化粧品会社スタッフのつぶやき -3ページ目

化粧品会社スタッフのつぶやき

レシピ、福岡のグルメ、スタッフのつぶやきをお届けします。

1508625_380008585457373_6647774899145864314_n (169x300)


このお菓子が私の周りでちょっとしたブームに(*^_^*)

期間限定って言葉にすぐ負けちゃう私です。

あまりに手に入らないんで、カルビーに問い合わせて

取扱いの店を聞いてしまいました(笑)


天神ではセガミとキャンドゥーで扱っているとの事で

会社帰りに見てみると・・・。

両店舗ともすでに品切れ、入荷予定なし。


11月上旬には、終売予定の商品なので、新たに

入荷はどの店舗もなさそうです。


見かけたらぜひお早めに~!


ちなみに私は天神や近所では、どうしても入手できず、

仕方なくamazonで買いました(苦笑)


こっそり買って、隠しておこうと思ったんですが商品名が

書いてある箱で届いたので、家族にばれてしまいました。


家族からはスナック菓子を箱単位で

ネットで買うなんて~!と失笑されました・・・(^_^;)


essensudai

近所のお気に入りの居酒屋へ家族で行ってきました!

ふらりと立ち寄っても満席で断られることもあるので、

予約がおすすめです。


10556394_379585425499689_5160159667621554702_n (300x169)


まずは、ごまさばとシーザーサラダ。

ごまさばという種類のサバがいますが、

そのことではなく、サバの刺身にすりごまを

まぶした博多独特の料理のことです。


これは、県外の人に食べさせてあげると喜ばれます。

博多でしか食べられない味です。


生ビール&ごまさばは、合います。

最近めっきりお酒に弱くなり、残念ながら、

生ビール1杯でアルコールは終了です・・・。


10460804_379585362166362_4851651831560115711_n (300x169)

ぶりかまの塩焼き。これは、子供たちの好物。

せっせと骨を取り、皿に身をほぐして置いていくと

どんどん食べられ、忙しかった!

身をほぐす作業のみで一口も食べれず(>_<)


10516802_379585415499690_785621074079777171_n (300x169)

これは、カツですが、ただのカツじゃありません!

豚の角煮をカツにしたものです。なので、中はとろとろ。


10616550_379585348833030_4476842490649990423_n (300x169)

博多名物、焼きラーメンです。

細めの硬い麺をとんこつスープやソースで焼いたものです。

ぜひ博多にお越しの際は焼きラーメンお忘れなく。

屋台でも食べられます。


画像撮り忘れたのですが、エビ玉チャーハン、

牛タンの炙り焼きも美味しかったです。


1966890_379585398833025_8027246917814217154_n (300x169)

デザートは、餅つきで決まり!子供が大喜びで餅つきします。

画像ではサイズ感が分からないと思いますが、もち米は茶碗

1杯程度で、杵も臼もミニサイズ。

砂糖醤油や海苔、きな粉や大根おろしがついてくるので

つきたてのお餅を楽しく味わえます。


月兎

福岡県福岡市城南区別府1-3-13

092-843-1664

[火~日] 17:00~翌1:00 夜10時以降入店可

日曜営業定休日 月曜日


essensudai

10730225_380034338788131_8666556538122938132_n (300x169)

りんご狩りに行った日の夜、ご飯を作るのが億劫になり、

パスタで手抜きしちゃいました(^_^;)


クックパッド「パスタ」検索で一番人気のレシピです。

極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ


あまりナスが好きではない息子も「また作って!」と。

簡単な作り方、シンプルな調味料なのに、本格的な味でした!


10171687_380034305454801_4617904033654157482_n (300x169)

昨日は刺身でも食べられるさんまが安かったので、煮つけに。


さんま=焼き魚だと思い込んでいたのですが、

煮つけもとってもおいしいですね!

子供向けに生姜はほんの少ししか入れてません。

ご飯に合う濃いめの味付けです。


さんまの甘辛煮

白菜と春雨のオイスター野菜炒め

居酒屋風☆やみつききゅうり


やみつききゅうり、「きゅうり」検索で人気NO.1レシピです。


10346394_380034325454799_2890579714674668384_n (300x169)

簡単 おかず ☆ピーマン カニカマ炒め

お弁当玉子焼き → たまにはハムエッグ!

焼き豚肉(豚丼のたれ使用)


0000000587

↑この豚丼のたれ、愛用してます。

肉を焼いてこれを絡めるだけです!


画像お借りしたので、豚丼のたれの会社の

リンクを貼っておきますm(__)m

ダイショー 豚丼のたれ


kurenjingudai

10712969_379361612188737_3683257933615569051_n (300x169)

嬉野温泉は、ご存知ですか?佐賀県の人気の温泉です。

ここの名物は、とろーっと溶けた温泉豆腐。

↑の温泉水と豆腐があれば、自宅でも簡単に楽しめます。

福岡ではスーパーで普通に手に入ります。


10425474_379361625522069_8035441901897842867_n (300x169)

豆腐だけじゃさびしいので、野菜や鶏肉も。


鶏肉は福岡のブランド鶏「華味鶏」です。

福岡は鶏肉もおいしいですよ!


ただの水で豆腐を煮ても、溶けてはきませんが、

温泉水で煮ると不思議なことにとろとろに~♪


ためしてガッテンでもこの温泉豆腐について特集されたようです。

レシピも載っています。

ためしてガッテンのページはこちら


ヘルシーでおいしい温泉豆腐鍋、ぜひお試しください。


kurenjingudai

以前、芋ほりの後にさつまいもレシピを紹介いたしました。

その記事はこちら 今日は第2弾です。


さつまいもとチョコレートのケーキ


10678776_379399932184905_670781223326963287_n (300x169)

1619366_379490602175838_913847134739149333_n (300x169)

切ったらこんな感じです。


このケーキ、ものすごく簡単ですが、ホットケーキミックスの

味がしちゃいます(^_^;)


ホットケーキミックスで作ると、どれも似た味に

なっちゃうんですよね。


なので、あまりオススメじゃないので、レシピはご紹介しません(汗)

作ってみたい方は、「ホットケーキミックス さつまいも チョコ」で

検索すると色々とレシピが出てくると思います。


親はいまいちでしたが、子供はすごく喜びました!

チョコとさつまいもが合うと言ってました。

子供向けの味みたいです。


さつまいもを使ったケーキですと

スイートポテトと黒ゴマのパウンドケーキ

のレシピがおすすめです。

こちらは、私の大好きなブロガーsyunkonさんのレシピです。

ぜひお試しください。


10678776_379361598855405_4495172148747674607_n (300x169)

そして、今回の芋ほり後に作ったもので、子供たちから

一番人気だったのは、さつまいもチップスでした!


一番簡単なのが一番人気という皮肉な結果に・・・。


作り方

1.スライサーでスライス

2.すぐさま揚げる

3.熱いうちに砂糖をまぶす(砂糖に少し塩を入れてもおいしいです)


どんどん子供が食べるんで、揚げるのが追い付かないくらいでした。

このチップスのおかげで、芋ほりのさつまいも、全部消費できました!


このさつまいもチップを一工夫して、さらにおいしくなるレシピは

簡単!おいしい!さつまいもチップス

さつまいものパリパリチップ

我が家の芋けんぴ~チップスVer です。


どれもおいしかったですよ! さつまいもチップス、

水にさらして水分を取るのが面倒と思われる方

多いですが、スライスしながらどんどん揚げていけば、

変色もなく、きれいに揚がりますよ!


essensudai