leafのひとりごと -6ページ目

leafのひとりごと

日々の徒然
どーでも良いつぶやき

ナチュロパシーグループコンサル始まりました!
photo:01




関東からも二名さまご参加!
遠方からありがとうございます♪



実は私もコンサルは初体験


こんな質問からこういうことが分かるんだ!と目からウロコ目


昨日のセミナーのテーマでもあったカンジタはいろんなところにいろんな影響がでるんですねぇ~


布オムツ、布ナプキンも、健康に良さそうですが、カンジタの場合は再感染のリスクもありやめた方が良いとのこと。



photo:02


毛髪ミネラル検査結果をみながらのアドバイスはさすがですビックリマーク


この考察を聞くと、毛髪ミネラル検査を受けたくなります!
色んなことがわかります。

なみさん、即座に分析しアドバイス!

photo:03


それにしてもコンサルをする姿を始めてみましたが、なみさんかっこい~ビックリマーク


私も視てもらいたいーー!




iPhoneからの投稿
先週まではそんなにも寒くもなく、
秋晴れの良いお天気の日も続いていたのに。。


今週は荒れ模様ですねDASH!
これが本来の北陸の気候なんでしょうが、やっぱり寒いとなんだか気分も重くなります。。


昨日はみぞれも降っていたなぁ。
カミナリもゴロゴロなってるし叫び



金沢って、全国一カミナリの多いところだとか。
ひどい時はスゴイ音と振動でバリバリ~!!って鳴ってますしね。
それで2年連続、この時期にPCやられちゃってます汗
今年は気を付けないと!




週末は富山にオーストラリアからのお客様、なみさんがお見えするので
お天気回復してくれたらいーなっ



さてさて、寒くなってくると日本酒が恋しくなってきますお酒
普段は断然ビール派だけど、最近は日本酒が気分

photo:04

お醤油など買っている「金沢大地」のスタンプが溜まり
1000円分の商品券になったので、こちらを買ってみました。



お酒にこだわりはないんですが、「有機純米酒」って気になる~
有機トリプル認証取得だって。
日・米・欧の3地域でオーガニック商品として認証されたそう。
お米の香りと味わいがしっかりと感じられるぬる燗がオススメとのこと。


こちらに商品の説明がかいてありあます。 →金沢大地


(まぁ、私しゃお酒は呑めれれば良いのですがねにひひ) 




急に寒くなったモンで、慌てて娘ちゃんのコートも買いに走る人


これまではお下がりやお祝いでいただいたものでずっと間に合っていたので

産まれてはじめてちゃんと上着を買ってあげたかも(笑)

photo:01

私は黒はつまんないから避けたかったのにこれがいいビックリマークと。


胸のビジューと雪の結晶柄とバックのリボンが気に入ったとのこと。
小さいながらにこだわりはあるみたいで。

photo:02



こちらのポンチョは0歳児のときに買ったもの。
4歳になった今でも使ってます
年期はいってます(笑)


ポンチョはサイズアウトしにくいから長く使えます!おすすめ~

photo:03




なんだか話がとびとびで
とりとめのない話になっちゃいましたがあせる



急に寒くなったので、皆様風邪には気を付けましょう(・∀・)!



iPhoneからの投稿

昨年くらいからセミナーやお話会に参加したり、主催や開催のお手伝いをさせてもらったりしていますが


それもこれも、家族の協力があってこそですビックリマーク


平日よりも週末が忙しかったりで
娘ちゃんは実母や義母と一緒にお留守番であったり


旦那さんの食事が後回しになってしまったりあせる


ハウスワークが追いつかず、家の中がバタバタになったり(笑)


キャパが狭いのですぐテンパって八つ当たりしてしまったり


娘ちゃんにはママはパソコンとけーたいばっかり!と言わせてしまったり…汗


そんなこんなで、色々と負担をかけていますあせる


私は要領がよくない方なのでなおのこと。。ショック!



でも、私がやりたいことをやらせてもらってるのは、そんな家族の支えがあってこそ!



