MAYU の I LOVE NY -50ページ目

不安なんて吹っ飛ばせ~!!

書類だらけっ!!

まゆです(・∀・)

交換留学が終わって約2週間、大学に提出するものが山ほどあって
色んな手続きもあって、なんだか当分落ちつけなそうですあせる

まっ、マイペースには変わりないんだけどっ!!笑

今日もNYでの出来事日記を更新しようと思ったのですが、
なんか独り言でも良いでしょうか?!目

たまにはいいよねっ?!

NY発ってちょうど2週間あせる

早いなぁ~って思いたいところですが、意外と「まだ2週間?!」って感じだったり。
ギリギリまで会っていた人とも、なんだかしばらく会っていないような気もします。

ビザがうまくいけば、12月にはNY戻れるはず。
だけど、最近「本当に戻れるの?!」っていう、不安に駆られたり。

色々と情報を提供してくれたり、私のために調べてくれてる人もいて、
私って本当に恵まれてる。心強い。

だけど、現実はどうなることやら。

私の場合、奨学金の関係で「2年ルール」っていう、帰国後2年間日本にいなきゃいけないルールがつけられてしまっているんだけど、果たしてそれは破棄出来るのか。

今問い合わせ中で、結果待ち。

2年間も戻れないってなったら、どうしよう。
こんなこと考えても仕方ないんだけどね。
そういうルールがつけられてしまったんだから、どうしようもない。
考えたって、状況は変えられない。
結果を待つのみ。
ダメだったら、また新しい方法を考えれば良い。

アメリカに住んでいる日本人の多くは、こうやってビザとか色んな問題を乗り越えて
それで生活しているんだよね。
ビザのために働けなくなったり、滞在出来なくなったり。
アメリカで暮らすとなった以上、そういう覚悟は必要だよね。
今までこんなこと、考えたことなかった。


私って、ほんと子どもだなぁって最近すごく思うんだ。
だって、こういうことで気持ちが落ち着かないことあるんだもん。
大人だったら、そういう感情とか不安もコントロール出来るのかな。

まぁ、どうであれ、私、絶対アメリカ戻ります。
だって、夢がアメリカにあるんだもん。

夢は叶えるためにあるんだもんねっ!!

だから、いくら時間がかかろうと、どんなに大変であろうと、
絶対にやってみせる!!

以上、まじ独り言な記事でしたハートブレイク

次回は、ちゃんといつものように更新しますね音譜

あっ、ちなみに次回はNYのアップステートにドライブ連れていってもらった時のことです車ドキドキ

お楽しみに~ラブラブ!

-----------------------------------------------------------
【6/11のTo Do】
・朝7時半起き(授業2限からだから)
・朝ご飯食べる
・ビザ
・ミクロ経済勉強
・留学終了願印刷
・留学アンケート(閲覧用)完成

いよいよ履修が確定しましたっ!
授業に関しては、また時期を見計らって書きまーす音譜

$★MayuのI LOVE NY★
プリクラとか、撮ったの久しぶりっ(・∀・)笑

まゆ

5/13 Zoom In!のロケ

キレイなビーチでのんびりしたいっ!!

まゆです(・∀・)

完璧、いつも出だし独り言ニコニコ

今日は、私にとって授業初日だったのですが…
起きたら既に間に合わない時間だったので
のんきにチャーハン作ってしまいましたにひひ

授業は木曜からまじめに出ることにしましたっ!笑

まぁ、今週は履修変更きくから
来週から本番なんだよねっ音譜

今、取ろうと思っている授業が
社会調査法、国際協力論、それともう1クラス(未定)なんだけど(いずれも英語開講)
どんな感じなのかな~?

最初のクラスを逃したため、友人からの情報しかありません(´・ω・`)
まぁ、シラバス見る限り良い感じだし!!

木曜からは、早起きがんばるぞーっ!
NYで毎日、8時には起きていた自分が信じられませんっ叫び!!笑

さて、5/13はインターンで
オフィスに着いたら即行「今ロケやってるんだけど、行く~?」と言われ
もちろん、ロケに行ってきました~ラブラブ!

ちょうどiPadが日本で発売される直前だった頃で
それに合わせてe-bookを使っている人を見つけたり、
iPadを使っている人をBEST BUY(電気屋さん)で探したりと、
たった3時間くらいで、色んなところに行きました車

$★MayuのI LOVE NY★

ロケの途中で休憩っ!
West VillageのPapaya Dogというホットドッグ屋さんで
ホットドッグとパパイヤジュースをいただいましたハンバーガー

$★MayuのI LOVE NY★

この日はオバマさんがNYに来ているということで
5番街は大騒ぎでした目

$★MayuのI LOVE NY★

私も一目見ようと、1時間くらい並んでいたのですが
全然オバマさんがくる気配なかったので、帰ってしまいました~あせる
結局その後どうなったかは不明ショック!

