明日こそ会うぞーー! | 浸潤性乳がん・・・手術のち無治療

浸潤性乳がん・・・手術のち無治療

2022年秋 右乳房全摘手術
ステージ1 ・ルミナルA
手術後、無治療で過ごしてます

【乳がんにまつわるお金の話】
体験談コラムを書きました

手術する病院、主治医の選び方や
入院準備リスト、入院中の羽織物
100均での入院準備などもご紹介!

とても勢いのあるタイトルに
してみましたが、初受診の予定日に
主治医の先生がお休みという
失意から2週間、長かったな。

このブランクがなければ、
もう少し、先へ目線が向けられて
過ごせた気もしますが
いよいよ明日こそ。リベンジ主治医。

この前の代わりの先生は右の癌を
『えーっと、左ね。』とか言い出すから
ちょっと怖くて無理。

今回、乳癌に罹患してるのがわかって
色んな方の乳癌ブログ読ませて頂きました。
本当に “乳癌” に対する考え方は
十人十色ですね。
とても考えさせられました。
女性の象徴だから、病気・癌だからでは
片づけられない気持ちが
そこに存在するからなんでしょうね。

その方の性格は多いに関係しますが
一人一人、一番大切にしたいもの。
それを、どう守るかによって
考え方は変わってきますもんね。

色んな人の価値観に触れて、
出来るだけ、今までの私を見失わないよう
先へ進んでいきたいと思っています。

何度か、このブログを更新しましたが
前へ進む状態になれなかった私。
明日はやっと動き出せる・・・筈。

今日、また質問ノートに質問まとめたよ。
先生、休まないでねーーーー。