ご自分と両想いで幸せな皆様へ

 

こんにちは~!タコのマリネです!

 

自分自身を顧みて、また周囲を見て思っているのですが、みなさま、「変化すること」や「結果を出すこと」を急ぎすぎていませんか…?

早く変わらなきゃ、早く結果を出さなきゃ、早くしなきゃ、と思っていません?

 
「早く変わりたい!」というお気持ちはわかります。
周囲はどんどん変わっていくのに、それに引き換え自分は何の変化もない……と嫌気が刺して「早く早く!!」「なんで何も変わらないの!!?」と焦っっってしまう気持ち、痛いほどわかります!
世界一わかります←
 
だけど、闇雲に「ブロックの解消!」「思い込みの手放し!!」を急ぐのは「ちょっと待ったー!!!」と思います。
その理由をご説明していきますね。
 
 

みなさま、「外に出せずに我慢して飲み込んだ感情は身体に溜まる」というのを聞いたことがありますでしょうか?

「病は気から」と言いますが、「精神と体調はほぼ直結している」という前提で話を進めていきます。

 

我慢した感情はどういう形で体に残るかというと、「コリ」だったり、骨格の歪みだったり、リンパのつまりだったりします。

これらの「コリ」や「つまり」「歪み」が、我慢した感情であり、「ブロック」や「思い込み」と考えてください。

 

もちろん、その「コリ」「つまり」「歪み」は解消したほうが身体の調子も整うし良いことだらけなのですが、その「コリ」「つまり」などの「ブロック」があるからこそ、現状で平衡(バランス)を保っていられた面があるのも事実なのです。

その「コリ」(ブロック)を突然ガバッと取り去ることで何が起こるか、想像がつきますでしょうか?

今まであったはずのもの(コリ=ブロック)が突然なくなることで、まず身体のバランスが崩れます。

 

「好転反応ですよ!」と言われればもちろんその通りですし、「ちょっとだるさが残りましたけど、数日寝たら治りました!」程度で済むならいいんです。

もしくは「ある程度すでに手放しできているから、最後の一押しだった」ならば問題ないと思います。

 

そうではない場合。

コリやゆがみがあることで平衡を保たれていたのに、突如それらが取り払われ、バランスを崩した身体。

身体がバランスを崩したので、もちろんメンタル面でもバランスを崩します。

その結果、せっかくブロック(コリ)が解消されたのに、その空いたブロック(コリ)を埋めようと新しくトラウマになりそうなショッキングな出来事を引き寄せてしまう場合があるんです。

 

例えば、あなたがとある友人と付き合うことで、自分のブロックに関して学びを深めるステージにいるとします。

ある程度その学びを終えたら(ブロックを解消したら)、ケンカをするわけじゃないけど自然と友人と疎遠になって離れていく、という過程にいます。

少しずつゆっくりブロックが手放されていけば、自然とその友人と距離ができて「そういえば最近あの子と連絡取ってないなぁ」と、お互いにイヤな気持ちをせずに「卒業」ができたでしょう。

 

それが、ブロックをがばっと取り除いて身体がバランスを崩したことで、失われたバランスを取り戻そうと、友人と大ゲンカするなどショックな出来事を起こすこともあります。

自然と疎遠になって遺恨なく離れていけた友人なのに、「もうあなたの顔なんて見たくない!最低!!!」と大ゲンカしたり、相手に裏切られたり、しこりの残る「卒業」になってしまいかねません。

せっかくブロックを取り除いたのに、その空いたスペースを新しい怒りや悲しみなどの感情で埋めてしまっては、「手放し」に成功したとは言い難いでしょう…。

 

だからこそ、ブロックの解消は焦らずに、ゆっくり、ゆっくり、少しずつでいい、と思うんです。

私は一般的にマーケティングで良しとされる推「たった〇〇日間で〇〇できる!」という形式のタイトルは好みません。

大事な大事な自分自身のケアに、どれだけ時間をかけても惜しくないですし、人によって変化のスピードもマチマチだからです。

 

急激な変化に心身がついてこれなくて、新しくトラウマをつくって精神面にダメージを与えるのと、ゆっくり変化して心身ともに安全に穏やかに変化していく、どちらがお望みでしょうか?

 

あまりの急激な変化を求めてしまう方は、「今の自分がイヤ!」という自己否定が出発点になって「自分を変えたい」と思ってることが多いかと思います。

 

今の自分から逃げたくて、逃げたいがために「早く変わろう」と思うと、のちのち苦しくなるんですよ!!!

自分から逃げようとしているから、あとあと「私から目をそらさないでよ!」と突きつけられるような大きいトラブルに見舞われやすいです。

 

 

「ブロックの解消」=「コリ・ゆがみなどの身体の不調の解消」と考えて、「ブロックの解消」「思い込みの手放し」も安全な身体からのアプローチをオススメします♡

ホロスコープを見ることで「この人、身体のこの部分に不調を抱えているな」というのが予測ができるので、

【参考:★2019年は「健康」!星座別ボディケアポイント☆

その部分をご自分でマッサージしたり、ストレッチをコツコツ続けることも「ブロックの解消」につながります。

ゆっくり、安全に、自分の力で、思い込みを解消していけます。

 

ヒーラーさんに頼ってブロックを解消してもらうことも否定はしませんが、なるべく「自分でできた!」と思うことも、自己肯定感・自己信頼感の薄い私たちには大事なことじゃないかなと思います。

なんでもかんでもヒーラーさんに頼ったら、結局自分ひとりじゃ何もできない、と依存症になってしまいそうですし…。

 

そして、「悩んで迷って前に進めなくてどうすればいいのかわからなくて立ち止まってるとき」だって、あなたの人生には必要な時間だったりするんです。

【参考:★サビアン占星術の活用ーあなたの人生に「効率」「時短」を求めないで

「効率」「時短」「スピード」を負い求めすぎると、悩んで立ち止まってる状態のあなたを否定することになりますからね。

気を付けないといけませんな~。

変化してないように感じていても、ちゃんと少しずつ変化しているんだと信じてくださいませね☆

 

というわけで「ブロックや思い込みの解消はゆっくりでいい、焦らなくていい」というお話でした☆

自分の外側に変化が見られなくても焦らない、人と比べない、じっくり、ゆっくり。

あなたにはあなたさえいれば大丈夫。

だって自分でブロックの解消も思い込みの手放しも、多少時間がかかっても、ちゃんとできちゃうんだから!

 

今日もお読みくださり、ありがとうございます☆

あなたに星たちの幸せな光が降り注ぎますように!

 

タコのマリネ

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

★タコのマリネ式ホロスコープリーディングについて

詳細

 次回は3月中に募集予定です♡

 

★自己紹介

★ツイッターはじめました♡

@tacotacomarine3

 

★20代・30代前半の皆様、必見記事!

【20代必見】サターンリターン(1)

【20代必見】サターンリターン(2)

【20代必見】サターンリターン(3)

【20代必見】サターンリターン(4)

▲30歳前後、色々大変だったんだけど!」という方も必見♡

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