こんにちわ~
企画としては(コロナ禍)以前は
よく足を運んでいたのですが、
すっかりご無沙汰となっていた
ここ東伊豆町のお隣
「伊東市満喫ツアーXYZ」
の、続きです。
というわけで、買い物の後はもちろん
「お食事」です♪
先のショッピングモール内での
お食事でも良かったのですが
せっかくなので移動しました。
訪れたのは実は意外に
「回転寿司激戦区」である伊東市の中で
決して有名でも人気どころでもない
※あくまで個人的イメージです
伊豆高原の「花まる寿司」さん
もちろん、わざわざこちらのお店を選んだのには
ちゃんと理由があります。
一つは今回の参加者に
「車椅子使用中」の方が複数いたため
平日とは言え「空いている可能性」が
少しでも高いところを選びたかったから。
もう一つは
「バリアフリー」が完備されている
必要があったから。(特に出入り口)
まあ、最悪完備されていようがいまいが
何とでもできるのですが
とにかく
そういったアレコレにおいて
コチラが
最適であったからです。
また
こういったところではご入居の皆様は
割と遠慮がちかと予想していたのですが
全然まったくそんなことはなく
近年標準化されつつある
タブレット(タッチパネル)注文――
「ではない」と言う点も功を奏し
特にお手伝いせずとも
あっちからもこっちからも
「すいませーん」「お願いしまーす」
「コレくださーい」などの威勢の良い声が
飛んでおりました
ちなみに
↑このネタ、何だか分かりますか?
※答えは「近海で獲れたてのシイラ」
「シーラカンス」じゃないよ
「シイラ」だよ
とにもかくにも
「社会性を取り戻す」などと言うのは
少し大げさかもしれませんが
そういった要素も大なり小なり
含んでいる企画であり
参加者全員間違いなく
大いに楽しんでいらっしゃったので
(また何か良からぬものが流行らぬうちに)
今後もジャンガジャンガ
外出していきたいと思います!
それを言うなら「じゃんじゃか」だろ
最後なんかアンガールズみたいになってっから!