前回のブログ更新は2月末であった。

 

そこでも書いたのだが、4日お通じがなくて、その翌日にようやく生理的落とし物が出てくれたのだが、あまりにも大量に出たからなのかどうか、トイレが詰まってしまって大変なことになっていた。

 

どうにか自力で解消できないかと思って、色々と試したのだが、結局どうにもならず、業者に来てもらって解決したのだが、この修理費用が18万円もした。

 

何しろ便器を外す作業までを必要とする重度の詰まりだったもので、仕方がないのだが、お金がない時にこんなに出費が続くと、カミさんに頼るしかない身には、申し訳ない気持ちが積もり積もってしまい、精神的なダメージが相当に大きいことになってしまっている。

 

さらに、我が家の愛猫「みひくん」の具合が相当に悪くなってしまって、現在は毎日点滴のために通院している状態。この費用が1回につき約1万円もかかるのである。これは金欠の懐にかなり厳しい。

 

本来なら入院になるはずなのだが、いつ亡くなってもおかしくない状況のようで、「万が一の場合を病院で迎えるより、ご家族とご一緒の状況の方がいいと思います」と獣医師に言われてしまった。

 

彼は現在19歳で、5月に20歳となる。人間の年齢に換算すると96歳くらいとのこと。もう、覚悟を決めるしかないとは思うので、またもやカミさん頼みになるのだが、精一杯の対応を尽くしていこうということで、カミさんとは意見の一致を見ている。

 

そんな状況に加えて、僕の自宅PCのキーボードが壊れて、エンターキーが動かなくなってしまった。これはどうにもやむを得ないので、新しいMagic Keyboardをネットで購入。今日明日には届く予定だが、現在はBluetoothテンキーのエンターボタンを使うしかない状況で、実に不便である。仕方がないけども。

 

まあ、そんなわけですでに生きる気力すらなくなりつつあるのだが、直近の仕事として確定申告をあと1週間のうちに終わらせないといけない。しかし、帳簿は半年分以上もつけていないので、まずはその作業から始めないといけない。

 

でも、確定申告も今回で最後になるかもしれないので、頑張って終わらせて、雀の涙ほどの還付金を手に入れたいと思う。そのお金でカミさんをうまいレストランに連れて行ってあげたいものだ。

 

何しろ締め切りまで1週間しかないので、今日からガンガンに帳簿整理をしていくしかない。まさしく、もたもたしている場合ではないのでこのブログを更新した後にも、途中で止まってしまっている作業に取り掛かる。ともかくやるしかない。頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日毎日憂鬱で、何も楽しいことがないのだが、ひとまず体重は90キロを切った状態でキープしている。何度も書いているが、最重量時が120キロだったので、30キロ以上もダイエットしていることになる。憂鬱になった時には、その成功譚だけを考えるようにしている。ま、そんなにうまくはいかないのだけど。

 

先日のメルマガでも書いたのだが、オムロンの血圧計を購入して毎日計測している。ところが、値が異常に高いのである。ほとんど毎日、170ー100とかになっている。過去に一度も見たことがない数値だ。

 

しかし、昨日SAS外来の病院で測ったら、136ー82、脈拍77と、僕のような全身病だらけの身にしてはかなりまともであった。

さらに先日、糖尿病の外来診察へ行った時にも測ったのだが、またもや140ー80で、そんなに問題ないレベルであった。

 

普通は、病院で測る方が高くなるのが普通であって、自宅でのんびりしている時の方が圧倒的に高い、というのはチト変である。

 

主治医の話では、朝起きたばかりで、部屋が寒いとどうしても高くなりがちなので、少しのんびりと暖房を入れて温まってから測ってみてください、と言われたのだが、あいにく、いまだに試していない。

と言うか、朝にそれほどのんびりする時間もないわけだ。

かと言って、仕事をバリバリにしているわけではないのだが。

 

それにしても本日(と言うか、もはや昨日だが)の最大の心配事は、今日ですでに4日もお通じがないということである。

明日(すでに今日)で便秘5日目になるわけで、これは誠に恐ろしいことである。前回5日も通じなかった時には、人間の尊厳を放棄して無理やり引きずり出したのであった。

 

