HDMI1.4 | リースとミスラそして@息子+@次男の奮闘記

リースとミスラそして@息子+@次男の奮闘記

家族のこと、バイクや車、オーディオ、ゲームネタなんかも書いてます。そんな感じのブログですので、ゆるりとお付き合いください。

遂にHDMI 1.4登場!

既に、3DのTVの話題が多く見られる
AV業界において、HDMIのバージョンUP
の話しはかなり前から出ていました。



TVに搭載されたり、ブルーレイレコーダーに
搭載されたりと・・・



順次搭載機が出てきてはいましたが



こいつに搭載されないと意味ねーじゃんw
と言うことで、やっと製品が出てきましたね。

ONKYO 
TX-SA608
TX-SA578

$リースとミスラそして@息子+@次男のGNO3奮闘記-AVアンプ1.4

そう、AVアンプです。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2043/id=10570/



HDMIの最新規格「HDMI ver.1.4」対応HDMI端子を
搭載し、3D映像伝送に対応したのが特徴
さらにARC(オーディオリターンチャンネル)」に
対応で3/31発売だそうな。



価格も、ほんと こなれてますよね
「TX-SA608」が84,000円、「TX-SA578」が71,400円
共に定価です。




この上位機種はきっと9chパワーアンプ搭載で
出てくるんだろうなぁ。




そっちを買いそうだw



ガンダムUCの続きは、ちゃんとサラウンドで
視聴したいなぁ。