クラピアの木質化したランナーは迷わずカット | クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

グランドカバープランツ「クラピア」大好き猫、マリーとの暮らし

クラピアの場合は木質化したランナーは途中で切ってしまっても問題ありません、節々から出ている根が十分に活着していれば、切ったことによって枯れることはありません。

 

 
注意してほしいのは、十分に根が張った状態のランナーかどうかだけです、そうは言っても繁茂していると確認することは難しいでしょう。
 
ご安心ください、たとえ枯れてもクラピアは全滅までしませんから、生き残ったランナーがすぐにバックアップしてくれます。
 
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------

YouTube の「クラピアちゃんねる」に動画を投稿しています 下矢印
 

( 切っていいの?クラピアの木質化への対処方法 )

 

今日のひと押し ダウン クラピアーシングをマリーにゃんと
  にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
 
木質化を防ぐランナーカットはクラピアの綺麗な緑絨毯を作るには必要な作業です、やり方はいたって簡単です、一本一本切るわけではなく、刈り込みやエアレーション作業(スパイキング)を行うことで必然的に切断されます。
 
 
 
植栽シートを併用されていると穴を開けることになるスパイキングには抵抗を感じますが、木質化してスカスカになる方が飛来種子によって雑草も発生しやすくなります。
 
シートの上でクラピアの木質化が進んでいるようでしたら、スパイキングをして緻密に繁茂させた方が結果的には雑草抑制になると思います。
 
※前回お伝えした刈り巾20cmの後ろキャッチャータイプの芝刈り機(ラブティーモアーGSL-2000)についてですが、諸事情によりレビュー動画の公開は取りやめとしました、楽しみにしていた方には申し訳ございませんでした。
 

生育状況は植え付けた地域の気候及び土壌環境や植栽方法によって左右されます、全てのクラピアが記事の内容と同じになるとは限りませんのでご了承ください

 

※クラピア ® は(株)グリーンプロデュースの登録商標です URL → https://www.greenproduce.co.jp/ 

※ミドリス ® は、ミドリス(株)の登録商標です URL → https://midoris.shop/

※ゴールデンスター ® は、キンボシ(株)の登録商標です URL → http://www.golden-star.co.jp/

※アーシング ®(Earthing)は、(株)アーシングジャパンの登録商標です URL → https://earthing.jp/

 

----------------------------------------------------------------------------