NYの夜景★
PCの前で5時間寝てました...
がびーんすぎるっ!

そろそろあたしの写真も飽きてきたのでは?
と思って、今日はNYの夜景にしてみました
キレイでしょ~ヽ(゚◇゚ )ノ
ロックフェラーのてっぺん
Top of the Rockからの夜景だよ
さて、今日は朝から出かけて、明日のファッションショーの顔合わせに行きました

FIT(Fashion Institute of Technology←昨日technologyを忘れて紹介してましたw)
に入ったの初めてで、ワクワクでした
まじ、FITめっちゃいい!!
デザインとかファッションに興味ある人なら、ほんとお勧めします(・∀・)
明日はブースに立つのだが、どんな格好していけばいいんだろうか?
総括者に「あたし、ナースの服ならあるんですけど~あはは
」みたなノリで
ちょっとアメリカンジョーク(これってアメリカン?笑)で言ったら
「じゃあ、絶対着てきてなっ」みたなノリでしたヽ(゚◇゚ )ノ
いやいや、冗談だったのに(;°皿°)笑
その後は友達とカラオケ行きました~
もう、ノドがガラガラっす!(´・ω・`)
でも、なんかストレス発散になったわ~
NYは日本のカラオケ屋があるから、いいわ
では、ここで
今日の英語
英語というより、こっちの人がよく使う「~ごろ、あたり」みたいな表現
e.g.
みなさんは2010年頃って英語でなんて言いますか?
こっちの人は
その表現をするときに"2010ish"みたいな言い方をします
ほんっとうに、日常会話でだけど!!
最後に"-ish"をつけるだけ(・∀・)
「***ィッシュ」みたいな
だから、例えば
40歳頃とかだと
fortyish
になるんだ
-ishは他にも
「~みたい」ってニュアンスも作れるよね
例えば
「あいつほんと子ども/ガキだよね~」って言うときは
"He is really childish"みたいになるし
普段何も気にせず使う表現だけど
こうやって考えてみると英語って面白いものです
さて、もう朝の7時半...
朝からスペイン語オンリーのチャンネルでテレビ見てます
あんまり話せないけど、聞くだけなら結構わかるんだよね、スペ語!笑
習ったのとか3カ月だけなのだが...笑
ってか
起きれるか心配
ファッションショー頑張ってきます
bye for now :-)

がびーんすぎるっ!

そろそろあたしの写真も飽きてきたのでは?
と思って、今日はNYの夜景にしてみました

キレイでしょ~ヽ(゚◇゚ )ノ
ロックフェラーのてっぺん
Top of the Rockからの夜景だよ

さて、今日は朝から出かけて、明日のファッションショーの顔合わせに行きました


FIT(Fashion Institute of Technology←昨日technologyを忘れて紹介してましたw)
に入ったの初めてで、ワクワクでした

まじ、FITめっちゃいい!!
デザインとかファッションに興味ある人なら、ほんとお勧めします(・∀・)
明日はブースに立つのだが、どんな格好していけばいいんだろうか?

総括者に「あたし、ナースの服ならあるんですけど~あはは

ちょっとアメリカンジョーク(これってアメリカン?笑)で言ったら
「じゃあ、絶対着てきてなっ」みたなノリでしたヽ(゚◇゚ )ノ
いやいや、冗談だったのに(;°皿°)笑
その後は友達とカラオケ行きました~

もう、ノドがガラガラっす!(´・ω・`)
でも、なんかストレス発散になったわ~

NYは日本のカラオケ屋があるから、いいわ

では、ここで


英語というより、こっちの人がよく使う「~ごろ、あたり」みたいな表現

e.g.
みなさんは2010年頃って英語でなんて言いますか?
こっちの人は
その表現をするときに"2010ish"みたいな言い方をします

ほんっとうに、日常会話でだけど!!
最後に"-ish"をつけるだけ(・∀・)
「***ィッシュ」みたいな

だから、例えば
40歳頃とかだと
fortyish
になるんだ

-ishは他にも
「~みたい」ってニュアンスも作れるよね

例えば
「あいつほんと子ども/ガキだよね~」って言うときは
"He is really childish"みたいになるし

普段何も気にせず使う表現だけど
こうやって考えてみると英語って面白いものです

さて、もう朝の7時半...
朝からスペイン語オンリーのチャンネルでテレビ見てます

あんまり話せないけど、聞くだけなら結構わかるんだよね、スペ語!笑
習ったのとか3カ月だけなのだが...笑
ってか
起きれるか心配

ファッションショー頑張ってきます

bye for now :-)