家庭の主婦が外に仕事や趣味を持つことは少なからず家事や育児にしわ寄せがあります。


ちゃんと自己マネジメントが出来てれば良いのですが、私の場合家事をおろそかにしがちでとっても反省ですあせる



とにかく、あたたかく身守ってくれている家族様と好きなことができる恵まれた環境に感謝です。


ありがとうございます♪


と、常々思っておりますニコニコ


photo:01







iPhoneからの投稿
さて、いよいよ来週日曜に来北陸が迫って来たナチュロパスなみさんビックリマーク


今日からセミナー始動
東京で丸1日FC講座からスタート走る人


その後、東京でいくつかの講座、
大阪で毛髪ミネラル検査結果の見方講座、朝型美人塾でセミナー3コマ、富山セミナー3コマ、
そして、今回の帰国のイベント大トリが「金沢グループコンサル」クラッカー
(帰国セミナースケジュール詳細は ≫コチラ≪  )


スケジュールかっ詰めのラストでお疲れでしょうか。。
いやいや、なみさんはとてもエネルギッシュなお方だし、回を重ねるごとにどんどんエンジン全開でパワーアップしてるはずにひひ



昨年の夏、大阪でなみさんのセミナーを受講しとても衝撃を受け、
それ以来金沢にも来て欲しいなぁと思いつづけようやく来週にその妄想が現実に!


願えば叶う(笑



しかも、北陸では富山で夜の懇親会、金沢で昼の懇親会と、セミナー以外の楽しみもあり、濃厚企画
ぽんたろうちゃんと私の主催2人が1番浮かれておりますが(笑)


参加の皆様、お楽しみに~ビックリマーク



それでは、あらためてなみさんのご紹介ニコニコ

ナチュロパスなみさん

image

~プロフィール(なみさんブログより引用)~

オーストラリアではナチュロパス(自然療法士)をしています。

ナチュロパスとは日本語で自然療法士/代替療法師などと呼ばれ、メディカルハーブやホメオパシー、サプリメント、生活&食事改善などで不具合の生じた体の自然治癒力を高め、本来の健康な体に戻すお手伝いをする仕事です。 

2003年Academy of Natural Therapies にて
Advanced Diploma of Applied Science (Naturopathy)Advanced Diploma of Western Herbal Medicineの課程を修了。 
卒業時にBest Homoeopathy Awardに選ばれる。
同年NSW州Southern Cross Universityに編入し、約2年の大学生活を経て2005年Bachelor Degree of Natural Therapyを修了。
ATMS (Australian Traditional Medicine Society)の認定ナチュロパス。

日本では毛髪ミネラル検査を専門とする予防医学研究所に勤め、医療従事者、セラピストさん向けにセミナーを行う。

現在オーストラリアにて≫オンライン自然食品店Taiyo Health Online Store≪ の経営。
サプリメントや自然療法グッズ、オーガニック商品、エコグッズ等の販売をする傍ら、ナチュロパシーコンサルテーションやセミナー活動も展開。


★FBページリンクは ≫こちら≪

★ブログ ≫ナチュロパスのつぶやき≪





【11/16(日)富山セミナー】

第1部:アレルギーとナチュロパシー的対処法
第2部:3大アレルゲン(小麦・乳製品・大豆製品)について
第3部:リーキーガットとカンジタ症

■参加費:各5000円

■参加者限定懇親会:6000円 18:30~20:30

≫お申込み先はコチラ≪



【11/17(月)金沢グループコンサルテーション】
■時間  10:30~12:30 (120分)
■開催場所 石川県金沢市(JR金沢駅徒歩圏内)
■定員 8名 (※女性限定)
■参加費 8000円
※前日の富山セミナーに参加される方は割引価格の7000円となります。

■参加者限定ランチ会:2100円 13:00~  

≫お申込み先はコチラ≪






『ナチュロパシー』とは自然療法のことです。


<ナチュロパシーの原則>
1. First do no harm (まず第一に、害を与えないこと)  
2. Healing Power of nature (自然治癒力を高める)
3. Find the cause (原因をつきとめる)
4. Doctor as Teacher (治療者は教育者であれ)
5. Treat the Whole Person (病だけではなく、その人そのものを治療する)
6. Health Promotion, the Best Prevention (健康の促進と病気の予防)



