明るく楽しい“整理整頓術”
こんなタイトルで、昨年の同じ時季に引き続き、
名古屋商工会議所のビジネスパーソン向け講座を、上田講師が担当しました。
この講座は、上田講師が 経営管理機構 株式会社マネジメントサポート の、
インストラクターとして講座に立たせていただきました。
また、この講座が名古屋商工会議所の、
人材育成・能力向上の講習会という企画の中の1コマで、
名古屋商工会議所の会員さんには、お得な講座設定になっていました。
当日は、多くの企業から熱心な代表者の方・社員さんが参加されて、
上田講師も気合が入った講師ぶりでした。
当協会では、ハウスメーカーのお客様など一般向けセミナーや、
PTA・学校など教育機関のセミナーを担当することが多いのですが、
こういったビジネス向けセミナーもやらせていただいてます。
みなさんとお目にかかる機会がもっと増えるといいですね!
今年もあと1ヶ月ですね
早いもので今年もあと1ヶ月。
おかげさまでただいま今年最後の講座ラッシュの最中です。
先週金曜日の天白区の植田中学のPTA家庭教育セミナーに
はじまり来週月曜日のCBC大学まで残りはあと4講座です。
個人的にCBC大学はとても楽しみなのです。
http://hicbc.com/cbcdaigaku/seminar/life-style/013.htm
ここ数日の1つ1つの講座を丁寧に報告をしたいけど、徐々にアップしていきますね。
たくさん嬉しいこと、そして素敵なご縁を頂きました。
1つ連絡です。
明日はZIP出演します。
http://www.zip-fm.co.jp/program/opener/
都竹悦子さんのラジオは3回目の出演です。
3:10分ごろ生で登場。。。ドキドキです。
そういえば2回目の出演は3月11日でした。
3・11あのとき私はZIPのスタジオでした。
一生忘れることのないあの瞬間を迎えた場所に明日もう1度
行くということはなんだか不思議な気持ちです。
震災からまもなく9ヶ月。
そして今年も残り1ヶ月。
気忙しい季節ですが、日々を丁寧にそして後悔のないよう生きたいです。