あなたが理想とする未来を
 
最短最速で手に入れる為の
 
実践的な婚活術をお伝えします。
 
 
結婚相談所リーフシャワー
大人の婚活カウンセラー 岩井早苗
 
  プロフィールはこちら
 

 

 

 

婚活女性の皆様

 

 

婚活で出会った男性との

 

最初のデートのお店選びは、

 

当然の如く「男性がするもんでしょ!」

 

お相手任せにしてしまってませんか?

 

 

 

 

婚活で出会った人との初デートで

モヤモヤすることを聞くと、

 

 

お支払い問題の次に多いのが、

デートのお店選びです!

 

 

 

お店は男性が選んでくれるもの

 

いやいや、

 

私の好みを聞いてから、

お店選びをするのが普通でしょ

 

 

という女性は一定数いらっしゃいますガーン

(ほんとですよ!!)

 

 

 

 

でも、そういう女性に限って

 

 

  • お店が騒がしかった
  • 隣のテーブルと近くてこみいった話ができなかった
  • 日本酒が好きではないのに、日本酒が多いお店だった
  • 好きな食べ物をあらかじめ聞いてくれなかった
  • テーブル席が良かったのに、カウンター席だった

 

 

などなど、男性が選んだお店のダメ出しオンパレードダウン

 

 

 

私も、ステキなお店を選んでくれたら嬉しいですが、さすがに、ここまでいくとお口あんぐりですガーンガーンガーン

 

 

 

婚活している男性は、女性とデートをする機会がないから、婚活の場に来られている人が多いんです。

 

 

 

 

 

 

 

男性からすると、

 

婚活マニュアル通り「何が好きなのか」をちゃんと聞いて

 

・どんなお店が良いのか?

・場所はどこが良いのか?

・予算は?

 

 

考えて選んだにも関わらず…

 

 

そんなダメ出しされたらどうしようもない…。

 

下調べをするにしても、男一人では行けないお店もありますよねアセアセ

 

 

 

かといって、凄くおしゃれで素敵なお店に行こうもんなら目

 

 

  • 誰かと行ったことあるんでしょ。
  • 女性慣れしてそう
     

 

と言われてしまう始末ですえーん

 

 

 

最初のデートでは男性がお店を選んで欲しい、その女心、凄くよくわかります!!

 

 

 

でもね、そう望むのであれば、

心の中でも男性が選んでくれたお店に対し、

ダメ出ししてはいけないバツブルー

 

 

女性がそのお店を満足していないことは、

口に出して言わなくても、

表情や態度で男性は微妙に感じ取ってしまいます。

 

 

 

 

男性のお店選びでお小言を言っている婚活女性の皆様、いいですか??

 

 

世の中の婚活女性の中には、男性がお店選びで困ってそうな時、

「私、探しましょうか?」

とさらっと言って引き受けている女性がいるんです!!

 

 

 

「お店選びは男性がするもんでしょ」「お店選びは男性にして欲しい」という女性が多い中で、そういう女性は、男性から好印象どころか、好感度上矢印上矢印上矢印なんです。

 

 

 

では「お店選びを女性がしたら良いのか」、ということではなくそういう気持ちがとても大切だということです。

 

 

 

そういう気持ち、例えば、

 

男性が選んだお店がイマイチだった時、男性も「あっ、失敗した泣」と思っているかもしれません。

 

そんな時に、「ここ店員さんの感じが良いですよね」とか一言フォローを入れるなどの心配りが自然とできる、そういう気持ちです。

 

 

 

あなたもそうじゃないですか?

 

 

自分が失敗した…と落ち込んでた時、さりげなくフォロー入れてくれたら、むっちゃ嬉しくなって「この人いいかも!キューンキューン」とその人の好感度、爆上がりませんか?

 

そういうちょっとしたことなんです。

 

 

 

 

    

男性がこのゾーンに入ると、

 

 

ドキドキ あなたのことを大事にしてくれる

 

ドキドキ ちょっと難しいことをお願いしても、

「仕方ないなぁー」と言いながらも嬉しそうにやってくれる

 

ドキドキ 自分の意見や望みが聞き入れもらいやすくなる

 

 

このような愛される女性

なれるのです!!

 

 

 

 

 

お店選びができない人はいらない!というのであればスルーしてください、でもそうじゃないですよね。

 

 

 

「お店選びをしてくれる男性だと嬉しい」というレベルなのであれば、

 

 

お店選びにこだわらない

そこはこだわるポイントではないと私は強く強く思います!

 

 

 

「お店選びは男性にして欲しい」と思っている女性の方、

ちょっと意識を変えてみませんか?

 

 

 

 

最後に…

 

自発的に

「次はここに行きましょうー」

「このお店が美味しいので次一緒に行きましょう」

と積極的にお店選びをしてくれる男性であれば、お任せしておくけど、

 

 

 

男性が悩んでいるようであれば、

 

「私、お店探しましょうか?」

 

「苦手な物はありますか?」

 

 

と一言、言ってみませんか?

 

 

その時の

 

カウンセラー岩井流の

こだわりポイント照れ

 

 

「好きな物は?」と聞くと、自分のテリトリーでなかったり、範囲も狭められる上、期待値も上がってしまいます。

 

 

だから「好きな物」ではなく、

「苦手な物は?」だと

それ以外のものを選べばいいので、

お店選びも楽にやすくなりますよ!

 

 

お試しあれ―飛び出すハート

 

 

 

 

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

働いている女性を応援する

大人の婚活カウンセラー 岩井早苗でしたニコニコ

 

 

 

一緒に見てね!

 

 

 

 人 気 の 記 事 

 

 

 

 

 

結婚相談所リーフシャワーのHPは↓

 

 

 

 

ただいま、LINEで婚活診断やってます。 

 

あなたはどんな婚活方法があっているか、

1分わかります!

友達追加して試してみてね↓