診断書代が浮いた!がんの医療保険 | 浸潤性乳がん・・・手術のち無治療

浸潤性乳がん・・・手術のち無治療

2022年秋 右乳房全摘手術
ステージ1 ・ルミナルA
手術後、無治療で過ごしてます

【乳がんにまつわるお金の話】
体験談コラムを書きました

手術する病院、主治医の選び方や
入院準備リスト、入院中の羽織物
100均での入院準備などもご紹介!

 

  乳がん手術の医療保険

 

 

前回は乳がんの【がん保険】のお話下差し

 

 

 

今回は【医療保険】のお話ですひらめき気づき

 

 

医療保険は東○海○日○で入ってます。

給付の対象は 入院+手術給付金

 

医療保険会社からは書類送付から

3週間経って葉書が届きました。

 

“おぉー!待ってたよ。やっと来たね♪”と

開いてみると、なんと!

 

給付遅延の

お知らせ あんぐり えーまじかー?

 

3週間経って、給付遅延のお知らせ・・・真顔 

なかなか痺れるピリピリ 思わせぶり。

 

結局、医療保険の給付は

1ヶ月+4日後でした。

 

 

 

  祈る! アニサキス<乳房切除術

 

私が入っている医療保険は

手術の内容により倍率が変わり、

手術給付金が10・20・40倍で変動。

入院は1日1万円の保険にしています。

 

以前のアニサキス除去の時は10万円ニョロ

 

椎間板ヘルニアと、子宮筋腫の時は・・・

忘れました泣き笑いバイバイえへへ

 

何の手術が何倍とは

どこにも書いてなくて

支払われるまで給付金は不明でした。

 

だけど、今回は乳がん手術。

 

右胸無くなるんだから

アニサキス除去と同じじゃ悲しいな 雲

そう思っていました。

 

 

・・・というところでハゥマッーチ?!

 

 

ドコドコドコドコドコドコドコドコドラム

私のぉーーーあんぐり

医療保険わぁーーーーあんぐり

 

手術給付金40万円+入院7万円

合計 47万円

 

お祝いアニサキス<乳房切除術お祝いアニサキスより上でした!良かったニョロ

 

 

 

  これから手続きの方必見!

 

    

保険会社ごとに診断書が必要です。

 

例えば3社に保険請求する場合、

診断書は3通必要。

1通 7700円の場合は

7700円×3通=23100円かかります。

 

 

以前、どこかのブログで

そう書いてあったので、

なるほど・・・そうゆうものなのね。ふんふん

そう理解していました。

 

医療保険会社へ

乳がんに罹患した事を連絡し、

届いた書類は下の2つ。

 

① 病院へ提出する診断書

② ご提出書類リスト

 

下が②の書類下差し

 

 

ん? 注意事項にこんな文言が。

 

“ 弊社以外の診断書でも代替可能です。

コピーでのご提出も承ります ” 

 

でも、書式が同一内容の場合っていうのが

よくわからない・・・

医療保険会社と電話で話したついでに

確認してみました。

 

 

あのー・・・

診断書がコピーでも良いって

書いてあるんですけど

あひるさんのもので大丈夫ですか?

サムネイル

 

サムネイル

はい、大丈夫ですよ。

今回、癌の診断書は

あひるさんですよね?

でしたら、記載内容に

漏れはない筈ですので

コピーで大丈夫です。

 

 

本当にいいの? それならば

診断書は1通分の代金で済む 指差し飛び出すハートイエーイ!

 

半信半疑ではあったものの、

ものは試しでコピーでトライ!ドキドキ

 

結果は・・・コピーでOK OK気づき

 

あひるさんの診断書1通分で

がん保険も医療保険もおりました拍手

 

医療保険会社によって対応が違うと

思いますので、

他社に提出した診断書のコピーでも良いか

確認してみてはいかがでしょう?ひらめき気づき

 

 

 

【 私の乳癌DATA 】

2022年6月  年に1度の乳癌検診

2022年7月  マンモトーム生検・乳がん告知

2022年10月  乳房切除術(全摘出)

2022年11月  病理検査結果

 

右乳房境界部乳癌(微小浸潤癌)

ステージ1 ルミナルA

 

浸潤癌だったけど 手術後は

主治医の判断により無治療となりました 指差し