最近、くまもんやふなっしーなどのゆるキャラが世間を賑わせており、その経済効果は数百億と言われております。


でも彼らを見てもそんなに複雑なデザインしてないんですよね。まぁゆるキャラだから当然ではありますが。。


大体が丸い目と丸い身体、動物をモデルにしてます。



自分でも作れるんじゃないか。
副収入を考えたときにアフィリエイトとかやるよりもゆるキャラデザインしたほうが一攫千金が狙えるんじゃないか。
小市民な僕はそう思ってしまうのです。



色々探すと全国にマスコットキャラの募集っていっぱいあるんですね。
しかも採用されると最優秀で10~30万円ももらえるというのです。



とりあえず30分で20キャラくらい描けばどれか当たるんじゃないでしょうか。


まぁ、そんな簡単じゃないことは分かってますけど。夢があるじゃないですか。



完全に主観ですが、世間一般で知られてるキャラの格付けしてみました。


Aディズニー軍団、ハローキティ、
Bリラックマ、ミッフィー、スヌーピー
C+アイルー、しょぼーん、チョッパー、
Cくまもん、ふなっしー
Dひこにゃん、せんとくん、マイメロ、
Eケロケロケロッピ、ポムポムプリン、たれぱんだ、lineの熊兎月、おでんくん、豆しば、
Fコバトン、ぴちょんくん、



まぁEに入れればいいかな。
少し前にストックしたイラストです。
まだまだ未完成ですね。








Android携帯からの投稿