(こちらの過記事参照→ 「ナチュロパシー」と「ナチュロパス」



ナチュロパスはこの理念に基づき、

クライアントさんの症状を改善・緩和へ導くようお手伝いをしています。

改善・緩和というよりも、

もとあるべき状態にもどしていくというイメージなのでしょうか。。

そのため症状だけをみるのではなく、

過去の病歴、服用していたお薬などはもちろん、
その方の食事、生活習慣、生活環境、精神的なものまで

さまざまな角度からアプローチしていきます。


自分のクセなどは気付きにくいように、本

人では気が付けない意外なところに症状の原因が隠れていたりします。


たとえば遅延型フードアレルギーは、

自分の好きなものがアレルゲンだったってこともよくあるそうです。
昔から好きで良く食べているから、

まさかそれが原因だったとは気が付かないものです。
(遅延型フードアレルギーについては こちらのセミナー で詳しくお話いただきますビックリマーク


いつものその習慣、その大好物な食べ物が悩みの原因だった、なんてことも!



コンサルテーションではそういった原因を探り出し、

改善のアドバイスをしてもらいます。


今回のグループコンサルテーションでは、

参加特典として今後のフォローアップコンサルも受けることができます。
また、特別に毛髪ミネラル検査の簡易考察もしてもらうことが可能!

せっかく毛髪ミネラル検査をうけても、

どう活かせばよいのか分からなければもったいないです。
この機会になみさんに直接考察をしてもらいましょう。



お薬で一時的に症状を緩和したとしても、

根本的にはなにも変わらりませんので

いづれまた同じ症状に悩まされるときがきます。


気になる症状を押さえ込むのではなく、
カラダのサインとしてとらえ、どこからサインがでているのかを掘り下げて

その元から改善することを目指したいですよね。



11/17(月)開催 
<ナチュロパシーグループコンサルテーション> 

◎時間  10:30~12:30 (120分)
◎開催場所 石川県金沢市(JR金沢駅徒歩圏内)
◎定員 8名 (※女性限定)
◎参加費 8000円
※前日11/16日(日)富山にて開催のセミナーに参加される方は割引価格の7000円となります。


★参加要項 
1. これまでにナチュロパスなみによるセミナーに参加したことがある方
・当日までに受講予定がある方も含みます
・WEBセミナー受講者も可
(※当日までにセミナー受講の都合がつかない方は一度ご連絡・相談ください)


2. 相談内容を参加者でシェアしても良い方
個別ではなくグループでのコンサルテーションとなりますので、
内容を他人に聞かれたくない方は対象とはなりませんのでご了承ください。


グループコンサルテーション終了後には参加者限定ですがランチ会も予定しております。
参加ご希望の方はこちらのブログに直接メッセか、下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。

連絡先→ yokofushimi0103★gmail.com
(★を@に変えて送信ください)



~関連記事~

「グループコンサルテーションとはどういう内容なのですか?」
コンサルって、どんなもの??

~なみさんのブログ~
ナチュロパスのつぶやき



ひらめき電球 >>グループコンサルお申し込みはコチラから<< ひらめき電球






<11/16(日) 富山セミナー>
第1部:アレルギーとナチュロパシー的対処法
第2部:3大アレルゲン(小麦・乳製品・大豆製品)について
第3部:リーキーガットとカンジタ症

参加費:各5000円
ひらめき電球【増席決定】11月16日ナチュロパスなみさんセミナー
ひらめき電球



★詳細・お申込み先はコチラ★



来月の【ナチュロパシーグループコンサルテーション】byナチュロパスなみさん について


グループコンサルとは、どういう内容なのですかはてなマーク

とのお問い合わせを受けましたので、グループコンサルテーションの内容を簡単に説明させていただきます。



まず、お申込みをいただき参加が確定した方へ事前に質問表を送信いたします。
遅くとも前日までにはご返信をいただき、事前になみさんに内容を確認してもらいます。


当日は始めにナチュロパシーコンサルテーションについてなみさんより軽く説明していただきます。

健康とはどういうものか、肌の状態、便の状態、尿の状態、どういったものを理想の状態とするのか、
などと、ナチュロパシーの基本的なことをお話いただきます。



その後、返信いただいた質問表を基に、順番にお話をさせていただきます。
詳しくお悩みの症状について伺い、食生活、生活習慣についてのアドバイス、そしてお勧めのサプリメント、ハーブ、ホメオパシーのレメディーなどをお伝えします。