--------------------------------------------------------
【6/8の反省】
・朝8時起き→× 起きたら10時過ぎだったハートブレイク
・授業遅刻しない→× ということで、休みました叫び
・ビザ申請→△ ちょっとは進んだけど、まだまだあせる
・休学/退学手続き調べる→○
・ブログ更新→○
・洗濯→○

【6/9のTo Do】
・朝9時起き
・生姜焼き作る
・South Carolinaに携帯送る
・ごみ捨て
・携帯のアドレス帳移す
・ビザ手続き
・買い物

最近、ちょこっと料理やってます!笑
なんか、私は料理出来ないイメージらしいのでむっ

明日も素敵な1日になりますようにドキドキ

20歳のまゆ

5/8 BBQ @ Queens Borough Park

明日から授業スタート!!

まゆです(・∀・)

今日は、APU(私の在籍している日本の大学の略称)の春セメスター第2クオーター始まりの日でしたひらめき電球

そう、APUは日本の大学では珍しいクオーター制なんですっ!!

って言っても、私は月曜の授業はとるのやめたので
実際始まるのは明日から~音譜

今のところ、月、水、土、日が休みですニコニコ
学校行く日の方が少ないじゃんって感じですね得意げ

でもこのセメスターはGateway Program(後日説明します)にも携わっているし、色んな事務的な手続きがめちゃくちゃ多いので、週4休みでちょうど良いくらいラブラブ

ちなみに、昨年のこのクオーターも嵐のような毎日でしたっ!
休みとかまともになかった...( ´(ェ)`)笑

さて、前回の続きですラブラブ

お泊まりして、朝起きてBBQの買い出しのためCostcoへ音譜
あっ、余談ですがCostcoってアメリカ人は「コスコ」って発音するみたいひらめき電球

そうそう、言うの忘れていましたが
今回のBBQはNYJSAという私が所属していたNYの学生団体でのものですニコニコ

Costco着いて、まず朝ごはん~(・∀・)
ソフトクリーム頼んだのだが…めっちゃ量多くて食べきれませんでしたあせる

途中で飽きてしまった!!!

その後、買い出しスタートヽ(゚◇゚ )ノ音譜

確か$250くらい買った記憶が…叫び
あっ、でも意外と安かったなっていう印象!!

その後、私はいったん家に帰ってしまったのですが…
残ったメンバーで早めに公園行ってBBQの準備を進めてくれました目

1pmスタートラブラブ
の予定が…

なんと私が公園に着いたのは5pm!!

ありえない…(´・ω・`)

電車の乗り換えがうまくいかなかったり、迷子になったりで
こんな時間になってしまいましたしょぼん
本当に申し訳なかったショック!

気をとりなおして!!
今回(一応)NYJSA卒業ということで、みんなからメッセージ入りのTシャツいただきました~しょぼん

$★MayuのI LOVE NY★

$★MayuのI LOVE NY★

1つ1つのメッセージが、嬉しかったです(´・ω・`)

$★MayuのI LOVE NY★
交換留学生仲間で、現在世界一周中のカリスマブロガールイスと(・∀・)

NYJSAを知ったのは今年の1月音譜
せっかくの交換留学、もっともっと充実させたい!!って思って色々とNYの掲示板や関連サイトを見ていた時に見つけたのがNYJSAでしたひらめき電球

最初は何やっているかも大して分からず入ってしまい、どうなるかと思ったけど
メンバーみんなが温かく、面白い人ばかりで
気付いたら毎回のミーティングに行くのが楽しみになっていましたニコニコ
NYJSAに入ってから、色んなイベントにも参加出来たし、たっくさんの出会いがありました!!
私の留学、NYJSAなしには語れませんっ!
本当に感謝しています。1人1人に、心から「ありがとう」って言いたいです。

出会いってすごいよね!!
私がNYを、アメリカをここまで好きになれたのも、
その地で出会った人たちがみんな素晴らしかったからだと思う。

「これをしたいんだっ!」っていう何かやりたいことがある人、何をやりたいかは分からないけど新しいことに挑戦したい人、少しでもNYJSAに興味がある方はNYJSAのWebサイトブログを見てみてくださいラブラブ
きっと何か感じるものがあるはずです目

$★MayuのI LOVE NY★
集合写真ですラブラブ

BBQの後は、ルイスの送別会に参加させてもらいました~音譜

$★MayuのI LOVE NY★

世界一周、気をつけて行ってきてくださーい飛行機

今回で、一度に何人もの人とお別れになってしまったけど、
絶対にまた会えることを信じて。

-----------------------------------------------------------------
【6/7のTo Do】
・朝9時起き→× 朝8時頃目がさめたものの、ゴロゴロしてたら11時でしたハートブレイク
・履修変更考える→○ ほぼ確定っ!
・Hunterに単位移せるもの見る→○ さて、何単位移せるかなぁ~?!
・ビザ申請→× これ、いい加減やらないとっ!
・交換留学報告書終わらせる→△ 今から終わらせますっ!!

【6/8のTo Do】
・朝8時起き
・授業遅刻しない
・ビザ申請
・休学/退学手続き調べる
・ブログ更新
・洗濯

明日からいよいよ授業開始っ!!
初っぱらから遅刻しないように頑張りまーすえっ

まゆ