大人になると打算が働きます
ブログネタ:雪は好き?
参加中子供の頃は雪が好きでした、といっても小学生頃まで

雪が降るとワクワクする、と純粋に楽しめなくなったのは。
大雪のせいで、停電したからだったと思う

1月だか2月だかの寒い最中、夜まで暖房なし。
寒いったらありゃしない(涙)、という記憶がある。
例え大雪が降っても、今では停電しないけども。
そして子供時代に雪が降ると困ること、それは。
歩くの下手だから、すっ転ぶこと

転ばない様に履いてた長靴で、足が被れたり(涙)。
慎重に歩くから学校着くまで時間かかったり、散々。
高校生の時は駅までの10分に30分もかかったし。
で、大人になった今の憂鬱は1も2もなく、これ。
都会は雪に弱いので、雪道で転んで怪我人続出!
これが新聞の1面とニュースのトップ項目、マジで。
電車が止まるのも当たり前、交通網も麻痺しまくり。
そんな東京(埼玉)の雪事情。
これは、ちょっとした戦いだと思う

転ぶわ、電車は止まるわ、で振り回されるからね。
雪国の人に笑われそうだけど、これ事実なり(笑)。
それにしても毎回これ、ウチら学習能力ないよね。