グループコンサルの良いところは、他人の相談内容も伺うことができること。
セミナー後の質疑応答などを聞いていても

「なるほど!そんな症状や改善策もあるのか~ビックリマーク
などと、他人の質問内容はとっても参考になったりします。


あ、ちなみに、、、質問内容は自由!です。
軽いものから重いものまで(笑) 

健康関連ではなくとも、美容関連などでも良いですよ!
たとえば、おすすめのダイエット法やなみさんの美の秘訣、など。



なお、グループコンサル参加特典として

1毛髪ミネラル検査結果をお持ちの方は簡単な考察結果も伺うことが可能です。
(こちらのサービスは現在受付しておりませんので、大変お得な機会ですビックリマーク


2今後のフォローアップコンサルテーションも受付可
新規のコンサルは現在受付しておりませんので、グループコンサルに参加されると今後もフォローアップを受けることができますので、この特典は見逃せませんね♪



コンサルテーションとはどういうものなのかをイメージしていただくため、

なみさんのブログ過去記事より一部抜粋させてもらいました。


ただし、こちらは個人のコンサルテーションの内容ですので、時間や料金は異なります。
また、内容につきましてもマンツーマンのものですので、若干異なりますことをあらかじめご了承ください。


なみさんの過去記事 → 私とのコンサルテーションについて


~~~ 以下は一部抜粋 ~~~ 


1. ナチュロパシーコンサルテーション新規 $150

日本円による銀行振込の場合は14,000円とさせて頂いております。(2014年3月15日現在)

WEBにて申し込み後、こちらからご予約確認のメールをいたします。

コンサルテーション前に問診表をお送りしますので、そちらにご記入して頂いたものをメールもしくはFAXにてコンサルテーション前日までお送り下さい。

原則的にスカイプでのコンサルテーションとなり、時間は1時間です。

問診表では現在お悩みの体の状態、アレルギーの有無、予防接種、過去の疾患、薬歴、食生活、生活習慣、サプリメント、ストレスレベルについて詳しくお答え頂きます。

コンサルテーションでは問診表に従い更に詳しく、お悩みの症状について教えていただきます。

コンサルテーション後、食生活、生活習慣についてのアドバイス、そしてお勧めのサプリメント、ハーブ、ホメオパシーのレメディーをメールにてお送りいたします。

オーストラリア国内にお住みの方へは、必要と思われる検査をHealth Scope Pathologyにて受けていただけるよう手配もいたします。
また日本在住の方へは日本で手に入りにくいサプリやハーブ等をお送りすることも可能です。


2. フォローアップコンサルテーション $80
NEW日本円による銀行振込の場合は7500円とさせて頂いております(2014年3月15日現在)

スカイプにて30分程お時間を頂きます。30分以上お時間がかかる場合は、15分毎に40ドルとなります。

初回コンサルテーション後のメールでのお問い合わせ、特にミニコンサル的なものには原則的にお答えしておりません。
必ずフォローコンサルテーションのご予約をお願い致します。


注意注意コンサルテーションについてとお問い合わせについてのご注意

ナチュロパシーコンサルテーションは急性の症状にはむきません。
場合によっては、コンサルテーションをお断りすることもございます。
また症状が長引く場合、症状に改善が見られない場合は、必ずお近くの医師、もしくは専門家にご相談下さい。

それではどうぞ宜しくお願い致します。







ナチュロパスなみさんin北陸
image
(なみさんのブログ:ナチュロパスのつぶやき


【11/17(月)開催 グループコンサルテーション】 

◎時間 10:30~12:30 (120分)
◎開催場所 石川県金沢市
◎定員 8名 (※女性限定)
◎参加費 8000円
※前日11/16日(日)富山にて開催のセミナーに参加される方は割引価格の7000円となります。


★参加要項 
1. これまでにナチュロパスなみによるセミナーに参加したことがある方
・当日までに受講予定がある方も含みます
・WEBセミナー受講者も可
(※当日までにセミナー受講の都合がつかない方はご相談ください)

2. 相談内容を参加者でシェアしても良い方
個別ではなくグループでのコンサルテーションとなりますので、
内容を他人に聞かれたくない方は対象とはなりませんのでご了承ください。