i broke your heart?!
"hey, mayu!! you broke my heart!!!"
って、今日カフェテリで友達にあった瞬間言われました...ヽ(゚◇゚ )ノ
「あたしなんかしたっけ
」ヽ(゚◇゚ )ノ笑
とりあえず、言い返しときました(・∀・)

写真は、Theater DistrictのBroad wayにて
今はなき、愛用していたブーツと一緒に
あーもう夜中4時だよ...
そう、今日から5連休
試験真っ最中の大変な相方さん、ごめんね(´・ω・`)
でも、あたしもあたしで頑張ってるわさ!笑
今日は昼からピアノの授業でした
教授が、毎回見たこともないような曲を
「はい、じゃあ次これ弾いて」
みたいな感じで言ってくるので、ちょっとビビってます
みんなの前で弾くのは、なんか照れる(*゚.゚)ゞ笑
でも、楽しいです
なんてたって、グランドピアノ使えるチャンスだかんねっ!
もっと練習室で、ピアノ弾く時間増やそーっと!
ピアノとってる人とMusic Majorの特権~
今日はとりあえずショパンとベートーベン弾きました
まだまだでやんす...(´・ω・`)
で、これから先の練習曲を決めなきゃってことで...
もちろんクラスで日本人とかあたしだけなので
この際、日本人らしい曲を弾こうと思って...
「さくら」!!
ではなくて...
そうっ!
日本を代表する音楽家
坂本龍一さんのMerry Christmas Mr.Lawrence(戦場のメリークリスマスのテーマ曲)
を弾くことにしました
Energy Flowとめっちゃ迷ったのだが...
Energy Flowは昔流行って、発表会とか観に行くと必ず弾く人がいたから
意味わかんない理由だけど、やーめたっ!
楽譜は日本からわざわざ送ってもらったし、よーっしガンバるぞ(・∀・)
夜からは精神病理の授業でした(・・;)
3時間休憩全くなしで
りある疲れたよ~~~
あたしの集中力の限界きてるって!
でも、興味ある勉強はやっぱり楽しいよね
特に心理って、なんだか自分のことが分かってくる気がする(・∀・)
明日は友達と出かける予定と、金曜にFIT(NYにあるファッション系の大学、Fashion Instituteの略)主催の超ビッグイベントのヘルプに行くので、その顔合わせがありまーす
当日はブース担当するそうな、よくわからんがヽ(゚◇゚ )ノ
そういえば、昨日から最後に英語紹介するとか言ってた気がする...(´・ω・`)
どうしようか...今日は。笑
じゃあ、今の気持ちを
I'm freaking sleepy and wanna go to bed asap!
知らない方のために!
freakingは、まぁアメリカ人がよく使います
f*ckingとかより、ちょっとかわいい感じ
笑
wannaはwant to の短縮形。
asapはas soon as possibleの短縮形。
慣れちゃえば簡単だよねヽ(゚◇゚ )ノ
ってことで
また明日投稿するねん
have a good night:-)
って、今日カフェテリで友達にあった瞬間言われました...ヽ(゚◇゚ )ノ

「あたしなんかしたっけ

とりあえず、言い返しときました(・∀・)

写真は、Theater DistrictのBroad wayにて

今はなき、愛用していたブーツと一緒に

あーもう夜中4時だよ...
そう、今日から5連休

試験真っ最中の大変な相方さん、ごめんね(´・ω・`)

でも、あたしもあたしで頑張ってるわさ!笑
今日は昼からピアノの授業でした

教授が、毎回見たこともないような曲を
「はい、じゃあ次これ弾いて」
みたいな感じで言ってくるので、ちょっとビビってます

みんなの前で弾くのは、なんか照れる(*゚.゚)ゞ笑
でも、楽しいです

なんてたって、グランドピアノ使えるチャンスだかんねっ!
もっと練習室で、ピアノ弾く時間増やそーっと!

