明日から26年住んできた埼玉を抜けて神奈川県に引越ます。


大学も会社もずっも実家から通っていたので、本当に昔からこの場所で生活しておりました。


少し前から荷物をまとめ、今日は遅くまで荷造りしてますが、ガラクタが多いこと汗


会社帰りの電車やバスも、この景色は当分見なくなるんだと思うと少し切なかったです。。


まぁ、久喜→川崎なので大した距離じゃありませんがww


明日から環境がガラリと変わります。
一人前として、少し気を引き締めなければいけません。



まぁ、GOOD LUCK MYWAY ですね。
今までどーも!たまに戻ってきたら迎えてくださいな(^o^)/




Android携帯からの投稿
8月10日にVAMPSの野外ライブイベント、BEAST PARTYに行ってきました。






7月のZeppダイバーシティのライブは抽選が外れてしまったので、久々のライブとなりました。


このイベント、場所が山中湖の為、近くのペンションを予約して車で行ったので、何だか旅行してるみたいでした。



東京では38℃近いと言うことで、野外ライブなんて死んでしまうかと思ってましたが、意外と山梨はこっちよりすずしくて、夜は30℃下回ったみたいですひらめき電球



I GOTTA KICK START NOWから始まり、途中で井上陽水さんの少年時代カバーでしっぽりして、後半はノリノリな曲になり、ラストはSEX BLOOD ROCK N' ROLLという流れでした。


新曲のREPLAYはライブでは初めて聞きましたが、照明とhydeの声が絶妙に絡んで相当格好良かったです(  ̄▽ ̄)



たまたま大学のサークルの後輩とも会う等、思わぬサプライズもあり、楽しいライブでした!


また9月のライブが楽しみであります~。






Android携帯からの投稿
数年前から2ちゃんねるを見てるような人には常識ですが、「吉野家コピペ」というものがあります。


ある男性が、とある日の吉野家での経験を語ったものですが、これが色々と応用されて今ではある種の2ちゃん内の古典みたいになってます。


久々に見て懐かしかったので貼ります。





昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。




応用例

そんな事よりお前達よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係ある話なんだけどさ。
このあいだ、近所のドコモショップ行ったんです。ドコモショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、通話料値引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、通話料如きで普段来てないドコモショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
通話料だよ、通話料。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でドコモショップか。おめでてーな。
よーしパパたちで家族割り契約するぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺の携帯やるから入り口を空けろと。
ドコモショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った受付のお姉ちゃんといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、前の奴が、アイアプリで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アイアプリなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アイアプリで、だ。
お前は本当にアイアプリの携帯が欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アイアプリって言いたいだけちゃうんかと。
ドコモ通の俺から言わせてもらえば今、ドコモコアユーザーの間での最新流行はやっぱり、
ショートメール、これだね。
SM・留守電・Dモード。これが通の頼み方。
SMってのはショートメールで、Dモードはドライブモード。これ。
で、それに留守電(留守番電話サービス)。これ最強。
しかしこれを頼むと、アイモードくらいにしろよと周りから冷たい視線で見られるいう危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前達は、糸電話でも作ってなさいってこった。




しまいにはこんなものも現れました。
吉野家コピペジェネレータ
http://8931.com/yosinoya.php





この吉野家コピペは瞬く間に広まり、
「よーしパパ○○しゃうぞー!」
「もうね、アホかと。馬鹿かと。」



といった決まり文句も生まれました。





ようはですね、この記事見て懐かしいな~って人は2ちゃんねらーかオタクで、知らないとか気持ち悪いって思う人は一般人なんですよね。きっと。




追記
せっかくなので作ってみました。


そんな事より皆さんよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のディズニーランド行ったんです。ディズニーランド。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでスターツアーズに入れないんです。
で、よく見たらなんかスターツアーズがリニューアルしたとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、リニューアル如きで普段来てないディズニーランドに来てんじゃねーよ、ボケが。
リニューアルだよ、リニューアル。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でディズニーランドか。おめでてーな。
よーしパパ3回乗っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、スターウォーズのDVD全部やるからその列抜けろと。
ディズニーランドってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
列にならんだ前後の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ダース・ベイダーの物真似、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ダース・ベイダーの物真似なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ダース・ベイダーの物真似、だ。
お前は本当にダース・ベイダーの物真似をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ダース・ベイダーの物真似って言いたいだけちゃうんかと。
ディズニーランド通の俺から言わせてもらえば今、ディズニーランド通の間での最新流行はやっぱり、
ピーターパン、これだね。
開演直後ピーターパン全力疾走。これが通の楽しみ方。
ピーターパンってのはいつもガラガラ。そん代わり夢の国をひとりじめで体感でき。これ。
で、それに開演直後全力疾走。これ最強。
しかしこれをすると次からキャスト達にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ハニーハントでも並んでなさいってこった。














