こんにちは。
生のままでも美味しいのですが
フライパンに油を引いて焼き付けてみました。
甘みが増しておいしーい♪
素材がいいと
シンプルな調理だけで美味しくなりますねぇ。
最近、料理は慌てて作らない事が
美味しく作る秘訣じゃないかな、と。
時間に追われて
強火で焦がしたり
中が生に仕上がったりって
慌ててるからでしょ?
手間を省いた分の時間短縮は美味しく仕上がるけど
慌てて作るとやっつけ仕事になるから
美味しくできない事が多いです。
米をかして炊きあがるのに
だいたい40-60分?
その間に
ただシンプルに、弱火で焼くだけ。
10分くらいで出来ちゃう。
私の普段のお料理時間は
ご飯が炊けるまでが基準ですねぇ。
凝ったお料理を作る時もあるけど、
パパパっと美味しく作るには
出来るだけ
良い素材を大切に扱うと良いですよー。
***
さて。さて。
4月のレッスン募集始まっています。
お子様の4月の予定がまだ出てなくて
身動きできない方も多いとは思いますが
ちょこちょこご予約いただいていますよ。
ほうれん草のカレーや
桜色の花寿司。
ちょっと実験心をくすぐるメニューになっています。
是非お越しくださいませ♪
【4月 単発カレー講座】
ほうれん草パニールとチキンマライティッカ
4500円
4/9(火)10:30-13:30 東邦ガス西尾サービスセンター
【4月講座案内】
桜色の花寿司とまぁるごとの秘密
★日程★
岡崎会場:和光地所・・・4月11日(木)10:30-13:30
ヘルシーメイト岡崎・・・4月17日(水)10:30-13:30
西尾会場:東邦ガス西尾ショールーム・・・4月19日(金)24日(水)10:30-13:30
★メニュー★
・桜色の花寿司
・春野菜の丸ごとポトフと刻み春野菜スープ
他
★キャンセルポリシー
当日は全額、3日前から50%のキャンセル料を申し受けます。


