先の見えない情勢や
探求しても答えの出ないものに対し
強く焦れを覚えることがありそうです。
しかし、この問題は
個人の感情の高まりによって解消されるような
小さく軽いものではなく
今月中、どでーんと居座るようなものなので
無理に抗わず
「先が見えにくい状況である」
「追い求めても答えは出にくい状況である」
ことを受け入れ
そこで、個人としてどうするか
を考えるようにすると良いでしょう。
力づくで動かぬものを動かすように
エネルギーを全開にすることはNG。
一切を放棄して享楽的に過ごすこともNG。
そのバランスを取るのは難しいと思いますが
あなた一人で対処することが難しい場合は
あなた以外の人や機械などの物の力を援用し
心身の中庸をはかることを目指していくことが大切です。
中旬
大言壮語、虚勢をはる、不誠実な約束をすること
などは厳に慎みましょう。
堅実路線にこそ活路を見出せる時です。
下旬
何となく満たされない思い
理想と現実とのギャップからくる不満
などを抱いてしまいがちです。
しかもそれは
他からの助力を得ることで
いっそう感じられる性質のもののようです。
今月は
「何の支えもなくとも自分一人で立てるんだ!」
を周囲に強く誇示したくなりますし
何よりあなた自身がそれを実感したくなる時です。
が、
実際は結果や賞賛を得るよりも
そのためのプロセスを歩む段階であるため
プロセスなくして結果を求め
本末転倒の方向違いへ行ってしまうことの危険さや愚かしさを
胸にとどめておきたいところです。
何を目的としているのか
何を願望としているのか
といった「そもそも」の部分に立ち返り
他からの助力が必要な時にはそれを求め
与えられた時には遠慮なく受け入れる
そうしながら心身のバランスを保ち
今年一年のスタートを切るように考えると良いと思うのです。
そのために
もしかしたら運命は
心身のバランスの崩れがあることをあなたに気づかせるような状況を
敢えて用意することがあるかもしれません。
状況によって促された気づきは
無駄なエネルギーで排除しようとせず
良く考え、味わい、現実に照らし合わせながら補填する道を探ることが大切で
そうすることで、今月は物事がスムーズに進んでいくのだと思うのです。