黄色い花本当の自分開花ナビゲーター黄色い花 

佐藤みふゆ(みーこ)です。^^ 

ご訪問ありがとうございます。

 

「人生100年時代の大学。遅すぎる学びはない。」

早稲田大学 Life Redesign College1期生。

2023年3月21日に卒業しました。

 

母親に虐待されて

自分の人生を生きられなかったので

アラフィフから自分の人生を取り戻してきました。

 

初めての方は、こちらをご覧ください。

        ↓

「本当の自分開花プロジェクト」私の想い

 

お問い合わせ ←クリック

 

 
■受付中のイベント・講座・個人セッション
 
 
7/9~11まで
ことだま鑑定水蓮流家元「水蓮さん」
オレンジャーさんの奈良・和歌山ツアーに参加しました。
 
 
直感に従って生きている私は
3月に水蓮さんとオレンジャーさんの
箱根三社参りツアーに参加して
とても良かったので
その時に
「7月に高野山ツアーを行ないます。」と伺い、
即決で参加を決めました。
 
 
 
私は高野山は二度目でしたが
空海生誕1250年の節目の年であり
行ってみたかった天河神社がコースに入っていることや
宿泊が「ゆの里」の「このの」であることも
決め手でした。
 
 
「ゆの里」では館内着として
ムームーを貸してくださいます。
 
 
 
7月9日13時にJR橋本駅(和歌山県)に集合。
ということで朝8:21の新幹線で東京を出発。
 
 
橋本駅に着いた時、同じツアーにご参加の

生き方アドバイザー「やまとの助け人」千賀 美侑さん

と一緒になり、皆さんが揃うまでおしゃべりしました。

 

 

昨年、校長先生を退職されて

旅の直前に還暦を迎えられた方で

年齢も近く、共に教育という共通テーマがあり

意気投合したのでした。

 

 

 

最初に訪れた丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)は

世界遺産で高野山の一宮。

 

 

 

 

詳しいレポートは

水蓮さんのブログをお読みいただくとして

高野山のマスコットキャラクター「こうやくん」の

自動販売機がありました。

 

 

 

 

 

金色の蜘蛛、発見ビックリマーク

 


 

詳しいレポートは水蓮さんのブログを

ご覧くださいね。