>>グループコンサルお申し込みはコチラから<<



----------
グループコンサルテーション終了後には参加者限定ですがランチ会も予定しております。
参加ご希望の方はこちらのブログに直接メッセか、下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
連絡先→ yokofushimi0103★gmail.com
(★を@に変えて送信ください)
----------



【11/16(日)開催 セミナー】

1. アレルギーとナチュロパシー的対処法  10時~12時 
2. 3大アレルゲン(小麦・乳製品・大豆製品)について 13時~15時 
3. リーキーガットとカンジダ症 15時30分~17時30分
  

◎各セミナー 参加費 5,000円 
◎開催場所 富山県富山市



★懇親会★ 18時30分~20時30分 
参加費 6,000円  定員 15名
(いずれかのセミナーに参加した方のみ)


>>セミナー・懇親会お申し込みはコチラから<<




今回のなみさん in 北陸

早いものでもう10日後に迫ってきましたアップ


実は私、一番楽しみにしているのが
「夜の懇親会」だったりします(笑)


もちろんもちろん、
セミナーも、グループコンサルもとても楽しみではありますが
私は個人的になみさんのファンでありますので
一緒にお酒が飲めるなんて、夢みたい♡



ってな個人的な感情は抜きにして。。笑

懇親会ではセミナーとは全く違った雰囲気で講師とお話ができます。


オーストラリアでの生活の話や、子育てのこと、
ナチュロパスというお仕事のこと、なみさんご自身のプライベートなお話などなど

話のテーマは自由~♪


いつもブログの向こう側にいる
遠い存在の超~人気講師

その方と直にお話できるなんて、こんな機会めったにありません。
しかも地元、北陸で!!


富山の懇親会の翌日は、金沢グループコンサル後にランチ会もあります♪
こんなに贅沢な機会は地方ならでは!と思います。


ご参加のみなさま、一緒に楽しみましょうね~ 

image



ナチュロパスなみさんin北陸
(講師 なみさんのブログ:ナチュロパスのつぶやき

【11/16(日) 富山セミナー】
1. アレルギーとナチュロパシー的対処法  10時~12時 
2. 3大アレルゲン(小麦・乳製品・大豆製品)について 13時~15時 
3. リーキーガットとカンジダ症 15時30分~17時30分
  

参加費 各5,000円 



★懇親会★ 18時30分~20時30分 
参加費 6,000円 (いずれかのセミナーに参加した方のみ)


>>セミナー・懇親会お申し込みはコチラから<<



【11/17(月)開催 グループコンサルテーション】 
◎時間 10:30~12:30 (120分)
◎開催場所 石川県金沢市
◎定員 8名 (※女性限定)
◎参加費 8000円
※11/16富山セミナーに参加される方は割引価格の7000円となります。

★参加要項 
1. これまでにナチュロパスなみによるセミナーに参加したことがある方
・当日までに受講予定がある方も含みます
・WEBセミナー受講者も可
(※それまでにセミナー受講の都合がつかない方はご相談ください)


2. 相談内容を参加者でシェアしても良い方
個別ではなくグループでのコンサルテーションとなりますので、
内容を他人に聞かれたくない方は対象とはなりませんのでご了承ください。

----------
グループコンサルテーション終了後には参加者限定ですがランチ会も予定しております。
参加ご希望の方はこちらのブログに直接メッセか、下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
連絡先→ yokofushimi0103★gmail.com
(★を@に変えて送信ください)
----------


>>グループコンサルお申し込みはコチラから<<



~関連記事~

「グループコンサルテーションとはどういう内容なのですか?」
コンサルって、どんなもの??







体内の毒素の排出割合は以下のとおりだそう。


1. 便・・・・・75%

2. 尿・・・・・20%

3. 汗・・・・・3%

4. 毛髪・・・・・1%

5. 爪・・・・・1%



ほとんどの毒素は「便」から排出されますが、体内で滞った便はまた再吸収されます。
