リブログ記事”宿命を受け入れ、運命を切り開く”
子育てと教育の寄り添いびと 佐藤みふゆ(グランマみーこ)です。ご訪問ありがとうございます。母親に虐待されて自分の人生を生きられなかったのでアラフィフから自分の人生を取り戻してきました。負の世代間連鎖を断ち切り、我が子二人は伸びやかに成長して巣立ち、孫にも恵まれました。「人生100年時代の大学。遅すぎる学びはない。」62歳にして早稲田大学LRC( Life Redesign College)に入学。学び直しと人生の棚卸しをして残りの人生を「子育てと教育の支援」に使うと決心。ママが赤ちゃん連れで集えるサロンの準備中です。お問い合わせ←クリック■受付中のイベント・講座・個人セッションオンライン個人セッションのご案内別ブログ始めました「人生100年時代の女子大生レポート~早稲田大学LRC1期生の1年~」運命学カウンセラー根本 沙璃(さり)さんがこんなことを書いていらっしゃいました。--------------------・宿命は決まっている・運命は自分で創れる<中略>どうも、その与えられた環境やあらかじめ定められているものすら生まれる前に、自分で決めたのではないだろうか?と、最近考えているんです。つまり、あなたの魂さんが今回の人生で最も成長できる環境や状況を、選んでいるのではないか?だとしたら、今まで抱えているなんらかのパターンや生きづらさ、辛い経験、このようなものもふくめて、想定内(魂的には)なのではないか、という考えが強くなりました。<転載ここまで>---------------------- ↑上記の部分を読んで、思い当たることがありました。私は、マヤ歴も占星術もよくわからない人なので、詳しい人に丸投げなんですけど(笑)最近、マヤ歴に詳しい人から「みーこさんは『白い犬』が2つあってこれは『家庭を大切にする人』なんですよ。」と教えていただきました。そして、金星美容マニア ソワン・アンジェリークの清水千絵さんの星読みで私のホロスコープは魚座に集中しているから「魚のように流れに乗ってスイスイ行ってください。」というアドバイス。魚座はロマンティストでスピリチュアルなんだとか。美容師の、なっちゃんの四柱推命によると私は「アーティストでスピリチュアルな部分がある」そうです。確かに「読む」「書く」「話す」「舞う」など表現するのが好きです。「家庭を大切にする」「ロマンティストでスピリチュアルな部分がある」というのが共通点。結局、私がそういう人生や特徴を選んで生まれて来たんだな。そういう特質を活かして生きなくちゃね。子育ても、そうかも。その子の特性を生かしてあげなくちゃね。清水千絵さんのブログ星読みからの気づき★本当の願いは何ですか? | 金星美容マニア 清水千絵 (ameblo.jp)稲田奈津子さんのブログbrillian-natsukoさんのプロフィールページ (ameba.jp)最近、共感することしきりの運命学カウンセラー根本 沙璃(さり)さんのブログ