二人が同じ誕生日である確率は・・・? | 作文・読解力など国語力向上 学習塾ラーニング・ラボ横浜天王町教室のスタッフブログ!

作文・読解力など国語力向上 学習塾ラーニング・ラボ横浜天王町教室のスタッフブログ!

作文・小論文・読解力など国語力UPのための塾。横浜市保土ヶ谷区にある学習塾ラーニング・ラボのスタッフブログです。教室での出来事、教育ニュース・新聞記事・書籍についてのコメント、当塾オリジナルの「基礎講座」で作成した生徒の作品なども発表します。

誕生日が同じというだけで少し運命的なものを感じてしまう人もいるはず。

今回は確率のお話です。

確率を学ぶときに、先生が紹介することもある例なので、知っている方もいるかもしれませんが・・・。

 

無作為に選ばれた人が23人いるとします。

この23人のうち、だれか二人の誕生日が同じになる確率はいくらになるだろうか?

 

誕生日は閏日を抜いて365日とすると、そのまま365通り。

人は、この例だと23人しかいない。

誕生日が一致するのは少なそうなので直感的にはそこまで高い確率にはならないだろうと予想する人が多いかもしれませんが、

答えはなんと50%を超えるのです。(約50.7%です。)

23人しかいないので直感的に納得はしにくいですが、数学的には否定できないのです。

 

なぜここまで確率が高くなるのか。

こういう問題は人数の方に目がいきがちですが、ペアを作る組み合わせの数に注目してみましょう。

 

誕生日が一致する人をさがす場合、一人一人ではなく二人一組のペアで考えます。

人数は23人でしたが、ペアの組み方は253通りも出来るのです。

 

1人目はほかの22人とペアを組めるので22通り

2人目は残った21人とペアを組めるので21通り(1人目と2人目のペアは数えているので除いています。重複を除くということです。)

このようにペアの組み合わせを考え、

22+21+20+・・・+1=253

となり、253通りもペアが作れることになります。

 

つまりペアの数が多ければ多いほど誕生日が一致する可能性も高くなりますね。

 

30人いたら、そのうちのだれか二人の誕生日が同じ確率は約70%。

40人いたら、なんと約90%。

そして、70人以上いたらほぼだれかしらは誕生日が一致するという結果になります。

 

直感的にそんなに高い確率になるわけがないと思った方は、

もしかしたら自分自身と誕生日が一致する確率で考えてしまっていたのかもしれませんね。

 

こういう例を初めて知った時、学校の教室で誕生日が一致する人がいるのかどうか実際に試し、私の教室では一組いました。

 

みなさんも試す機会があれば、試してみてください。

(文責:飯島)