試してみようイタリア語2019年12月&2020年1月の人気記事トップ10♪ | Laylahの猫足イタリア語

Laylahの猫足イタリア語

らいらです。「NHKまいにちイタリア語」でのやり直しイタリア語の学習記録をぺたり♪イタリア語で伝える愛の言葉・愛の表現もどうぞ☆

2020年1月は新しい記事がたくさんランクインして、何やらがらりと様子が変わりましたNEW
 
 
 
【最新】2020年1月の人気記事トップ10はこちらアップ




 
メモ 2019年12月の人気記事トップ10
 


①「クリスマスイブ/メリークリスマス/よいお年を!」<お祝いの言葉を伝える>をイタリア語で。NEW

②「楽しんでね!」をイタリア語で<形容詞 buono 「よい」を用いたよく使われるフレーズ>右上矢印

③「楽しみにしています」をイタリア語で。右下矢印

④試してみようイタリア語!(1181)~(1185)NEW

⑤「ありがとう」お礼や感謝の表現をイタリア語で。NEW

⑥試してみようイタリア語!(1171)~(1175)NEW

⑦「私はイタリアが好きです」<規則動詞Ⅰ -are 動詞①>をイタリア語で。右下矢印

⑧「はい、どうぞ」まいにちフランス語で覚えよう!NEW

⑨「久しぶり!元気?」<イタリア語でメール作成>をイタリア語で。NEW

⑩クリスマスに欲しいのはあなただけ。NEW

 

Grazie a tuttiラブラブ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ

人気ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございますネコ
 
 
caffè

 
 
ひらめき電球2019年10月1日から、「旅するゴガク」シリーズの第4シーズン【旅するイタリア語 】が始まりました。
 
北イタリアを旅した田辺誠一さんからバトンタッチして、第4シーズンは俳優の小関裕太さんが旅人となり、イタリア語を学びながらシチリア島を旅します。旅のパートナーをイタリア語教師マッティーアさんに交代して、州都パレルモからのスタートです!
 
小関裕太さんと言えば、連続テレビ小説『半分、青い。』では、アメリカ生まれアメリカ育ちという、なかなかに個性的なキャラクターの健人役を演じていましたね♪
 
どんな旅になるのか楽しみですネコ
 
 
※放送時間は火曜(月曜深夜) 午前0:00~0:25 
 
 

 
ひらめき電球NHKラジオ講座まいにちイタリア語(応用編)は、「Un giro in rete! しっかり学ぶ中級文法」。
 

SNSやネット上の掲示板への投稿を題材に、条件法や接続法を中心に学べる中級編。イタリア人が日常的に使うリアルなイタリア語の習得を目指す講座です。


講師は中矢慎子先生、パートナーはアンドレア・フィオレッティさんです。
 

<放送時間>(応用編)

放 送:木・金曜日 午前7:45~8:00
再放送:同日 木・金曜日 午後4:45~5:00
再放送:翌週 木・金曜日 午前11:15~11:30
 
 
 
ひらめき電球NHKラジオ講座まいにちイタリア語(入門編)は、2018年4月~9月に放送していた「イタリア語暮らし 6ヶ月フレーズマスター ce la faccio」の再放送で、講師はおなじみの武田好先生。
 
 
<放送時間>(入門編)

放 送:月~水曜日 午前7:45~8:00
再放送:同日 月~水曜日 午後4:45~5:00
再放送:翌週 月~水曜日 午前11:15~11:30

 
Buon ascolto e buono studio ヘッドフォンラブラブ

 

ヘッドフォン<らじる☆らじる>で聴く

 

ヘッドフォン<ストリーミング>で学ぶ

 

 

 2月号は1月18日発売ですネコ