先日の診察時に消化器内科の主治医に事情を話して「カマ」を出してもらい、これで毎日出ないのはおかしいくらいなのに、なぁ。

 

ひとまずのところ、今晩寝る前にコーラックを3錠飲むことにする。これで「翌朝に穏やかなお通じ」がくればいいのだけれども、さて、どうなることやら。

 

そしてもう一つの悩みが、両腕と両脚に湿疹ができて、猛烈に痒いということである。仕方がないので来週月曜日に皮膚科に行ってくるのだが、とにかく急場凌ぎでリンデロン軟膏を薬局で買い、患部にベタベタに塗りまくっている。


この薬が10グラムで2000円ほどもするので、どうにかしないと生活費にも影響が出てくる。ヘタをすると、2日くらいで10グラムがなくなってしまいそうである。あまりにも薬代が高いので、リンデロンは寝る前だけ塗ることにして、それ以外は「白色ワセリン」(前々回の蜂窩織炎入院時に大量に出たのだが、転院して使わなかったもの)をベタベタに塗りまくって凌いでいる。

 

 

先日の足の湿疹も、自分でそう思っていながら、町の皮膚科ではヘパリン類似物質しか処方されず、やっぱり蜂窩織炎になった。つまり、月曜日の皮膚科医師も信用できないのだが、紹介状をもらわないと、先日まで面倒を見てくれていた大病院にかかるのに6000円くらい余計な費用が必要になる。「不健康」だとお金がかかるということだ。

 

おかげさまで重篤な蜂窩織炎での入院から、主治医に激賞されるほどのダイエットに成功し、HbA1cは9.0くらいから現在の6.0に落ちた。

 

尿酸値に関しても、今のところ少し薬に頼っているものの、まったくの正常値である。CRPも、白血球の数値も標準値内であって、UC(潰瘍性大腸炎)の再燃を思わせる様子もない。

 

つまり数値上では、今のところはかなり健康体であるということでもある。それでも、ほぼ全身の痒みを伴う湿疹が怖い。またもや蜂窩織炎になったら、生きていこうという気力まで削がれる気もする。大袈裟か。でも、そのくらい痛くて苦しかった思い出しかない。

 

お願いだから、来週頭までは何事も起こらないままでいたいものだ。

なんとなく、久々なので、ダラダラと書き過ぎてしまった。最後に傷口にリンデロンを塗って滅菌パッドで覆い、薬を飲んで寝ます。

おやすみなさいませ。

 

 

 

 

 

 

 

生まれてこの方、手荒れを起こしたことが1度しかない。

大学時代に喫茶店のバイトを始めて、最初の1週間だけ、洗い物のしすぎで両手がボロボロに荒れた、という記憶があるのみだ。

 

それがなぜか今年に入ってから、突然、両手の指先がボロボロに荒れてひび割れなどが起こり、パソコンのキーボードを打つのも痛い。

 

 

何かビタミンが不足しているのだろうと思うのだが、チョコラBBなどを飲んでも、乾燥ケア軟膏を塗っても、全然治らない。

 

昨年から病んでいる口内炎はいまだに酷い痛みが続いているし、唇も上下ともにひび割れてメタクソに痛い。

 

ダイエットで栄養が足りていないのか、と思って少し脂分の多いものを食べてみたら、あっという間に体重が増えた。

せっかく87.2kgまで落ちたのに(もとが約120kgだったので、30kg以上も痩せたのだ)、現在は2kgほどリバウンドしてしまっている。

 

ただ、また食生活を見直したら、どうにか増加傾向は止まったようである。でも、ギリギリ90kgを切っている状態である。

 

 

昨日の体重が89kgピッタリだったので、今日はもう少し下がってくれているとうれしいのだが、何しろ昨日から今まで一度のお通じもないもので、おそらくまた1kgくらいは増えていそうである。

 

食生活の見直しといっても、飲酒量を少しだけ減らした程度である。

ただ、酒の量は減ったが、ストレスはすごい勢いで増加しているらしく、まともに仕事ができない。ま、うつ状態が劣悪なので、だが。

 

