めりくり♪
相葉くんにかこつけて買った、昨日のケーキ

今日はクリスマスなので、心置きなく頂きます。
めりくり
画像は使い回し
そんなクリスマス本番、今年も通常運転の私は。
Mステスーパーライブを鑑賞、嵐くん も出てたよ。
あんまり聴けない、Everything が聴けてよかった。
この歌なんか好きなのです、auソングはよいです。
昨日お誕生日だった相葉くん、相変わらず天然で。
来年は美肌になる、と大野くんまでボケてた(笑)。
本当は美白っていいたかったみたいだけど、それいい。
私の来年の目標も「美肌」にしよう、毎年思ってるけど。
で、やっぱり大トリは予想通り桑田さんでした
そういや、2年前 もそんな日記を書きましたな。
この歌、がなんだったのかは忘れましたけど。
白い恋人達 、は思い出深い歌だったりします。
この年のクリスマス直前、大好きな人に振られたから
今でも、この人以上に人を好きになることはあるのか。
と不安に思うくらい好きだった、忘れられない人です。
心折れない様に、負けない様に、Lonlyness
と、2番のサビにはよく泣かされたものです![]()
当時聴けなくなったことも、今は思い出(笑)。
でも、やっぱりこの歌を聴くと切なくなる。
当時のこと、一気によみがえってくるから。
あっ、なんかしんみりしちゃったけども(笑)![]()
めりくりでした
いいわけしてみる
ブログネタ:ケーキ屋さんでケーキ一個だけ買える?
参加中
小心者で人見知りのくせに、オバ化したのか図太いところもある。
そんな私ですけど、さすがにケーキ屋さんでケーキ1個は無理。
貧乏臭いし居た堪れないし、といいわけして2個買ってます(笑)。
甘いもの、特にケーキを食べる時、女子には理由が必要と思う。
わけもなく罪悪感に見舞われるから(笑)、正当化して食べるの。 私だけ(・・?
で、イブの今日は相葉くんのお誕生日なんだって
私、相葉くんとはなんの関係もありませんけど(笑)。
相葉くんをダシに、ケーキを買ってきましたっ
今日はイブだけど明日はクリスマスだし、という。
尤もらしいいいわけもして、明日の分も買った!
大好きな、アンテノールのレモンパイ
1個だけ買えない、といういつものいいわけ
今回は、相葉くんとクリスマスにかこつけて。
2個買って正当化した、後悔はないっ(笑)!
むしろ素晴らしいいいわけ、と自画自賛![]()
相葉くん、ありがとう&はぴばすで
今度は、どんないいわけするかな。
きたどっ~!
マネキンファイブ
が観れず、ポチったTV
夕方無事に届きまして、TVライフ復活(笑)。
今日は映るか、というドキドキから解放され。
カラーTVが観れる幸せを噛み締めてます。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
新入りくんは、2009年製の日立の21インチ
トリニトロンくんが29インチだったのでちっさ(笑)。
あとね、TV点けてから映るまでに時間がかかる。
スタンバイ→受信という待機時間のせいみたい。
写メは、ボルケーノ鑑賞中に記念撮影を
実際の画像は、もうちょっと綺麗ですけど。
93年製のトリニトロンくんより、画像は落ちます
それでも、TVが点いてカラーで観れるのは幸せ。
あとは、トリニトロンくんの引き取り先を探すだけ。
不景気だからタダで廃品回収してくれるといいな。
なにはともあれ
トリニトロンくん、お疲れ様でした
現役だった13年と頑張った2年半、ありがとう
昨今の電化製品の寿命を考えると、君はエライ。
今度はブラビアくんをゲット出来る様、頑張るっ!
研いだお米をなぜか電気ポットに入れた、お母さん
詰まったお米を掃除して、帰還したポットさんでしたが。
ご飯粒になって、2粒ほど生還しました
冬は急須でホット麦茶を飲んでるのですが。
幸い麦茶はご飯味にはなってませんでした。 ( ̄ー ̄;)
くぅ…
相葉くんのおされ服を楽しみにしてた
マネキンファイブ @ひみつの嵐ちゃん。
TVつかなくて観れなかった~
壊れてから 2年半、騙しゞ使ってきたけど。
いい加減もう限界、堪忍袋の緒が切れて。
衝動的にTVをポチったなり![]()
液晶は高いから、つなぎでブラウン管 です。
地デジはケーブル で観られるから、いいの。
送料手数料込みで1万7千円弱、年末に痛いけど。
今日は映るかってドキドキもんのギャンブルTVの。
変なストレスから解放されるから、よしとする(笑)。
でも、やっぱりむしゃくしゃするから
カクテルカロリで晩酌してやったわい
お供はダーク味のダース、これウマいなりよ。
昨日は頭痛だったから、余計痛くなったけど。
そんな散々な1日、TVいつ来るかなぁ…(恋)。
あっ!廃品回収しないと置き場所なかったよ。
くぅ…
踏んだり蹴ったりとはこういうこと(ノ_-。)
大人になると打算が働きます
ブログネタ:雪は好き?
参加中子供の頃は雪が好きでした、といっても小学生頃まで

大雪のせいで、停電したからだったと思う

そして子供時代に雪が降ると困ること、それは。
歩くの下手だから、すっ転ぶこと

転ばない様に履いてた長靴で、足が被れたり(涙)。
で、大人になった今の憂鬱は1も2もなく、これ。
都会は雪に弱いので、雪道で転んで怪我人続出!
そんな東京(埼玉)の雪事情。
これは、ちょっとした戦いだと思う

転ぶわ、電車は止まるわ、で振り回されるからね。