本来体外へ排出されるべきものがまた再吸収されるということは、うーーーん、考えただけでも気持ち悪くて恐ろしい叫びですね。


肌荒れ、頭痛、倦怠感などの原因にもなりますし、便秘ってほんと大敵です。


では、便秘にならないためにカンタンなこと二つチョキ

1. 朝一番に白湯を湯呑一杯飲む

2. よく噛んでたべる


最低限、これだけでもやっておくと違いますね。



便秘症って良くききますが、体質ではなく習慣によるもの。
食事であったり、生活リズムであったり、運動頻度だったり。

私もダメとわかっちゃいるけど、運動不足、暴飲暴食、やっちゃいます。
便秘になったりします。



そんなとき、「塩水での腸洗浄の方法」を知り
私もファスティング前や、便秘だ!ってときに何度か試してみましたが。。

爽快~♪でした。


下痢のようにつらくなく、自然に全部出てくる感じ!?
とにかく、腸内がリセットされた気分になります。

便秘に悩まされている方、試してみる価値あるかも?
ただし、自己責任でお願いします♪



<塩水腸内洗浄法>
・常温のミネラルウォーター 1リットル

・天然塩 小さじ2杯

・しぼりたてレモン汁 大さじ2杯(無くても可)

朝起きた胃が空っぽの状態で、上記をまぜたものを10分以内に飲み切ります。
塩は溶けにくいので振りながら濃度を均一にして飲むか、少し温めてもよいかも。
(これ、飲みきるのは結構きついですが、頭を無にしてひたすら飲みましょう♪慣れるとラクです)

こんなに塩分を摂って大丈夫?と思いますが、この塩分濃度は血液と同じなため、腎臓は水分も塩分も吸収せず排出されます。
塩は必ず天然塩を使うこと。


そうすると、1時間以内に腸がお掃除されます。
しばらくトイレとお友達になりますが、痛みはありません。勝手にでてくる感じです。

その後、カラダがすっきり~!!

お出かけの予定があるなら時間を逆算して余裕をもってやった方がよいですよー!






腸・腸・腸としつこく腸が大事!とこのブログででもとなえておりますが(笑)
なぜ大事なのかは過去記事も参照にしてください。


そして、ナチュロパス(自然療法士)から聞く腸にまつわるお話、
これを聞くとこれまでの意識がガラっとかわります!私も聞いて意識が変わった一人です!


アレルギーの話も実は腸がとても関係しているのですよ~。

<11/16(日) 富山セミナー>
第1部:アレルギーとナチュロパシー的対処法
第2部:3大アレルゲン(小麦・乳製品・大豆製品)について
第3部:リーキーガットとカンジタ症

参加費:各5000円

★詳細・お申込み先はコチラ★
ひらめき電球【増席決定】11月16日ナチュロパスなみさんセミナー ひらめき電球


11/17(月)開催 
<ナチュロパシーグループコンサルテーション> 

◎時間  10:30~12:30 (120分)
◎開催場所 石川県金沢市(JR金沢駅徒歩圏内)
◎定員 8名 (※女性限定)
◎参加費 8000円
※前日11/16日(日)富山にて開催のセミナーに参加される方は割引価格の7000円となります。


★参加要項 
1. これまでにナチュロパスなみによるセミナーに参加したことがある方
・当日までに受講予定がある方も含みます
・WEBセミナー受講者も可
(それまでにセミナー受講の都合がつかない方はご相談ください)

2. 相談内容を参加者でシェアしても良い方
個別ではなくグループでのコンサルテーションとなりますので、
内容を他人に聞かれたくない方は対象とはなりませんのでご了承ください。


----------
グループコンサルテーション終了後には参加者限定ですがランチ会も予定しております。
ランチ会受付は予約の関係上 11/5(火)迄 とさせていただきます。
ごの方はこちらのブログに直接メッセか、下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。

連絡先→ yokofushimi0103★gmail.com
(★を@に変えて送信ください)
----------



~関連記事~

「グループコンサルテーションとはどういう内容なのですか?」
コンサルって、どんなもの??

~なみさんのブログ~
ナチュロパスのつぶやき




ひらめき電球 >>グループコンサルお申し込みはコチラから<< ひらめき電球









注文していたピアスが届きました~♪

(写真はSKY GREENさんブログより)
photo:01
SKY GREENさんにてお取り扱いしているHauさんのピアス


