こんにちは。
自然派家庭料理教室 種の実 かいえです。
 
この時季、産直で出会うのが楽しみなのは
四川児菜
 
子持ち高菜、 祝蕾 など他にも色んな名前がついています。
蕾菜、という名もありますが
福岡JAの登録商標だとか。
 
大きさは指先程度のものから
こぶし大。
葉付きの場合は、搾菜並みの大きさの時も。

 

 

茹でたり炒めたり、てんぷらにしたり。

色々使いましたが

やっぱり塩漬けが一番好き。

 

こんな風にワンプレートのお皿に

コロコロ転がすと、なんだか可愛い♪

 

今度はキムチにしてみようかな。

 

 

 

 

***

 

3月講座フェンネル講座 4500円
3月18日(月)10:30-13:30
東邦ガス西尾ショールーム

 

申込締切3月15日(金)

 

4月は実験心をくすぐるメニューになっています。

 

是非お越しくださいませ♪

 

【4月 単発カレー講座】

ほうれん草パニールとチキンマライティッカ

 4500円

4/9(火)10:30-13:30 東邦ガス西尾サービスセンター

 

fe781b3354d73bd8149ac38d9670300d_cfded3a8a578bc5

【4月講座案内】

桜色の花寿司とまぁるごとの秘密

4500円
 
9bacd649abdd6123ce4c9f024138ec2b_7325932a0d1a9a1

★日程★

岡崎会場:和光地所・・・4月11日(木)10:30-13:30

     ヘルシーメイト岡崎・・・4月17日(水)10:30-13:30

西尾会場:東邦ガス西尾ショールーム・・・4月19日(金)24日(水)10:30-13:30

 

★メニュー★

・桜色の花寿司

・春野菜の丸ごとポトフと刻み春野菜スープ

 他

 
お問合せ・ご予約は☞予約フォーム☜です♪
もしくはLINE@ @ryo6732h からも
お問合せ・お申込みいただけます。

 

友だち追加

★↑ここをクリック!★

 

 

 

是非お越しくださいませ♡

 

★キャンセルポリシー

当日は全額、3日前から50%のキャンセル料を申し受けます。