パーティー続き チャリティー報告 | 手作り石鹸 松崎ひさ子のブログ

手作り石鹸 松崎ひさ子のブログ

手作り石鹸 資格取得
講師依頼 
JDSA日本デザイン石けん協会 代表の松崎ひさ子のブログです!!
YouTubeでソーピストひさことして動画配信中

すいません間が空いてしまったー笑い泣き



パーティーの続きです。



その間にYouTubeもできたのでどうぞー




こちらは森さんが用意してくれた宝石石鹸!!

素敵おねがいおねがい


化粧石鹸として皆様に配布してくださいました!

宝石石鹸はローズティーの香り。

ミニの方はなんと新作オレンジバニラの香り付きです!!!!


オレンジバニラも香料のみ、それを使った石鹸もご予約受付中ですラブラブ


本当にこれまたおすすめの香りができたので、是非お手に取って頂きたいです!!


https://classa.thebase.in/items/68879055




香料のみも


石鹸に入れるだけでなく、お部屋に香らせたり、スプレーにしても良いと思います!!

手作りハンドクリームにもおすすめ?!




森さんですー!!

クリエイティブな作品がオンラインや全国のコトモノさんでも買えますよラブラブ



趣味なび 伊東代表

まぁなんてぴったりな赤い花束を。。

ありがとうございます。嬉しい!!!ラブラブ

あまりお役に立ててないですが、趣味なびさんのサービスは教室開催無料なので!!是非お試しください!

私もよく使っていました。




遠山煎餅です!!!


これが噂の、、、

え、ロゴ入りーーーーー!!!!!!グラサンハートグラサンハートグラサンハート

すごい拍手拍手拍手

知多半島は海老煎餅でも有名な地だそうです。

割れずにはるばるお越しいただき嬉しい限りです。


絶対に忘れない良いアイディアですよね!

人に会う、人と繋がるこの仕事。

いかに自分を覚えてもらうか???


実はとてもとても大切です。




りえ先生の香り。

実は新作オレンジバニラの香りに行き着くまで、たくさんの試作をしてくださいました!!!


面白い香りもあって、コーラとか勝手に命名してます。こちらは精油のおつくりです。


本当になんとも言葉で言い表せないです。

とにかくローズティーもめちゃくちゃおすすめでかなり高評価な香りだったのに、、


まだ上があるの??アセアセアセアセ


っていうくらい素敵な香りに仕上がってます。







チャリティーモールドセール!!

こちらははじめての試みでみんなちゃんと貰ってくれる??募金は集まる??と不安でした。



先週ドイツ村で見た大道芸人さんを真似して。

お札を入れて欲しいというマイクトークを入れてみました笑


結果的にたくさんのチャリティーが集まって、、

皆様の温かい心に癒されました。


ご協力ありがとうございました。


不要な型を持ってきてくださった皆様も、

チャリティーにご協力いただいた皆様も、

何か一つの方向へ。力を合わせるっていいですよね。


ゴミも減らすことができるし素晴らしい内容でしたね。



チャリティー企画は不要になった型をどうにかしたいという講師の方と、それをチャリティーにしたらどうか?というスタッフの意見をあわせて形となりました。


・会場 17,200円

・オンライン 22,550円 (手数料を引いた額)


合計 39,750円 を寄付させて頂きました。


皆様からのご支援は会場収益全額、一部収益、手数料を除いたオンライン収益全額を寄付させて頂きました。


チャリティー先

▶︎NPO法人チャリティーサンタ

こちらの法人では、クリスマスや誕生日に、プレゼントやケーキがもらえない子供たち、困窮する家庭を支援する活動を行なっています。


JDSAでは、女性の社会躍進というのも大きなテーマとして掲げて活動してきました。手作り石けんを媒介として、一人でも多くの女性が働きやすい生きやすい社会を作りたいという願いがあります。


そんな想いから今回は、働く女性の支援にもなるのではと考え、こちらの団体へ寄付をさせていただきました。

今後も、誰かのためになる活動を続けていきたいと思います。