それでも、今日はこのブログを3週間ぶりに更新できた。このあとは風呂を沸かして入浴し、叱るのちに晩飯の支度に取り掛かる。

 

本日の献立は、生湯葉刺し、山盛り野菜とゆで卵のサラダ、豚肉とニンニク芽の炒め物、樺太ししゃも焼き、自家製糠漬け、豆腐と長ネギの味噌汁、押し麦ご飯、といったところ。

 

しかし、晩飯作りに取り掛かる前に、自家製のかえしを仕込まねばならない。まあ、そんなに手間はかからないけども、とろ火で10分ほどは煮ないといけないので、諸々の作業全体で30分はかかりそう。

 

間も無く17時だから、この後に風呂に入って、かえしを仕込み、晩飯の支度をすると、おおむね19時半くらいに終わるかなぁ。

 

明日は朝から病院だが、午後は仕事ができそう。なんとかして今週中に行く取材のアポ取りを終わらせたいと思っているところ。まあ、なるようにしかならんだろうが、原稿を落とすわけにはいかない。

 

それにしてもこのところものすごい睡眠障害状態で、日々2、3時間ほどしか寝ていないみたい。集中力も無くなるわけだ。

今日こそは早く寝よう。

 

 

 

 

 

 

先日、版元の社長からメールが来て、「昨日だけで、Amazonで10冊売れた」との由。最近はテーマ別の部門でも2000位くらいだったような記憶があるのだが、そのすぐあとに確認したら、驚くような順位が出ていた。記念にスクショなど撮影してみた次第。

 

 

なんと「紀行文・旅行記部門」で14位、「旅行ガイド部門」でも24位である。本全体でも1768位というビビる数字が掲載されていた。

 

その後しばらく部門別では2桁順位が続いていたのだが、昨日確認してみると、なんと売り切れで在庫なし状態になっているではないか!

 

 

当然順位は落ちる。入荷時期は未定です、とあることから、またもや地の底まで落ちてしまうんだろうな。まあ、仕方がないけど。

 

こういうことがあると、なんとかして続編である「東海・関西編」の発行を急がねば、と思うのだが、何しろうつ状態の増悪がものすごいことになっていて、昨日は少し長いメールを1通書いて送った他は、昼と晩の飯の支度をしただけ。なんの仕事もできなかった。

 

本日は昼飯を作ってカミさんと食べた以外は、今までにメールチェック以外はまったく何にもせず、つい先ほど晩飯の買い物に出かけてきたただけである。

 

本来なら今日は公式メルマガの配信予定日なのだが、もう、まるっきり文章が書けない。理由もわからない。

メルマガでなければ何か書けるのかと思って、このブログを書き始めてみた。結論から言えば、この通り、ブログの原稿はどうにか書けている、というところである。

 

なんでもいいから、一つくらいは用事を済ませないと、という思いが満ち満ちているので、久しぶりに散髪をしようと思い立った。

このブログの更新が終わったら、浴室に新聞紙を敷いて全裸になり、バリカンで頭を丸刈りにするつもりである。後ろのキワや耳周りなどはうまくできないので、この部分だけカミさんに刈ってもらう。

 

僕の風貌をご存知の方ならご理解いただけるだろうが、長さ0.8ミリ、本当にお坊さんにも見えるほどの短髪なので、セットもまるっきり不要。で、床屋に行くのがもったいないわけだ。

 

最近はセルフカットにも慣れてきて、カミさんの手伝いも最小限となり、時間もトータル30分もかからない。

カットが終わったらそのままシャワーを浴びて頭を洗う。カットの前に全裸になるのはこのためであり、衣服などに切った髪の毛が付着しないようにと考えてのことである。

 

風呂を上がったら、蜂窩織炎が未だ癒えない右足に薬を塗って包帯を巻いて、しかるのちに晩飯の支度に取り掛かるつもり。

そんなわけで、今日も仕事らしい仕事はできそうにない。

 

でも、メルマガの配信だけは明日のうちに絶対終わらせないといけない。もう書く内容は決まっているので、なんとかして弾みをつけないといけない、と考えている。色々と策を練ってみたいと思う。