ピアノとってる人とMusic Majorの特権~

今日はとりあえずショパンとベートーベン弾きました

まだまだでやんす...(´・ω・`)
で、これから先の練習曲を決めなきゃってことで...
もちろんクラスで日本人とかあたしだけなので
この際、日本人らしい曲を弾こうと思って...
「さくら」!!
ではなくて...
そうっ!
日本を代表する音楽家
坂本龍一さんのMerry Christmas Mr.Lawrence(戦場のメリークリスマスのテーマ曲)
を弾くことにしました

Energy Flowとめっちゃ迷ったのだが...
Energy Flowは昔流行って、発表会とか観に行くと必ず弾く人がいたから
意味わかんない理由だけど、やーめたっ!
楽譜は日本からわざわざ送ってもらったし、よーっしガンバるぞ(・∀・)

夜からは精神病理の授業でした(・・;)
3時間休憩全くなしで
りある疲れたよ~~~

あたしの集中力の限界きてるって!
でも、興味ある勉強はやっぱり楽しいよね

特に心理って、なんだか自分のことが分かってくる気がする(・∀・)
明日は友達と出かける予定と、金曜にFIT(NYにあるファッション系の大学、Fashion Instituteの略)主催の超ビッグイベントのヘルプに行くので、その顔合わせがありまーす

当日はブース担当するそうな、よくわからんがヽ(゚◇゚ )ノ
そういえば、昨日から最後に英語紹介するとか言ってた気がする...(´・ω・`)
どうしようか...今日は。笑
じゃあ、今の気持ちを
I'm freaking sleepy and wanna go to bed asap!
知らない方のために!
freakingは、まぁアメリカ人がよく使います


wannaはwant to の短縮形。
asapはas soon as possibleの短縮形。
慣れちゃえば簡単だよねヽ(゚◇゚ )ノ
ってことで
また明日投稿するねん

have a good night:-)
久々の授業
今、めっちゃ海に飛び込みたい!!
自殺じゃないよ?\(゜□゜)/

相変わらず、変な始り方ですみません(´・ω・`)笑
写真は、昨年の夏大分のスパビーチでオールしてた時に撮ったもの
全然見えないけど、これ、まゆだよ(・∀・)笑
アメリカ人2人と日本人2人の4人で、まさかの朝まで海コースっていう
田舎ならではの遊びでした
笑
さて
今日は朝10時から夜10時まで学校でした
久しぶりに、しかもまだ1日しか行ってないのに
疲れ果ててしまった
これはやばいですね。
明日からどうしようかヽ(゚◇゚ )ノ
今日の発達心理は、相変わらず教授と目があって、分からないところに限ってあてられました(´・ω・`)
もう、今さら恥とかないのだが
やっぱ答えられないと悔しい~
分かってるよ、もっと勉強しなさいってことでしょ
さらに、リサーチ課題もでました
もう、だいたいテーマは決まったのだが...
"Obsessive-Compulsive Disorder, OCD"にしようかなヽ(゚◇゚ )ノ
「強迫性障害」について。
これだけじゃちょっとつまらないから
何かと関連させて、それと比較/考察って感じのリサーチにしたいのだが...
思索中
それより、明日は精神病理の毎回のテスト(クイズの方が言い方正しいかもしれないけど、クイズとは思っていないw)
脳の機能、覚えることが多すぎてまだ終わってない(´・ω・`)
これ書き終わったらやろうか、それとも早起きしてやろうか...
どっちにしろ、今日は疲れすぎて頭働きません
そうだっ!
せっかく留学してるんだから
このブログでは今回から最後に
「知ってて知らなそうな英単語」
「役に立つ表現」
などなど!
紹介したいと思います
と言っても、何を紹介すればいいかよく分からないので
役に立つかは知りません(/ω\)笑
どんな方に見ていただいてるかも分からないので
簡単なものも多いと思いますが...
今日は
役立つ表現 -日常会話編-
Don't get ticked off! 「怒るなよ」
↑
なぜこれが最初にきたかっていうと...
理由はso simple!
あたしがよく使うからなんです
笑
まぁ、pissed offと似たようなニュアンスだけどねっ!
<応用編>
"How is he?"
"Still sorta ticked off" (sortaはa sort ofの短縮形)
「彼、どうしてる?」
「まだちょっと怒ってるよ」
こんな感じ
って...よく使うって...
あたし、そんな人怒らせてるっけ?ヽ(゚◇゚ )ノ
まぁ、理由はどうであれ
みんなも使ってみてね
笑
明日は昼からピアノの授業~
大好きなパートナー、Ashleyと頑張りまーす(・∀・)
読者購読してくださった方
ありがとうございました(ノ´▽`)ノ
今後も、この気まぐれブログよろしくお願いします(`・ω・´)
それではっ!
アディオス