以前から あっちゃんのブログ を見て可愛いなぁと目をつけていました目



「ピアスそのものが主張しすぎず、けどかっこ良く輝く女性」が作り手Hauさんのコンセプト

そして全て一点ものビックリマーク
なんとも女子ごころがくすぐられますよねぇ~恋の矢
photo:04

カーネリアンという濃いオレンジの石が多面体にカットされていて、

揺れると光が反射してキラキラしますキラキラ


photo:05
別の作品とも迷っていたのですが、
「光のあたり具合で色が変化し綺麗ですよっ。シンプルな洋服にもアクセントになって映えるし、大人っぽく華やかになりオススメです。
leafさんにきっと似合うと思います!!」

とあっちゃんがこちらをチョイスしてくれました。

photo:03

「長さが知りたいので耳にあてた写真送って~」
との私の無茶振りにも快く迅速に対応してくれました(笑



実は派手な色は似合わないかも。。と躊躇していたのですが、さすがはあっちゃのお見立て!
耳に当ててみるとたしかに主張しすぎず、でも地味じゃない、程よい存在感でいー感じ!!


とても気に入っちゃいました!

ピアス1つで気分もあがりますね~アップ
今日も早速つけています!


お値段もお手ごろで、自分へのプチご褒美によいかも!?
オススメです


ちなみに・・・
パワーストーン・カーネリアンの意味・効果は
『これから何かを始めようとする人やエネルギー不足を感じている人にオススメの石です。
臆病な気持ちを退け、力強さと勇気を与え、目標の達成や成功に導いてくれるといわれています。』だそうビックリマーク

そこまで考えずに選んだけど、なんだかタイムリーな感じ!
うひひっにひひ



キャンセル待ちとなっていた
11/16『ナチュロパスなみさん 富山セミナー』ですが
各5席づつ増席となりました~クラッカー


ちょっと会場MAXになりますがえっ
北陸ではなかなか無い機会ですし、少しでも気になる方は是非お越しくださいね。




そして、翌日の金沢グループコンサルテーションでは
参加者限定でコンサル終了後にランチ会をしたいな~と考えております。

photo:05
お店はまだ未定ですが
2000~3000円程度のランチの予定です。
ランチ代はそれぞれ実費で当日直接お支払いいただきます。


グループコンサル参加を検討中の方はランチも合わせてご検討くださいね。


ランチ会につきましてはお店の予約の関係上、11/5(火)までの受付とさせていただきます。
参加希望の方はこちらのブログに直接メッセか、下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。

連絡先→ yokofushimi0103★gmail.com
(★を@に変えて送信ください)


なお、グループコンサルに参加したいけれど、それまでになみさんのセミナーを受講する都合が付かない、という方もおられました。

その場合は一度こちらへお問い合わせくださいね。
photo:02
だんだん日が迫ってきましたねっ
わくわくしてきちゃいました~音譜



<11/16(日) 富山セミナー>
第1部:アレルギーとナチュロパシー的対処法
第2部:3大アレルゲン(小麦・乳製品・大豆製品)について
第3部:リーキーガットとカンジタ症

参加費:各5000円

★詳細・お申込み先はコチラ★
ひらめき電球【増席決定】11月16日ナチュロパスなみさんセミナー ひらめき電球


11/17(月)開催 
<ナチュロパシーグループコンサルテーション> 

◎時間  10:30~12:30 (120分)
◎開催場所 石川県金沢市(JR金沢駅徒歩圏内)
◎定員 8名 (※女性限定)
◎参加費 8000円
※前日11/16日(日)富山にて開催のセミナーに参加される方は割引価格の7000円となります。


★参加要項 
1. これまでにナチュロパスなみによるセミナーに参加したことがある方
・当日までに受講予定がある方も含みます
・WEBセミナー受講者も可

2. 相談内容を参加者でシェアしても良い方
個別ではなくグループでのコンサルテーションとなりますので、
内容を他人に聞かれたくない方は対象とはなりませんのでご了承ください。


~関連記事~

「グループコンサルテーションとはどういう内容なのですか?」
コンサルって、どんなもの??

~なみさんのブログ~
ナチュロパスのつぶやき




ひらめき電球 >>グループコンサルお申し込みはコチラから<< ひらめき電球