こんにちは!
前回のれむに続き、初めてブログを担当させていただく、1年 #2 髙原花子(はなこ)です!
日頃より日本大学女子ラクロス部を応援してくださっている皆様、いつも支えてくださる保護者の方々、OBの方々、本当にありがとうございます。
今回は、12月21日に行われる1年生大会”ウィンター”に向けての意気込みを書かせていただきます!
いよいよウィンターが明日に迫りました!
私たちは、夏に行われた1年生大会”サマー”では「優勝」という目標を掲げて挑みましたが、残念ながら決勝トーナメントに進むことすらできませんでした。
(サマーでの1年生)
あの悔しい思いを忘れず、この4ヶ月間はサマーや他の練習試合で見えた課題や反省点に真剣に向き合ってきました。そして、このウィンターで悔しさを晴らすとともに、必ず「優勝」を掴み取ります!
今回は武蔵大学との合同チームで挑みます。限られた練習時間の中でも、お互いの力を高め合い、短期間で素晴らしいチームワークを築くことができました。その絆を大会で存分に発揮したいと思います✨
いつも指導してくださっているれおさん、ばんさん、そして先輩方に、私たちの成長した姿を見ていただき、24シーズンを全員が笑顔で締めくくれるよう全力で戦います🔥
(入れ替え戦の時の1年生)
私たち1年生は、サマーからのこの4ヶ月間でたくさんのことを学び、チームとして大きく成長しました。応援してくださる皆さんに感謝の気持ちを込めて、全力を尽くしますので、熱い声援をよろしくお願いいたします!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
#2 はなこ