自殺じゃないよ?\(゜□゜)/

相変わらず、変な始り方ですみません(´・ω・`)笑
写真は、昨年の夏大分のスパビーチでオールしてた時に撮ったもの

全然見えないけど、これ、まゆだよ(・∀・)笑
アメリカ人2人と日本人2人の4人で、まさかの朝まで海コースっていう
田舎ならではの遊びでした

さて
今日は朝10時から夜10時まで学校でした

久しぶりに、しかもまだ1日しか行ってないのに
疲れ果ててしまった

これはやばいですね。
明日からどうしようかヽ(゚◇゚ )ノ
今日の発達心理は、相変わらず教授と目があって、分からないところに限ってあてられました(´・ω・`)
もう、今さら恥とかないのだが
やっぱ答えられないと悔しい~

分かってるよ、もっと勉強しなさいってことでしょ

さらに、リサーチ課題もでました

もう、だいたいテーマは決まったのだが...
"Obsessive-Compulsive Disorder, OCD"にしようかなヽ(゚◇゚ )ノ

「強迫性障害」について。
これだけじゃちょっとつまらないから
何かと関連させて、それと比較/考察って感じのリサーチにしたいのだが...
思索中

それより、明日は精神病理の毎回のテスト(クイズの方が言い方正しいかもしれないけど、クイズとは思っていないw)

脳の機能、覚えることが多すぎてまだ終わってない(´・ω・`)
これ書き終わったらやろうか、それとも早起きしてやろうか...
どっちにしろ、今日は疲れすぎて頭働きません

そうだっ!
せっかく留学してるんだから
このブログでは今回から最後に
「知ってて知らなそうな英単語」
「役に立つ表現」
などなど!
紹介したいと思います

と言っても、何を紹介すればいいかよく分からないので
役に立つかは知りません(/ω\)笑
どんな方に見ていただいてるかも分からないので
簡単なものも多いと思いますが...
今日は


Don't get ticked off! 「怒るなよ」
↑
なぜこれが最初にきたかっていうと...
理由はso simple!
あたしがよく使うからなんです

まぁ、pissed offと似たようなニュアンスだけどねっ!

<応用編>
"How is he?"
"Still sorta ticked off" (sortaはa sort ofの短縮形)
「彼、どうしてる?」
「まだちょっと怒ってるよ」
こんな感じ

って...よく使うって...
あたし、そんな人怒らせてるっけ?ヽ(゚◇゚ )ノ
まぁ、理由はどうであれ
みんなも使ってみてね

明日は昼からピアノの授業~

大好きなパートナー、Ashleyと頑張りまーす(・∀・)
読者購読してくださった方
ありがとうございました(ノ´▽`)ノ

今後も、この気まぐれブログよろしくお願いします(`・ω・´)
それではっ!
アディオス

