東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷

 

 

こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。

 

 

アロマがある暮らし。

香りで心と身体を元気にする。

アロマヒーリングラグジューム

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年2月15日 2歳8か月

 

夜、ベッドから飛び降りて

後ろ足負傷

 

 

3歳前から、膝蓋骨脱臼(パテラ)

 

ワンちゃんには多いらしいけど、

 

 

すみれちゃん、ベッドから降りた時に、キャンって泣いて、リビングに来た時はびっこひいてて引...

 

#動物病院 へ朝から診察券を入れに夫さん1時間前に出たのに、もう待ってる人がいて、2番で...

 

#動物病院 へ。すみれの再診と、琥太楼の咳。すみれが#膝蓋骨脱臼 をしてから1週間。再...

 

 

膝蓋骨脱臼ステージ3 右後ろ足

膝蓋骨脱臼ステージ2 左後ろ足

 

 

 

すみれちゃん*セカンドオピニオン*膝蓋骨脱臼だけじゃないかもと思ってたら、多発性関節炎かも?

 

チワワのすみれちゃん*全身麻酔で身体の隅々まで検査したのに原因不明・・・鎮痛ジェル作りました。

 

 

 

チワワのすみれちゃん・膝蓋骨脱臼ステージ3*手術することに・・・・

 

 

 

 

 

 

チワワのすみれちゃん・膝蓋骨脱臼手術を終えて無事退院しました。両足グレード3・うんちが出てなくて

 

 

膝蓋骨脱臼手術の抜糸の日。エリザベスカラーは外しました。ロンパース購入したけど・・・・

 

 

膝蓋骨脱臼手術後のリハビリと3か月検診。リハビリ2回目。順調に回復してきています。

 

 

 

 

 

病院でのリハビリは3回目まであったのだけど、ブログの更新が追い付いていない(;^_^A

 

 

リハビリの先生から、病院の併設のリハビリには通わなくていいよ~

と言われ、

おうちで、少しずつリハビリをするのもいいし、

筋肉が落ちてるから、プールに通わせるのもいいですよ~

と言われ、

 

リハビリプールを紹介されました。

 

そしたら、なんと、中目黒に合ったんですよね。

 

ずっとこの辺りにいるけど

気づきませんでした(;^_^A

 

 

 

2020年9月26日

体験に行き、

そこから申し込みをして

1年以上通ってます。

 

 

毎回、リハビリの報告と写真や動画を送ってくださいます。

 

 

リハビリプールの事も

まとめて書こうと思ってたので、

なんだかんだで

1年過ぎました(笑)

 

 

 

プールで泳いで

後ろ足の関節の可動域を広げたり

筋肉をつけて

関節周りを強化しながら

体全体のバランスを整えていきます。

 

 

 

 

リハビリプールに通うたびに

足がしっかりしてきて

姿勢も高くなり、

明るい性格になってきたすみれです。

 

 

 

チワワのすみれちゃん・セカンドオピニオン・CRP9.1→0.95まで下がる。抗生物質で。

 

 

 

ずっと引きこもりだと思ってたすみれの行動は、

動くと痛いから

動きたくなかったんですね・・・・

 

気づくのに1年もかかってしまってごめんね(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

今までの寿限無一家は

みな心臓が悪くて

肺水腫のことや心臓病の事は、

色々知識つけて学んだんだけど

 

 

膝蓋骨脱臼の子は、いなかったから。

 

ここでまた、すみれに

色々教えてもらってます。

 

 

獅子丸も膝蓋骨脱臼の子なんですよ・・・

 

 

 

まさか?脱臼?三本足で立ってるから、動物病院へ*獅子丸一人でレクサスに*

 

チワワ脱臼*獅子丸君、出かける前に脱臼してしまって!!仕事だし病院いけない!どうしよう・・・

 

 

 

 

 

 

病院に行ったら撮影してて

テレビに出演した獅子丸です(笑)

 

 

 

親ばかだと思います。

でも、

後悔はしたくないので、

 

あの時、病院に行ってれば、

あの時、気をつけてれば

あの時、私が・・・

 

だから、

何もなければ、良かったね。

何かあれば、

早めに対処できたら、また違った見解があるかもしれないので、、

 

 

我が家の愛犬チワワ達を通して

学べることが沢山あることに感謝してます。

 

 

 

すみれがいないと泣き叫びうるさいので、

獅子丸も早々にプール通いです。(;^_^A

 

 

すみれ姉ちゃんがんばれ~

と声援を送っています。

 

 

 

 

 

 

 

鼻ぺちゃの獅子丸

呼吸がブヒブヒいうので

水が怖いです。

 

少しずつ慣れさせます。

 

この子は、心拍が早いので、

2歳ぐらいから、心臓の事は心配しているのですが、、

自然療法の先生にも、

あなたの勘が合ってるよ。

と言われ、

 

今からやれることはやりたいと思い、

日々勉強です。

 

 

 

水中でボードに乗って

バランスが取れるようになったすみれです。

 

凄いです!!!

 

 

ほとんど、動画なので、

まとめて

youtubeにアップしました。

 

成長の様子が見れるので楽しいです。

 

 

中目黒にある愛犬のリハビリを目的としたプール

J'sone ハイドロセラピー

 

 

 

Caco先生

いつもありがとうございます。

 

引き続きよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

ペットアロマ講座も開催しております。

大切な家族のペットと共に暮らすアロマレッスン!

興味がある方は、ご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ対策

 

 

 

 

植物療法を取入れたヒーリングルームです。

 

自然治癒力を高め、心と身体をほぐすお手伝いをしています。

 

100%天然精油・合成界面活性剤・防腐剤など体に害を及ぼす物質は使わずに、自然から採れる植物の恵みのアロマやハーブを使用。

 

小さなお子様からお年寄り、ペットがいるご家庭にも、安心して安全な手作りアロマをお楽しいいただけます。

 

 

 

 

 

東京都目黒区中目黒/アロマ教室ラグジューム
laxum (ラグジューム)

メディカルアロマで自然治癒力を高め、薬いらず!

アロマとチワワ時々お出かけ

ラグジュームの想い

レッスンメニュー

ご予約・お問合せ

お客様の声
初めてのお客様へのQ&A

アクセス
 

 

 

 

 ------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
℡*03-6452-4303
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
-------------------------------------------------------

 

メディカルアロマテラピーランキング


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村