夏だからこそクラピアの上でアーシングが最高 | クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

グランドカバープランツ「クラピア」大好き猫、マリーとの暮らし

外気温が35℃に迫る真夏の昼下がり、猫のマリーがどうしてもお庭に出たいと言うので、クラピアの上にやって来ました。

 

クラピアは葉っぱが広いので蒸散作用により空間温度の上昇を抑制してくれます、クラピアを植えるだけで打ち水したような効果が得られるので、人工芝やコンクリートのように夏場は熱いと言うことはありません。

 

 

猫も好きなクラピアーシングです 上矢印

マリーにゃんはクラピアが大好き 下矢印

 
 
蒸散作用でヒンヤリしたお庭で猫と一緒にクラピアーシングを楽しみます、刈り込んでから一週間ほど経ったのでカット面も丸くなり、肉球にも優しいクラピアの緑絨毯でした。
 
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------

YouTube の「クラピアちゃんねる」に動画を投稿しています 下矢印

 

( 真夏の炎天下でも熱くないクラピアの上で散歩 )

 

( クラピアで雑草を制する究極の雑草対策に満足 )

 

今日のひと押し ダウン クラピアーシングをマリーにゃんと
  にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
 
こんなに暑いのにクラピアはいったん広がってしまえば、芝生のように頻繁に水やりをすることもありません、自然の降雨だけでも十分に育ってくれます
 
雑草の発生を抑制したり、夏場の地温を和らげるといった機能面、そして環境に配慮したサステナブルな魅力にも人気が出ているクラピアでした。
 
 

裸足で歩いてもチクチクしません 上矢印

蒸散作用により打ち水効果を発揮 下矢印

 
 

尚、生育状況は植え付けた地域の気候及び土壌環境や植栽方法によって左右されます、全てのクラピアがブログの内容と同じになるとは限りませんのでご了承ください。

 

クラピアと間違えてヒメイワダレソウ(リピア、リッピア)を植えられる方がいますが規制されているので注意が必要です、ヒメイワダレソウは種でも増えるため生態系に甚大な被害を及ぼすおそれがあるとして生態系被害防止外来種リストに掲載され、重点対策外来種に指定されていますので植えないようにしてください。

 

※ クラピア ® は(株)グリーンプロデュースの登録商標です。

※ ミドリス ® は、ミドリス(株)の登録商標です。

※ ゴールデンスター ® は、キンボシ(株)の登録商標です。

※ アーシング ®(Earthing)は、(株)アーシングジャパンの登録商標です。

----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------​