大河ドラマ/光る君へ(2024)アンナちゃんとカンナちゃんは変? | 心を湛(しずか)にゆるがせて

心を湛(しずか)にゆるがせて

ご訪問、ありがとうございます。
風森湛(かざもり しずか)と申します。
隙間を縫っての更新な為
空いてる時間に記事を書き溜め
UPしている状態です。
リコメ等 遅れがちですが
気長にお付き合いください。

NHK大河ドラマ『光る君へ』

脚本/大石静

音楽/冬野ユミ

語り/伊東敏恵

演出/中島由貴×佐々木善春×黛りんたろう×中泉慧

──────────────────────────────────────────

本題に入る前に・・・・・・

直秀~~~~~!逝くのかよ!( ノД`)シクシク…

それもさておき・・・・・・

ここに至るまでいろいろあったとは言え

まひろと三郎が早々に大人の関係になったのには驚きましたが

平安時代なのでこんな感じだったのでしょうね・・・・・・と納得。

「俺はまひろに会う為に生まれて来た!」くぅ~~~~三郎!(爆!)

 

そこもさておき、清少納言登場とか三郎と倫子の結婚話とか

本当にここに至るまでいろいろありました。

で、私がずっと待ってた「寛和(かんな)の変」がやっと起きました。

寛和2年(986年)に起きた 戦でなく花山天皇(本郷奏多)の退位と出家事件です。

パパ上(段田安則)の指揮の下、自分の孫を天皇にする為の陰謀でした。

花山天皇ったら呆気なく道兼(玉置玲央)の出家詐欺に引っかかりましたが

当時数え年で19歳なので仕方ないですね(現代の19歳とは異なりますが)。

 

そして、今回の寛和の変に先立つ事17年前の安和2年(969年)

「安和(あんな)の変」が起きました。

ドラマ第10回の放送で三郎が「あの姫はどなた?」と詮子姉ちゃんに尋ねた

源明子(瀧内公美)の亡父・源高明が藤原氏の讒言で追放された事件です。

ザックリ言うと、この時もどの皇子を皇太子にするかの政争でした。

源高明は醍醐天皇の皇子で臣下したリアル光源氏です。

藤原氏は自分達に有利な皇太子(後の円融天皇=詮子姉上のDV夫)を

立てる為に源高明を失脚させたのです。

この時の三郎家は兼家パパのパパ(藤原師輔=もろすけ)の代でした。

 

「安和の変」と「寛和の変」

覚える時は「アンナちゃんとカンナちゃんは変!」でOK♪

 

 

さて今回の和歌は、そろそろ男性歌人も登場させたいと思いつつ

第10回放送にて、三郎の異母兄弟・道綱(上地雄輔)が

陰謀デビュー(?)したのを記念して彼の母(財前直見)の作品をご紹介します。

母上(ドラマ中の名は寧子)は『かげろふ日記』の作者としても有名です。

 

右大将道綱母の歌より(小倉百人一首53番)

 

なげきつつ ひとりぬるよのあくるまは

いかにひさしき ものとかはしる

 

【風森語訳】

泣きながら一人で寝る夜が明ける迄どんだけ~~~~!長いか

あなた(パパ上)には分かんないでしょ!

 

どうやらパパ上が三晩続けて通って来なかった時があって

道綱母は速攻浮気を疑い(手下?に)尾行させた結果

パパ上が別の女の所へ行ってた事実を掴み

その後 訪ねて来たパパ上を門も開けずに帰らせた・・・・・・

その時にかました歌なのだそうです。

兼家パパ上ったら脇が甘いんだよ!(爆!)