2016年3月に、相鉄線希望ヶ丘駅すぐ目の前に素敵な個別指導塾が開校します!
その名も「前田塾」!
プロ講師として20年以上の指導歴を持つ大ベテランの塾長先生自ら「完全定員制」個別指導スタイルでプライベート塾を開きます。
塾長先生は、神奈川県人なら知らない人はいないであろう某大手塾でその創成期に活躍した人。
教室長、エリアマネージャーなどを歴任し、一講師であるとともに、人材育成(講師教育)も担当した人物。
様々な現場で、長年塾業界で指導されてきた先生だからこそ、見えるもの、わかることがある。
業界の不健全さに正面から向き合い、ご自身の教育理念を完全に体現する学びの場をつくられようとしています。
必見です!
希望ヶ丘(横浜市旭区)周辺の小中学生、保護者のみなさんはぜひ一度説明を聞きに行き、体験授業に参加してみてください。
あ、ちなみに、僕は個人的に知り合いの方です。
もうかれこれ10年以上前になるでしょうか。
一時期同じ教室で働いていたこともあります。
と、いうわけで完全な宣伝です。
でも、本当にコンセプトは良いと思うからこその宣伝です。
特に、きちんと現状分析をしていないのに、何でもかんでも授業を取らせるという素人仕事が蔓延る塾(特に個別指導)業界で、授業以外にきちんと有機的な「自習時間」を設けているところなどが、当塾の基本理念ともぴったり重なる。
そう、やっぱり自分でやる時間が増えていかないと、ね。
先生や授業なんてあくまできっかけなんです。
過度に依存してしまうと、それは別の意味で危険です。
僕は知り合いのよしみでちょいちょい様子を見たり、話を聞いたりしていますが、なんか素敵な学びの場所になりそうですよ。
教育界の変な風習とか一掃して、本当に必要な「学び」というものを、小さいながらも着実に発信してくれるでしょう。
僕自身も、これまでの何となくの慣習とか、大手の不健全な「常識」を打破したいという思いを持って教育に携わり、講師をやっている人間のひとりです。
その意味で理念には大変共感できます。
(だからこその宣伝です)
※まだ準備中で電話問い合わせはできないようですが、HPからの問い合わせは可能なようです。
近隣の方、ご興味・ご関心のある方はぜひチェックしてみてください。
人数限定の「定員制」とのことですから、アクションはお早目に。
【2016年2月9日追記】
