水野賢一参院議員 民主党会派入り
http://www.chiba-tv.com/info/detail/6796
旧みんなの党幹事長の水野賢一参議院議員が、新たに民主党会派に加わったことが分かりました。
水野賢一参議院議員は4日、自身が所属する参議院会派「無所属クラブ」を退会し、「民主党・新緑風会」に入会したと発表しました。入会の理由について水野氏は、「自民党の”一強多弱”と呼ばれる政治状況を打破し、自民党に対抗しうる勢力の結集が必要と思っているから」としています。水野氏は、旧「みんなの党」で幹事長を務めていましたが、去年11月の解党後は無所属で活動しています。なお、来年夏に行われる参議院選挙について、水野氏は「出馬することは間違いないことで、その中で、自民党2議席阻止のための最善の方法を決めていきたい」とコメントしています。
引用終了
この記事は千葉のローカルニュースですかねー。
全国紙の政治記事の片隅にも掲載されており、私はそこで知りました。
解党後は無所属で一年活動して民主党との会派合流。
元みんなの議員の中では、メリハリがついてる様に思います。
水野氏本人のFacebok
民主との会派合流に対しては様々な見方があるでしょうが、その是非を置けば、水野氏の見の振り方と情報発信の在り方は、スッキリしてて有権者への誤魔化しの印象も無い。
みんなの改革とは大違いです…。
水野けんいち氏は、旧みんなの和田政宗議員(今は次世代の党)とは、解党前にガチガチやり合ってたらしいのですが、その件について和田氏が幾度か(ネットで)吠えたのと対照的に、水野氏は何も触れず…だったと記憶しています。
当然ですが民間でも社員同士の喧嘩をお客様の前で見せることは普通は考えられなくて、つまらないことでガッカリさせてくれる議員さんが多い中で相対比較してみれば、水野さんは大人の議員さんなのかもしれません。
(ここで言ってるのは、衝突するなってことではなくて表で必要の無い醜態晒すな…てことですね)
私は水野氏を特に支持してるわけでは無いです。
(良く知らない。
国会質疑などは報道で見て、なかなか…と思わせる存在ではあるけど)
けれども、「みんなの改革」の失敗をコソコソ隠して小狡く立ち回る浅尾慶一郎、中西けんじ、塩村あやか三氏よりも、または維新分裂騒動で評判を落とした江田けんじ氏や柿沢氏たち旧結いの面子と比べると、同じ再編路線でも随分と違って見えます。
やはり、つまらないバトルで怨念節の醜態を晒したり安っぽい自己アピールでナルシストぶり(笑)を晒してる議員さんよりも、政策や議会活動で性能を示してくれたほうが有権者の判断基準にはなります。