよ💦

 

ひとりでこないのはもちろんのこと

「かなさじんじゃ」って

おりてきてなければ

 

ぜっっっっっっっっっっっっっったいに!!

 

こなかった場所だったよ!!!!

(この中でそれでも来たであろう場所は

静神社くらいかな照れ

 

言葉がおりてきただけで

ほいほい行くんだから

簡単なやつじゃニヤリ

 

-------------------------------------------------------

 

悪路を結構な距離すすむと

その先が突然舗装道路に変わるびっくり✨✨

 

文明の利器のありがたさよ。

 

足尾神社の社号標まで来た。

少し先の道の広い場所に

車を停める。

 

その先は尾根で開けていて

ハンググライダーの

テイクオフ場になっている。

 

目の前にはパラグライダーも飛んでいた。

パラの離陸場所も近くにあるようだ。

 

 

 

-------------------------------------------------------

 

社号票から本宮まで0.1kmと書いてある

坂道を歩いてのぼって本宮へ

 

まずは本宮を参拝。

 

 

 

例にもれず

奥宮へつづく階段へ。

 

最初の石段が一番

フリーダム💦

↓↓↓↓↓

 

先が見えない。

 

しかしながら、

前投稿で書いた

元金砂神社に比べれば

なんてことは無いのだよニヤリ

 

ほら。

ずっと登りやすい。

 

中間部

ずっと出だしの感じだったら

やばかったw

↓↓↓↓↓

 

距離も元金砂よりは短かったと思う。

奥宮はお城のような石垣で

囲われた場所だった。

見晴らしも良くて筑波山が良く見える✨✨

 

山頂はお城の跡地?のように

整然としていた!!

↓↓↓↓↓

 

筑波山が見えている✨✨

↓↓↓↓↓

 

頭上は一面の曇り空だったが

参拝している少しの間、日が差したキョロキョロ

あついよぉチュー💦

 

 

日が差して、お社にも影が出る

↓↓↓↓↓


しばしエネルギーを楽しんで

下山する。

 

階段途中の巨神兵みたいな岩

↓↓↓↓↓

 

くだりながら振り返りパシャリ

後ろの方であいさんが叫びながら降りてくる

愛犬のウル君に引っ張られて、とても危険キョロキョロ💦

↓↓↓↓↓

 

車で来た道の逆方向へ進む。

逆側の道はずっと舗装されてたびっくり!!

行きの大変さはなんだったのか。

南側から来て南側へ帰るのが

マジおすすめチュー

 

 

集合してから

ここにしか来てないけど

あり得ない量の汗。

 

8月の暑い日に来るところ

なのだろうか・・・・。

 

あいさんに

「もう暑い日に神社に行くのやめようね。」

と懇願している自分がいた爆  笑💦

 

-------------------------------------------------------

 

もうすっかり燃え尽き症候群。

 

というよりは

 

熱中症なのか

ライオンズゲートからの

エネルギーの影響なのかは

もはやわからない口笛

(自分の体感では後者と思う)

 

 

わし的には

もう神社まわらないで

涼しい場所に行って

美味しいもの食べよ~。

って感じだったが

 

あいさん、半自動的に

お昼前にもう一社と

美味しいランチ後にもう一社

参拝することにしたよ爆  笑💦💦

だって・・・

車を停めるのだもの。ブツブツ。(←)

 

-------------------------------------------------------

 

というわけで

最終回はもはや

「かなさじんじゃ」は出てこないんだけどww

 

あるあさ浮かんだ「かなさじんじゃ」は

こんな結果につながっていたよ。


「かなさじんじゃ」を見つけることが出来たのも

あいさんという

アテンダーが現れたのも

 

それらに行くことに対して

私はほぼ何も考えなくて良くて

ただ助手席に座っていればよくて

 

ただ必死に

階段だけ登れば良かった。

(↑これだけはどうしようもない爆  笑💦)

 

それらが全部なんか

すごく不思議でありがたい。

 

あいさん、ありがとう。

そして、私たち、おつかれさま照れ飛び出すハート

 

-------------------------------------------------------