仕事と家事で毎日バタバタ…
ずぼら主婦さゆです。
単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の
3人家族
このブログでは
なるべくラクに家計をやりくりする方法
節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ
夢のマイホーム実現に向けた情報
を発信していきます!
いいねやコメントもらえると
嬉しいです![]()
ご訪問ありがとうございます。
こんにちは!さゆです。
最近ゴミの日が
なんだか楽しみになってきました🗑️
「今日は捨てられる日だ〜!」って
ちょっとした達成感があって
わたし的にはささやかな幸せタイムなんです ✨
実は先月
ふと家事をしながら思ったんです。
「なんで最近こんなにラクになったんだろ?」って 🤔
考えてみたら
たぶん“モノの手放し方”が
ちょっとずつ変わってきたからかな〜と気づいたんです☺️
4月に書いたゆる捨て習慣の続きというか
あれから家のあちこちから
少しずつモノを“手放し”てきたんだけど
そしたら不思議と
どんどん暮らしが軽やかになっているのを
実感しています🌿
今日は
わたしがゆる〜く意識している
"手放し習慣"のポイントを5つご紹介します!
実はこれ
頑張らなくてもいいところがすごくいいんです💕
ズボラなわたしでも続いてるから
きっとあなたにもできるはず!
✅ なんとなく使ってないモノは「使ってない」ってことにする
✅ 「置き場所ある?」って自分に聞いてみる
✅ ストックは“お気に入り1つだけ”にしてみる
✅ しまい込んで忘れてたら、そのままバイバイ候補に
✅ 買うときも「これ、いつまで使うかな?」って考えてみる
なんとなく使ってないモノは「使ってない」ってことにする
例えばキッチングッズとか
「あんまり使ってないけど
捨てる決定的な理由もなくて…」
ってモノありませんか?
でも実は
「これ、最近出番ないよね?」って
気づいたときがチャンス✨
わたしは先日
パスタマシーンを手放しました。
結婚当初に買ったものの
実際使ったのは2回だけ…😅
でも何となく「いつか使うかも」と
キッチン収納の奥に眠らせていたんです。
思い切って手放したら
スッキリして動きがラクになりました〜🍳
「置き場所ある?」って自分に聞いてみる
新しく何かを家に入れる時も同じで。
「これ、どこに置く予定?」って
自分に聞くようにしています。
決まってなかったら
それって案外"いらないモノ"だったりするんです😅
先日、セールで可愛いクッションを
買おうとしたけど
「どこに置くんだっけ?」って考えたら
ソファにはすでに
気に入ったクッションが2つあって。
「置き場所ない!」ってなって
思いとどまりました 🛋️
そうやって「置き場所」を考えるだけで
無駄買いがグッと減りました💰
ストックは“お気に入り1つだけ”にしてみる
使いかけのハンドクリームとか
ヘアオイルとか
似たようなのが2〜3本あると
ゴチャゴチャして管理しきれないですよね💦
「これさえあればいい」ってのを1つ決めて
あとは手放すようにしたら
洗面所の引き出しが
かなりスカッとしましたよ✨
特にコスメ類は
「いつか使うかも…」と思って
溜め込んでしまいがちだけど
実際使うのは
お気に入りの1つだけだったりします。
いまは基礎化粧品も
1つに決めたので
朝の準備も楽チンに🌸
しまい込んで忘れてたら、そのままバイバイ候補に
先日、クローゼットの奥から
去年の夏物を引っ張り出したんですが
「あれ?これ持ってたっけ?」という服が
何着か出てきました👗
奥の方で眠ってたグッズたち…
思い切って処分することにしたんです。
だって"忘れてた"ってことは
"なくても困ってなかった"ってことだもんね 😂
シーズンが変わるときは
こういう発見があって手放すチャンス!
買うときも「これ、いつまで使うかな?」って考えてみる
衝動買いしそうになった時こそ
「これ半年後も使ってる?」って
考えるようになりました🛍️
そうすると不思議と
“買う前に冷静になれるスイッチ”が
入る感じがするんです💡
先週、可愛いマグカップを見つけて
欲しくなったんですが
「半年後も使ってるかな?」と考えたら
「実はいまのマグで満足しているかも…」と気がついて
その場で写真だけ撮って満足しました(笑)
こうやって少しずつ
"手放し習慣"を続けていくと
家の中がスッキリしてきて
不思議と探し物も減るし
家事もなんだか回りやすくなってくるんです ✨
がんばらなくても
ゆる〜く続けられるのが
この"手放し習慣"のいいところだと思います 💖
もし「最近ちょっとごちゃついてきたな…」って
感じていたら
まずは1つだけでも試してみてください。
きっと気持ちも
スーッと軽くなりますよ 😊
あなたの"手放しエピソード"も
教えてくださいね 💕
\エントリーお忘れなく!/
楽天ROOMでは
「買ってよかったものだけを載せています。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます✨
フォローや「いいね」もらえると
すっごく励みになります♪
それではまた![]()


