あなたが理想とする未来を
 
最短最速で手に入れる為の
 
実践的な婚活術をお伝えします。
 
 
結婚相談所リーフシャワー
大人の婚活カウンセラー 岩井早苗
 
  プロフィールはこちら
 

 

 

 

婚活女性の皆様

 

婚活でマッチングした人と、初めてデートしたけど、

 

  • 話が続かなかった、
  • 盛り上がらなかった、
  • 何をしゃべって良いのかわからなかった
  • 沈黙が続いた

 

と感じたことはありませんか?

 

 

 

今日は、私が5年間の婚活で学んだ

婚活で役立つ初対面の人とのトーク術についてお伝えします!!

 

 

 

 

プロフィールは話題の宝庫、まずはここを押さえる

 

 

 

 

 

婚活の場でマッチングした人と、

初めてお会いする人との会話のネタですが、

まずはプロフィールです!!

 

 

 

プロフィールは、

 

自分が得意としていること、アピールしたいこと、

 

を書いていることが多く、自分のプロフィールに興味を持って話を聞いてくれるというのは、好感度Up!+ 話も続きやすいです。

 

 

男性は、仕事には自信・プライドを持っている多く、熱く語ってくれます。

 

 

質問内容もある程度、事前に準備できるので、プロフィールの内容は絶対抑えておきたいポイントです。

 

 

プロフィールが薄い人は困りますけど…アセアセ

 

 

 

 

そのプロフィールが薄い人用の鉄板ネタもご紹介します。

 

困った時の鉄板ネタ

 

 

はやり鉄板ネタは、用意しておいた方が、いざという時安心です!

 

 

えっ?これが鉄板??

 

と思ってしまうかもしれませんが、これがいいんです!

 

 

誰でも答えれる話題が良いんです!!

 

 

 

この鉄板ネタで、何を答えるかが重要なのではなく、

 

 

  • 会話がちゃんと続くか?
  • 楽しく話せているか?
  • 話していて心地よいか?
  • お互いバランスよくしゃべれてるか?

 

ここを確認することが大切なんです!

 

 

 

 

    

初対面の人との鉄板ネタ

 

  1. 食べ物の好み
     
  2. 休日の過ごし方 
     
  3. 仕事の内容 → 勤め先を聞くのはNG
     
  4. 最近ハマっていること
     
  5. 地元ネタ
     
  6. 学生時代の部活
     
  7. 家族構成 →  プロフィールに家族構成が書かれている場合はOK

 

 

 

 

 

 

となります。この中からお互いの共通点があれば深堀して、上の4点を確認してみましょう!

 

 

 

上級者編

 

 

 

 

 

 

でもね、私は思うのですが…

 

鉄板ネタで終わらせるのは

勿体ないんですよ!!

 

 

本当は聞きたいことがあるけど、

なかなか最初に会った時には

聞けない…

 

 

という時は、鉄板ネタから

自分でストーリーを作って

誘導してみましょ

 

 

「○○が聞きたいから、

この鉄板ネタ使って、

話を展開してみよう!」と

 

 

これができたら上級者です!

 

 

 

 

 

例えば、男性にも家事を分担して欲しい、と思っていても、いきなり、

 

 

女性:「家事、出来ますか?」

 

 

なんて聞けないですよね。

 

 

男性:「えっ??!俺にさせようとしている?」

 

 

となるのがオチです。

 

 

 

そうならない為にも、鉄板ネタから入っていくのです。

 

 

 

女性

「好きな食べ物は何ですか?」← 鉄板ネタスタート

 

男性

「カレーが好きですねー」

 

女性

「カレー私も好きですニコニコ どんなカレーが好きですか?」

 

男性

「カレーなら何でも好きですよ!」

 

女性

「カレー、私も家でよく作ります。家で作ると自分好みのスパイスを入れたりできるのでいいですよね。○○さんは、自分で料理作ったりするんですか?

 

 


と、ここまで持ってこれたら完璧です!!
 

 

 

 

そりゃね、

その型通りにはいかないことは多いですが、

慣れてきたら上手く回せるようになります!

 

 

 

カウンセラー岩井より

 

 

いかがでしょうか?

 

 

とはいえ、自分から話をすることが苦手な人はいると思います

 

 

そういう人は、最初に、

「私は話下手だけど、一緒に楽しみたいと思う気持ちは負けません!」など伝えておくと、お相手は安心しますよ!

 

 

そのうえで、笑顔で相槌を打ったり、共感を伝えたり、話を膨らませたりして一緒に居て楽しいことを表現していきましょう!

 

 

 

最後に、

 

 

初対面の人と話をするのは、

はやり場数を踏まないと

慣れないものです。

 

 

私も最初は、

「あー、こういえば良かった」

と反省することばかりでした。

 

 

でも、意外と細かい言い回しなんて

お互い覚えていないもんです。

 

 

話した内容ではなく、

 

一緒にいて楽しかったか、

居心地が良かったか、

話すテンポやバランスが

自分に合っていたか、

 

そういうことが大切なんだと思います。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

 

大人の婚活カウンセラー 岩井早苗でしたニコニコ

 

 

 

 

 人 気 の 記 事 

 

 

 

 

 

結婚相談所リーフシャワーのHPはこちら!

 

 

 

 

ただいま、LINEで婚活診断やってます。 

 

あなたはどんな婚活方法があっているか、

3分わかります!

友達追加して試してみてね↓