Android携帯からの投稿
久々に旅行に行きましたのでブログに書きます。



GWということで、今回旅行に行ったのは山梨県です。
なんとなく空気や水が綺麗で心が癒される気がしたのと、
今まで一度も行ったことがなかったのでここに決めました。



山梨と言っても色々とありますが、その中でも今回は
河口湖周辺へとドライブ。
$ラルクあたっく



ちょうど富士山が世界遺産となることが決定したので、
近くで見れてよかったです。
ずっと晴れだったので綺麗でした。

$ラルクあたっく



河口湖周辺をドライブし、スワンボートはスルーして記念撮影を。。
昼は暑いけど夕方から寒く。。半袖か長袖どちらが良いか分かりませんぜよ。。

$ラルクあたっく
$ラルクあたっく

良い写真が撮れたので結婚式で使いたいですね。。
ニコン買って初めての旅行だったので撮りまくりましたwww




大池公園で湖と富士山の写真を撮り、そのままハーブ館へ。
なんだか自然っぽさを満喫出来ました。


$ラルクあたっく

$ラルクあたっく



二日目はカチカチ山のロープウェイへ。
$ラルクあたっく
$ラルクあたっく

カチカチ山のたぬきとうさぎ達が至るところにおります。

$ラルクあたっく

$ラルクあたっく
焼け跡に塩を塗られるたぬきはなかなか滑稽でした。。
元々復讐劇ですし、あまり綺麗なお話ではなく、マスコットの狸と兎からもどことなく
ダークな匂いを感じました。



$ラルクあたっく
$ラルクあたっく
トイレのマークまで狸と兎でこだわりを感じました。


たぬき団子300円。
結構大きいので金額相応でしょう。



兎に殺された狸から作られた団子という訳ではないようです。


店に入るまで大渋滞でしたが、このあたりで有名な小作というお店のほうとうを食べました。
$ラルクあたっく


その後は忍野八海へ。
水が反射するほど綺麗でこれまた心が洗われました。

$ラルクあたっく


その名水で作ったという珈琲。
コーヒーって豆も大事だけど水も大事なんですよね。


確かコーヒーのガイドブックにも書いてありましたww
$ラルクあたっく


赤富士ワインセラーというところに行ったのですが、
とても丁寧にワインのことを説明してくれ、色々なうんちくも
教えてもらえました。


最終日はあの信玄餅で有名なききょうやの工場見学へ。。
しんげんもちのアウトレットや袋包み体験等で、通常よりも楽しくお安く買えます。

$ラルクあたっく
$ラルクあたっく


最近、工場見学に行きたい病にかかっていたので丁度良かったです。
そのうち機会があれば白州とか山崎とかウイスキーの工場も行ってみたいです。



最後に御殿場アウトレットへ寄って帰宅へ。
$ラルクあたっく


なんだかGWに旅行した感があり、自然を満喫できて楽しかった。

$ラルクあたっく
最近、くまもんやふなっしーなどのゆるキャラが世間を賑わせており、その経済効果は数百億と言われております。


でも彼らを見てもそんなに複雑なデザインしてないんですよね。まぁゆるキャラだから当然ではありますが。。


大体が丸い目と丸い身体、動物をモデルにしてます。



自分でも作れるんじゃないか。
副収入を考えたときにアフィリエイトとかやるよりもゆるキャラデザインしたほうが一攫千金が狙えるんじゃないか。
小市民な僕はそう思ってしまうのです。



色々探すと全国にマスコットキャラの募集っていっぱいあるんですね。
しかも採用されると最優秀で10~30万円ももらえるというのです。



とりあえず30分で20キャラくらい描けばどれか当たるんじゃないでしょうか。


まぁ、そんな簡単じゃないことは分かってますけど。夢があるじゃないですか。



完全に主観ですが、世間一般で知られてるキャラの格付けしてみました。


Aディズニー軍団、ハローキティ、
Bリラックマ、ミッフィー、スヌーピー
C+アイルー、しょぼーん、チョッパー、
Cくまもん、ふなっしー
Dひこにゃん、せんとくん、マイメロ、
Eケロケロケロッピ、ポムポムプリン、たれぱんだ、lineの熊兎月、おでんくん、豆しば、
Fコバトン、ぴちょんくん、



まぁEに入れればいいかな。
少し前にストックしたイラストです。
まだまだ未完成ですね。








Android携帯からの投稿